朝は冷え込むものの
いつの間にか日向は夏のような陽気
4月も終わりとくればゴールデンウイーク
何処も混雑する国民的行事週間なので
車での移動は御免ですが
バイクには絶好のツーリング週間
と言うことでサテサテ何処へ?と
まず過去記事を(笑)
◆昨年2017年は後半05/03から08にかけて九州へ
雨の宮崎、NCのチェーントラブルを抱えての本土最南端「佐多岬」
しかし今年は霧島は新燃岳が・・・汗
◆一昨年2016年は九州へのフェリーを予約していたものの「熊本地震」急遽予定変更
04/30から05/02にかけて北陸・甲信へ
コチラも先日、志賀・草津道路の湯釜が警戒レベル2に
◆その前2015年は04/25から29にかけて九州・大分、阿蘇
だんじりさん、im_maさんと♪
帰宅後05/02から03と広島でクールダウンして
7月末から北海道でした♪
天気予報を確認してからですが
今年は近場
四国あたりでテントを試してみるかな♪
ということで

決行日は未定ですが毎度の野帳を♪
やっぱり結構走り回ることになりそうwww
いつの間にか日向は夏のような陽気
4月も終わりとくればゴールデンウイーク
何処も混雑する国民的行事週間なので
車での移動は御免ですが
バイクには絶好のツーリング週間
と言うことでサテサテ何処へ?と
まず過去記事を(笑)
◆昨年2017年は後半05/03から08にかけて九州へ
雨の宮崎、NCのチェーントラブルを抱えての本土最南端「佐多岬」
しかし今年は霧島は新燃岳が・・・汗
◆一昨年2016年は九州へのフェリーを予約していたものの「熊本地震」急遽予定変更
04/30から05/02にかけて北陸・甲信へ
コチラも先日、志賀・草津道路の湯釜が警戒レベル2に
◆その前2015年は04/25から29にかけて九州・大分、阿蘇
だんじりさん、im_maさんと♪
帰宅後05/02から03と広島でクールダウンして
7月末から北海道でした♪
天気予報を確認してからですが
今年は近場
四国あたりでテントを試してみるかな♪
ということで

決行日は未定ですが毎度の野帳を♪
やっぱり結構走り回ることになりそうwww