goo blog サービス終了のお知らせ 

づめぶろぐ

『元』レンタルビデオ屋さん・今はケータイショップ屋さんの日常や趣味の話などを色々と。主に映画やゲームの話題です。

【FF11】初の四神戦!

2007-06-13 00:47:55 | FF11
なんと! お空の四神が一つ・白虎と戦う機会が巡って参りました!

もうアイテム欲はあんまないので、特に免罪符装備や四神装備も欲しいとは思わないのですが(そりゃ、貰えるのなら欲しいけど(笑))、一度は戦ってはみたいですしねぇ、やっぱ。

フルアラ+4名ほどで、私は赤/暗で参加して6名のスタン回しPTに入ります。6名で順次スタンを撃ち続け、ハメ殺す作戦の様です。【連続魔】【スタン】【やったー!】
四神では最強と言われる白虎の実力やいかに?!


戦闘ちう~。あれが噂の連邦の白い虎か!


・・・・死者も事故もなく、じっくりあっさり勝ちました(笑)
ちょっと拍子抜けです。
まぁ、四神はもう長年の研究で確立された戦法があるしなぁ。人数&ジョブ集まったら、こんなもんなのかのぅ。
最後の追い込みでおっし連続魔スタン!と思いきや、連続魔発動だけで終わってしまいました^^;

気になる戦利品は・・・

こ~んな感じでした。

一番人気の白虎佩楯は残念ながら出ず。
でもついに四神とやれて、楽しかったですー(´―`)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【FF11】五蛇将クエスト

2007-06-12 04:06:54 | FF11
本日は人気の五蛇将クエをこなして参りました。
前回・・・いや前々回か? 実装された天蛇将・ルガジーンの背景を知ることが出来るクエの続きです。

今回は土蛇将・ザザーグと、風蛇将・ナジュリスの分です。
ザザーグは何とバストゥークの黄金銃士隊の元隊長と判明。

そして我らがナジュ様(ぉ

キャー! ナジュ様カッコーイイーー! ステキーー!

今の装備より、こっちの方がカコイイです(*´д`*)

でも、弟は・・・

アサルトでも登場するコイツ、ライアーフ!!

「情けない役のヒュムNPCは、おっちー顔」というルールをしっかり守ってマス(´_ゝ`)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【FF11】アトルガンミッション続きぃ~

2007-06-11 05:07:37 | FF11
V-UPで実装された分のミッションをこなして参りました。

アサルト一戦やった後、23:30と遅い時間に思い切ってシャウト。ナ盾ははなっから諦めて「良編成でなくても頑張ろう!というチャレンジ精神あふれる方募集!」と叫んだところ、来るわくるわtellの嵐(笑)
忍忍暗赤赤白で集まりました。

しっかしサポが何がいいか話していた所、暗黒さんが「ユニクロだったらナイト出きるのですが・・・」とポツリ。いあ、ユニクロでも十分ですって、インビンあるんだし(゜▽゜;)
忍者さん1名が代わりに暗黒になる事になって、結局ナ忍暗赤赤白で挑みました。

長~いイベントを見た後、いざBCに突入。敵はゲッショー1人。果たして彼は味方なのか敵なのか?!
オレは分身きたらディアガでタゲとってマラソンする役目。順調に削っていき、途中範囲WSで暗黒さんが一撃死(!)したりするも、微塵使われた後もナイトさんのインビンで耐えて、ゲッショー残りHP3割。もうすぐクリアか?!という所で事故発生。

精霊で追い込みかけようとブリザド3詠唱中に・・・・げげ、分身きたぁ!
慌ててディアガぶっ放してタゲ取るも、しまったストスキ切れてたw
なんとかマラソンに持って行って耐えるも、スタン効果のある技をくらってボコられたりしてしまい、しばらくして死亡(´・人・`)
仕方ないや、リレイズで復活して・・・・

PCがフリーズしますた( iдi )

なんというミジメ(´Д⊂ もう少しで勝てるという時に・・・・
とりあえず、PTが勝利してる事を祈りつつ、ちょー大慌てで再起動。再ログインしましたが・・・
BC放り出されて、入り口前で寝っ転がるオレorz みんな勝てたのかなぁ・・・

ちょっと間をおいて、PTメンからtell。
「だ、大丈夫ですか?!」
「死んだままBC放り出されました(´Д⊂ 勝てましたか?!」
「ぎりぎり勝ちました;;」

ああ良かった・・・・

しっかし、イベントにもなってないし死んだままBC出されたし、オレはクリアになってないわなぁ、こりゃ。
PTメン戻ってきてレイズもらってオファー確かめますが、やっぱりそのまま(´・ω・`) BCにも再度入れる事を確認。

しっかーし! 心優しいみなさんは私の為にもう一戦つき合ってくれると言ってくれたのでした(´Д⊂ みんな、ありがとう!

インビンないですが、さきほどの一戦でだいたい感じは掴めました。微塵さえ凌げればなんとかなる感じ。
そしてまたもや微塵直撃で暗黒さん死亡するも、さっきより安定して見事勝利をおさめたのでした。いやぁ良かった。本体1体だけの微塵だけで済んだお陰で勝てたようです。
さすがに2度もマラソン失敗する訳にはいかないので、分身処理終わったらしっかりファラストスキ張り直して頑張ったです('-')

いよいよアトルガンミッションも佳境ですなぁ。そしてオチはいつもの如く、サラヒム・センチネルにてナジャ社長&アブクーバコンビで。もうパターンだなぁ、これw

ゴールキーパー・アブクーバ、横っ飛びぃぃ!!!


