goo blog サービス終了のお知らせ 

空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

07/25 熱中症にご注意を

2018-07-25 05:01:10 | ものづくり

暑い日が続いてますねぇ~

悪いと思いつつ

夜寝るときはエアコンを除湿でつけたまま

朝起きると体中がだるい

目覚めも5時前と

私的にはヨロシクない感じ


起きだしにカメラを持って

新聞を取りに行くのが日課に(笑)

昨日は綺麗な朝焼け



チョット得した気分♪


今朝2018/07/25(水曜日)



あららら

また二号機が逆転!!



ウシロメタサを感じつつ

一晩中つけていたエアコンですが

熱中症予防のためには

正解らしいですね♪



★今シーズンの戦績

⓪号機(サントリー製):26本

①号機(ナフコオリジナル):19本

②号機(無印):20本

To:65本





07/23 逆転!?

2018-07-23 05:01:48 | ものづくり

今朝

2018/07/23

気の重い月曜日


5時を回っても

また薄暗く



日が短くなると

さらに起きだすのが億劫

なりますwww


酷かった初号機の棘棘も



随分とマシ

おっ♪

二号機を逆転?!



★今シーズンの戦績

⓪号機(サントリー製):24本

①号機(ナフコオリジナル):18本

②号機(無印):17本

To:59本




07/22 達成感の朝

2018-07-22 05:32:19 | ものづくり

2018/07/22(日曜日)

5時過ぎに

軽い筋肉痛とともに

爽やかな目覚め




ヤハリ綺麗な方が



気持ちいい♪


コチラは



チト大きすぎ???

しかし去年の成績を見てみると

この時期既に100本オーバー

やはり今年は・・・




★今シーズンの戦績

⓪号機(サントリー製):24本

①号機(ナフコオリジナル):17本

②号機(無印):17本

To:58本



07/19 小休止?

2018-07-19 04:47:27 | ものづくり

昨日2018/07/18(水曜日)

夜に宅配

ついにやってきました・・・

香川の伯父さんからのお中元



毎年処理に困る冷凍うどん(汗)


今朝07/19(木曜日)



三日続けて仲良く一本ずつ

ですが

が育ってない感じ


しばし小休止???




★今シーズンの戦績

⓪号機(サントリー製):23本

①号機(ナフコオリジナル):15本

②号機(無印):17本

To:55本








07/18 今朝もそろって♪

2018-07-18 05:01:46 | ものづくり

連休明けの昨日07/17(火曜日)は

やんごとなき方々のお相手

と言うことで久しぶりの正装???

着るものだけで疲れました~


今日07/18(水曜日)は昼からドライブ出張で関空へ

これは気軽な仕事なので(´▽`) ホッと


今朝も昨日に続き三株ともそろい踏み




長雨で野菜が高騰とのこと

助かりますwww




★今シーズンの戦績

⓪号機(サントリー製):22本

①号機(ナフコオリジナル):14本

②号機(無印):16本

To:52本






07/15 撃沈?!

2018-07-16 05:32:05 | ものづくり

2018/07/15(日曜日)は


前日夜に浸け置き洗いしておいたジャケットを

すすいで

真っ黒~汗




今回の北陸城攻めで頑張った初号機



念入り洗車


オドメーターは3万超



ボチボチオイル交換???

調べると

2017/06/012.3万キロでオイルとフィルターを交換しています

自動車並みの初号機は1万キロ毎の交換を指定してますが

流石に1年なら交換かな???


日常のお買い物に出かけて



昼前に帰宅しましたが


エアコンガンガンのリビングで

エイリアンのスピンオフ×2話




脱出不可能な状態に・・・




今日2018/07/16(月・祝)



綺麗な朝焼け♪


被災地の

の次は日照り

まず捨てる場所

アクセス(重機・ルート)を確保しないと



この暑さ

人力では二次災害に


ウチのこいつら

暑さで復活?













★今シーズンの戦績

⓪号機(サントリー製):18本

①号機(ナフコオリジナル):11本

②号機(無印):13本

To:42本



07/15 まだまだへこたれず?

