goo blog サービス終了のお知らせ 

空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

03/06 端末から携帯へ(笑)

2016-03-09 04:45:39 | オヤジのスマホ

2016/03/05(土曜日)は

とりあえずwifiだけ繋いだMate7(笑)


夜にSIMカードは届いたのですが

弄り倒すのに通話料を取られるのもばかばかしいので(笑)


選んだのは

terayanに教えてもらった「sonetの0円シムwww」


イロイロ出ている格安SIM

比較してイオンの1GBあたりでイイかなと思ってましたが

02/26からスタートした第三段価格体系

ついに受付を停止したようですね

新規申し込みで混雑しているということは

通信速度への影響も必至?


sonetのは

500MBまでタダ

100MB毎に100円なので

1GB使うと500円

さらに5GBまでは通信速度制限がかからない

3か月使用が無ければ自動解約となりますが

解約手数料不要

ダダだから遅いということもない様ですwww


当分、ガラケーと併用なので

ツーリング先でのネット検索がメイン

どの程度使うか不確定的なので

とりあえずはコレにしました(笑)


土曜日は日がかわるまで

wifiで弄り倒してましたが

日曜日は4時過ぎに目覚め




音声支援アプリで

「オートコネクト」を入れて



BIGLOBEのID???


そんなの持ってないので

「持ってない」を選ぶと

「入れ」と!!

入らないとインストールできないの???

と思いましたが

できた様ですwww笑




これで

多分

SIMを入れても

wifiのあるところならそちらを選択してくれる様になった「はず」???笑


ということで

ご開陳(笑)



手袋をはめてとのことですが

面倒なので

包装していたビニル袋で(汗)



ここに入れる様ですwww

しかしこの奇妙な付属工具



ドウスルの???

電源を切って、穴に刺してとsonetの設定の所に書かれてますが

びくともしません(オイオイ)

試しに電源を入れて刺してみると



カシャンと出てきましたので

IC面を下にして

入れると



仰々しくカードの裏に書かれたIDもPWも要らないみたい♪


コレでお出かけできますwww