今日2017/04/30(日曜日)は
暑かったですねぇ~
一気に夏になったみたい♪
朝夕は少し肌寒いですが
日中は夏日
連休の九州
サスガにレザーダウンジャケットで昼間走るのは(汗)
ということで
少し装備を見直すカナ~
朝起きると
スマホに何やらアップデイト指示
既存データを指示に従って保存して

随分時間がかかるなぁ~と
庭で一服www

炭素循環農法の試験圃場
落ち葉におがくず
醤油粕に糠
攪拌して
野菜くずを埋めておくと
一週間ほどで姿を消すように
掘り返してみると開発団地独特の粘土質の土も黒くポロポロになって

もうぼちぼちイイかもねぇ~
花壇ならぬ野菜畑にも

トトロの映画の様に
ジャガイモがポコポコ出てきてますwww
もういいかな???
と見てみると再起動とのこと
あれ???

アプリが変わって
試しにタップしてみると
「英語入力」汗
中華メーカーだったんだ~と
どうすんだっけ???
とチョット格闘(笑)していると
リビングから眺める庭を何かが行ったり来たり

カナヘビって言うやつかな???
ニョロはだめですが
手足の着いた恐竜タイプは大好きなので
追っかけまわして

逃げられました~
ブンブンと

満開のブルーデイジーに

ミツバチ
柿の種の発芽も

順調な様ですwww
近所のホームセンターで
今年はチョット高級品?

昨年はもう一つの出来だったキュウリですが
今年は

期待できるかな???
ロングランに向けて
マッタリと汗を流した日曜日
でした~♪
暑かったですねぇ~
一気に夏になったみたい♪
朝夕は少し肌寒いですが
日中は夏日
連休の九州
サスガにレザーダウンジャケットで昼間走るのは(汗)
ということで
少し装備を見直すカナ~
朝起きると
スマホに何やらアップデイト指示
既存データを指示に従って保存して

随分時間がかかるなぁ~と
庭で一服www

炭素循環農法の試験圃場
落ち葉におがくず
醤油粕に糠
攪拌して
野菜くずを埋めておくと
一週間ほどで姿を消すように
掘り返してみると開発団地独特の粘土質の土も黒くポロポロになって

もうぼちぼちイイかもねぇ~
花壇ならぬ野菜畑にも

トトロの映画の様に
ジャガイモがポコポコ出てきてますwww
もういいかな???
と見てみると再起動とのこと
あれ???

アプリが変わって
試しにタップしてみると
「英語入力」汗
中華メーカーだったんだ~と
どうすんだっけ???
とチョット格闘(笑)していると
リビングから眺める庭を何かが行ったり来たり

カナヘビって言うやつかな???
ニョロはだめですが
手足の着いた恐竜タイプは大好きなので
追っかけまわして

逃げられました~
ブンブンと

満開のブルーデイジーに

ミツバチ
柿の種の発芽も

順調な様ですwww
近所のホームセンターで
今年はチョット高級品?

昨年はもう一つの出来だったキュウリですが
今年は

期待できるかな???
ロングランに向けて
マッタリと汗を流した日曜日
でした~♪