2016/02/05(金曜日)から08(月曜日)にかけて出かけた「北海道の旅」の3ですwww
小さな飛行機は機内預けの荷物も少ないのでサクサクと♪
■事前学習:千歳から札幌への足
札幌への足は鉄道かバス
料金はどちらも1,000円少々ですが
所要時間は鉄道37分、バスはその3倍ほど
鉄道は1時間に4便ほど
電子乗車券としてJR北海道の「KITAKA」というのがあります。
土地勘のない場所で、行き先は分かっているものの券売機上の路線図で価格を確認して
老眼で券売機を確認してチケットを購入するという行為はナカナカ大変(汗)
私はPitapaを、妻はIcokaを所持しているのでそれを使用することに
但し、クレジット機能の付いたPitapaも事前チャージが必要とのことなので
今回の旅立ちに先立って改札時にチャージされる「オートチャージ仕様」に変更してもらったのですが
コレは提携カードの交通機関では機能しなかったみたい(笑)
今回の旅は次の予定に急かされて走り回るのは止めにしょうwww
と心に決めて

まあ、1時間に4本ある列車なので

次発に

席を確保して♪

これでも宿に荷物を預けて昼までに札幌の街中に出られるでしょうと
しかし
雪国
定刻に出発したものの
先行する特急が雪で遅れてとノロノロ運転
結局15分遅れで札幌に到着
地下鉄に乗り換えて

今回の拠点となる「札幌メッツホテル」へ

チェックイン時間前ですが快く荷物を預かっていただけましたので
身軽になっていざ札幌の中心街へ♪
