超×2伝説のプログ

【普通のプログ】基本的に恣意的ブログ。新題→「伝説」<超>付けた。「超」を拒んだ。超を二乗にした。

2023になった

2023年01月01日 00時51分39秒 | 生活拡張2023
カテゴリーも2023のやっと使える
今年のはかなり前から用意してたな
生活xx20●●てのが恒例だったけど
今年は生活拡張2023だ

確か作成時期に
副業の可能性を占いで出たんだよね
だから忘れないように早々作っておいた

生活拡張…いいじゃない

どんどん行こうよ

で今夜から初夢チェックの課題と
掃除の続き
あわよくば模様替えだけど無理だろ

既に近所のフレスタが
年末時間に入り20時閉店だから
買い物はコンビニだけになった
まあ牛乳くらいは値上がりのせいで
コンビニと同じになってるけど
他は割高だな
ドンキホーテまで行けば安いかもしれんが
少し遠いし年始時間も見てはいない
混んでるかもしれんし
三ヶ日くらいならお茶漬けでも持つよ
お茶漬けウメ~し!
チキンラー麺も欲しかったが
たまたま買ってない
他の袋ラー麺が残ってるし
そういや1リットルくらいの醤油が
2本未開封なんだよね。
安いから買った記憶だが
一人暮らしで
そんなに消費しないから開封できない
小瓶がやっと今日無くなったけど
まだ開封済みのメンツユがたっぷりある。
見たところ七分目くらいだから
1.3リットルはあるな
メンツユって
この時期に冷やしソバ食わないから
カレーの下味や焼き肉にもかけてるが

ちっとも減らない(・・;)

捨てるのも?
そうゆう性分じゃないので

醤油の賞味期限が
今年の3月と6月だけど
3ヶ月単位で1リットル使うしかないの?
3月までにメンツユ残り(約1.3L
プラス醤油1L
6月までに醤油1L

醤油三昧じゃん
3ヶ月で6リットルじゃん3月までは

そんなの何に使えばいいの

毎日冷奴に醤油かけても
6リットル無くなるかな

6000ccを90日で割れば1日66cc
じゃあ、つまり飲めばいい

ちょうど職場持っていく魔法瓶に
ホットドリンク入れたいんだけど
コーヒーとかきついし
お茶だと いまいちだなと思って
ココアだと甘すぎるし
カルピス ホットでも飲めるけど
そんなな気が効いてない気がして
めんつゆをホットで飲むには
塩分と 補給できるかなと
前からやりたかった

だから来年の 6月までは
醤油ドリンク 試してみよう

塩分って血圧にいいんかいな
俺はひょっとして
逆のことしてるかもしれん
血圧200だからな

塩分油分糖分は
人間が必要なんで
辛くないように薄めて飲みますが

とにかく 6月ぐらいまでに
この醤油3本 消化するのが課題


さて今夜からの初夢楽しみ

塩分過剰摂取で
倒れてる夢だったりなw




最新の画像もっと見る