goo blog サービス終了のお知らせ 

超×2伝説のプログ

【普通のプログ】基本的に恣意的ブログ。新題→「伝説」<超>付けた。「超」を拒んだ。超を二乗にした。

ウイン10の仕組みが少しわかった

2015年08月11日 13時50分12秒 | ちょい書き
何故、無料でアプリをさかんに連発するのか?

それは、このPC用OSがスマフォの技術を流用してるものだから

それゆえ開発期間も短く有料にするほどでもない枠替えだったのだろう。

たとえばスマフォでアプリ売買するシフトやSNS中心のレイアウトなど


ウィン10入れたPCはデスクトップ・スマートホンと化す 

電話はないがアプリで不可能でもないし。

つまりはタブレットでPCやってる人は重宝になるから

そうゆう進化ね


ついでにアプリの販促になるわけで

技術のキャッチボールが、「PC⇔スマフォ」でも行われたわけよ


それは区切りでもあるから新世代襲名の意味で9がないのかな

とはいっても7時代のデータも残ってるししばしは混在して使うことになるな。




最新の画像もっと見る