昨年の岡山、今年の島根、鳥取と狂ったように「ダムカード」の新規配付ラッシュが続いてますが・・・
何と「四国・香川県」新規14箇所と・・・笑
さらに「高知県」でも珍しい?銀色のカードと???
さらにさらに・・・「愛媛県」まで・・・汗
まるで挑戦状をたたきつけられた様な・・・
ということで、ツーリングの食指は「四国へ♪」
今回、香川県の新規配付箇所14箇所のウチ、小豆島に3カ所・・・
であれば、従来から配付している「内海ダム」も併せてと・・・ホームページを拝見すると「配付終了」と(汗)
4月の終わりに問い合わせてみると「現在Ver.3作成中」とのことでしたが・・・どうも配付開始したようなので、「しまなみ海道」から愛媛、高知周りで香川、徳島から小豆島・日生と行ってみるかな???
しかし・・・高知まで廻るとしたら一泊で行ける???と・・・四国のど真ん中あたりのキャンプ場をリストアップして・・・笑
◇愛媛県:新規2カ所(配布時間:9時~17時(土・日・祝日含む))6/2配付開始
・台ダム(今治市大三島町宮浦6367 Tel 0897-82-1768) ←「しまなみ海道」大三島
・玉川ダム(今治市玉川町龍岡下丁1-17 Tel 0898-55-2200) ←R317 石出川ダム(愛媛県松山市宿野町乙58-1)の北
◇香川県:新規14カ所+既存1カ所(配布時間:9時~17時(土・日・祝日含む))
○観音寺市
・粟井ダム(観音寺市粟井町坂瀬4658-8 Tel 0875-57-1255)
・五郷ダム(観音寺市大野原町有木53 Tel 0875-54-2132)
○綾歌郡
・田万ダム(綾歌郡綾川町枌所東字桜谷1554-34 Tel 087-878-2897)
・長柄ダム(綾川町東分乙591-4 Tel 087-878-2301)
○高松市
・内場ダム(塩江町上西字内場乙1339 Tel 087-893-0023)
○さぬき市
・大川ダム(大川町田面2940-1 Tel 0879-43-3104)
・門入ダム(寒川町石田東甲2563-7 Tel 0879-43-0995)
・前山ダム(前山957-6 Tel 0879-52-3450)
○東かがわ市
・千足ダム(川股字千足989 Tel 0879-33-3086)
・大内ダム(水主2046 Tel 0879-25-2573)
・五名ダム(五名223-9 Tel 0879-29-2006)
○小豆郡
・殿川ダム(小豆島町中山字向條166-3 Tel 0879-75-0289)
・粟地ダム(小豆島町安田字粟地甲1771-1 Tel 0879-82-4815)
・吉田ダム(小豆島町吉田字川向乙92-3 Tel 0879-84-2811)
※内海ダム<既配付>(小豆郡小豆島町神懸通地先)
・香川県小豆郡小豆島町木庄甲168-2←新内海ダムの東側「粟地ダム」の中間、内海浄水場
・ver.1&2は各1,000枚限定で配付完了、現在ver3作成中(H26.4/21回答)→6/4配付開始とのMiyaさん情報
・香川県小豆総合事務所 開発課(内海ダム再開発建設事務所) (小豆郡土庄町渕崎甲2079-5 TEL 0879-62-1341 要・見学予約←土庄町の県事務所・フェリー乗り場の東・R436沿い)
配置図
結構、固まってますね♪
◇高知県:新規1カ所(配布時間:8時30分~17時15分(土・日・祝日含む))
・鏡ダム(高知県高知市鏡今井2552番1号 Tel 088-896-2437)
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/1701061/2014051400267.html
◇徳島県:ver-up(1.0→1.1)
・宮川内ダム(徳島県阿波市土成町土成町宮川内字平間 )←道の駅「どなり」(R318 香川県境・「千足ダム」に近接)
既存の配布箇所も点在しているので・・・二日間で回れるのか???
とりあえずダムの場所はピンポイントでイエラくんに憶えてもらって・・・
前線基地は
行き当たりばったり臨機応変で・・・周ってみようと思いますwww