やはり時系列でと言うことで
2017/04/22(土曜日)
兵庫県・加西市の「フラワーセンター」へのドライブの2デスwww
満開のチューリップ

思いのほか
妻も楽しんだ様で
でも1/4世紀ぶりに
コチラを訪問したのは
「花見」デハナクテ
04/16にオープンしたコチラ

地元・加西市出身の実業家さんが
寄付した「古代鏡」を展示するために建てられた
立派な資料館デスwww
「花」と「鏡」
はたして共通点があるのか
疑問ではありますが

どちらと言うと
コチラに興味のある夫婦www

でかいのや

ちっこいの
丸いのや
花をかたどったもの

♪
共通点
ありましたネ♪笑
学芸員さんが解説もしてくれて

俄か考古学者気分♪

相乗効果
期待できそうデスwww
朝9時の開園とともに
入場しましたが
博物館から出てくると
11時前
ナカナカの賑わい♪
コンパニオンさんまで出てる???

チューリップと言えばオランダ

オランダと言えば
コレでしょ???
ちっこいスタッフさん???

コスプレ衣装の無料貸し出しもしている様ですwww
これもナカナカのアイデアかも♪
2017/04/22(土曜日)
兵庫県・加西市の「フラワーセンター」へのドライブの2デスwww
満開のチューリップ

思いのほか
妻も楽しんだ様で
でも1/4世紀ぶりに
コチラを訪問したのは
「花見」デハナクテ
04/16にオープンしたコチラ

地元・加西市出身の実業家さんが
寄付した「古代鏡」を展示するために建てられた
立派な資料館デスwww
「花」と「鏡」
はたして共通点があるのか
疑問ではありますが

どちらと言うと
コチラに興味のある夫婦www

でかいのや

ちっこいの
丸いのや
花をかたどったもの

♪
共通点
ありましたネ♪笑
学芸員さんが解説もしてくれて

俄か考古学者気分♪

相乗効果
期待できそうデスwww
朝9時の開園とともに
入場しましたが
博物館から出てくると
11時前
ナカナカの賑わい♪
コンパニオンさんまで出てる???

チューリップと言えばオランダ

オランダと言えば
コレでしょ???
ちっこいスタッフさん???

コスプレ衣装の無料貸し出しもしている様ですwww
これもナカナカのアイデアかも♪