2018-07-15 05:54:39 | ものづくり

酷暑の北陸路を走り回って

倒れこむように帰宅した昨夜07/14(土曜日)


風呂上がりにキンキンビールをやってから

ドロドロになったジャケットを浸けおき洗い♪



庭に一晩おいておきました~


案の定

水はドロドロ(汗)


ふと見ると

ほとんど終わりかけていると思っていたキュウリ




出かける前に化成肥料と水道水をたっぷりやったので

復活???









地震、風水害を

何度も何度も乗り越えてきた日本人


まだまだへこたれないでしょう?







★今シーズンの戦績

⓪号機(サントリー製):18本

①号機(ナフコオリジナル):10本

②号機(無印):12本

To:40本




07/10 欲が出る?

2018-07-10 05:05:17 | ものづくり

昨日2018/07/09(月曜日)

久しぶりの太陽♪

溜まった雨を全部吐き出したのか

例年より10日あまり早い梅雨明け


今週末は初号機で琵琶湖方面

ルートを追っていくと

ドンドン北へ

ついに富山まで

でもここまで一日で周ってくるのは無理なので

加賀温泉に宿を確保して

一泊で周ってこようかなと♪



今朝07/10(火曜日)は仲良く



一本ずつ(笑)




★今シーズンの戦績

⓪号機(サントリー製):18本

①号機(ナフコオリジナル):7本

②号機(無印):10本

To:35本







07/07 自宅待機

2018-07-08 05:30:51 | ものづくり

昨日2018/07/07(土曜日)

七夕でしたが

台風のおまけの豪雨

西日本各地に大きな被害


一日気象情報を集めながら自宅待機の休日


皆さんのところは大丈夫だったのでしょうか?



日暮れ時になって

少し小康状態になったので収穫





今朝07/08(日曜日)

やっと青空が・・・







★今シーズンの戦績

⓪号機(サントリー製):17本

①号機(ナフコオリジナル):6本

②号機(無印):9本

To:32本







07/04 台風7号接近中www

2018-07-04 05:34:19 | ものづくり

今日2018/07/04(水曜日)


昨日の「サッカーワールドカップ」

の「マツコの知らない世界(特番)」の余韻でチト朝寝坊(笑)


職場の打ち上げ?ですが

接近中の台風7号

昼前には兵庫県日本海沖を通過するのかな?




二号機×2本



★今シーズンの戦績

⓪号機(サントリー製):14本

①号機(ナフコオリジナル):5本

②号機(無印):9本

To:28本


07/02 朝どれ

2018-07-02 04:50:41 | ものづくり

昨日07/01(日)はあまりの暑さに自宅待機(笑)

いよいよ夏本番といった感じですが

キュウリの方は・・・

早くも店じまいの感も・・・


2018/07/02(月曜日)あさの収穫




初号機は音沙汰なし


零号機はイイのが5本出来ましたが

花が小さくなっていってる


相変わらず性格の曲がった二号機

調べると幼少期に十分な栄養を蓄えられなかったのが原因と

そういえば脇芽を見過ごしてました・・・




★今シーズンの戦績

⓪号機(サントリー製):14本

①号機(ナフコオリジナル):5本

②号機(無印):6本

To:25本


07/01 初・揃い踏み

2018-07-01 04:57:14 | ものづくり

2018年も今日から7月

早いものであっと言う間に半分

太平洋高気圧のおかげで

一昨日

関西より早く梅雨明けした関東

例年より20日ほど早いとか


関西は例年07/20頃ですが

さてさて何時になるのかと思わせる様な天気

金曜日は夜半から雷雨

昨夜も降ったようで

朝起きると庭が濡れてました




朝採れキュウリ



初の三株そろい踏みですが

零号機以外は相変わらずの変形イボイボ

土が悪いのかなぁ~???




★今シーズンの戦績

⓪号機(サントリー製):9本

①号機(ナフコオリジナル):5本

②号機(無印):5本

To:19本