こ、これはファインセーブかぁっ!?


(スカッ)
ズコッっ!
これはキャラクター即死だぜ・・・

そして、驚愕の台詞が社長から。

しゃ、ナジャ社長が、謝罪しているぅぅ!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【FF11】エインヘリヤル

2007-06-08 02:58:58 | FF11
久しぶりに連続更新デスヨー(´_ゝ`)

エインへりやるぅ?に挑戦してまいりました。

集まった上限いっぱい36名で、ハザルム試験場にいざ突入!
突入するまでどんな敵が出てくるのか分からないし、当然攻略法も何も未知な状態での挑戦です。

そして中には・・・

闇エレがうじゃうじゃいっぱいいるーー!
(これでも半分くらいに減らした後)


20匹ぐらいいたでしょうか。1匹と戦闘開始すると、ぜーんぶ寄ってきます。
スリプガで寝かされるのに苦労しながら、20分くらいで全滅させると・・・


何て読むのかよく分からんボスキタァーー!


こいつ、やたらと堅くてHPがべらぼうにある感じです。弱体も素で入ったし精霊もそこそこ通りました。前衛さんも攻撃はほとんど当たるとの事。しかも範囲技でこちらの物理攻撃力を大幅に下げる技を使って来るので、これをイレースで素早く消さないと与ダメ1桁の連続でログが埋まってしまう感じ。

結局、ボスHP残り2割ほどで30分の時間切れ。
でも倒せない事はなさそうです。んま、闇エレに片っ端からひたすらサイレス入れまくったりして、けっこう楽しかったです(´―`)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/6、ばーじょんUP。

2007-06-07 01:06:53 | FF11
あい、いつものです。

2007.6.6 バージョンアップ

疲れて眠いので、さらっとだけ!!

>新たな大人数バトル「エインヘリヤル」が導入されました。
直前にヴァナ内で聞いて知ったのですが、公式にここで書かれた通り、免罪符がエインヘリヤルで入手可能になったようですね。
本日ちょろっとログインしたら、早速エインヘリヤル攻略LSなるものを立ち上げて募集シャウトしてる人がいましたが、さてその入手難易度はどれくらいなのか?!

>サンドリア、バストゥーク、ウィンダスの3国のミッション、「ジラートの幻影」ミッション、「アトルガンの秘宝」ミッションに関連するバトルフィールドで戦闘不能になった場合でも経験値が消失しないようになりました。
おうっと今回の意外な隠し球その1。
PM以外でも、全ミッションのBCで経験値ロストを無しにしましたか。これは個人的には歓迎ですが、緊張感がなくなる!という批判もあるだろうなぁ。
実際、今回実装されたアトルガンMのBCで、死にまくりゾンビ作戦が出来るというのがすでに挙がっています。

>以下の投擲武器を装備している場合、遠隔攻撃が実行できないように変更されました。
>ヘッジホッグボム(以下略)

隠し球その2かな。
これも、うん、いいね。こいう地味な改善の積み重ねがゲームを良くすると思うよ。
でも、「またボム魂投げちゃった;;」というのも、それはそれで風物詩でして(笑)
おし、これで投げるの怖くて金庫にしまっていたモリオンタスラムを安心して装備出来るz(本末転倒)

最後にコレ。
>魔法やアビリティなどのリスト表示時に選択できるリストオプション「手動並べ替え」の機能が、選択した2項目を入れ替える従来の方式から、選択した1項目を指定の場所に挿入する方式に変更されました。
もっと早くにやってくれよ!!!
オレは魔法をメニューから選んで使う人だから、魔法の並びってのは大事なのです。サポ白の時は「魔法メニュー開いてカーソル一番上から、2回横押して1回下押してパライズ」みたいなのを指で覚えてる、という感覚でして。
んでパライズ2を覚えた時はパライズ1の下に持ってきたのですが、従来の方法だと1つづつピコピコ移動させて上に持ってきてたので、もうそりゃメンドクサイのなんのって!!
・・・・つまんない事ですけどね(´_ゝ`) でも、こいう地味な改善の積み重ねがゲームを良k(ry

さて、上記の今回実装分のBCはかなり手強いそうですが、いよいよAMも佳境です。どう展開するのかなぁ(*´ー`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【FF11】冒険者さんありがとうキャンペーン2007

2007-05-19 05:08:28 | FF11
前回「次回ヴァージョンアップまでお休みです~」とか言っておきながら、いきなり復活です、ハイ。
べ、別にいいじゃんかよ!! け、決してアニバーサリリングがやっぱり欲しくなったからなんかじゃ、ないんじゃからなっ!!

・・・・早速貰って、アンコックが@4000だったのを上げてきましたぜ、ウヒヒ。
まぁ、なんとなくやりたくなった気分なんですわ~(´~`)

でわ、恒例のチャット回数やら、いってみましょ~。
去年のは、ココねー。今年はSSはナシだっ!(単に取り忘れただk)
チャット回数:228563
NPCに話しかけた回数:36300
パーティ参加回数:1102
アライアンス参加回数:134
戦闘回数:38079
戦闘不能回数:484
敵を倒した回数:25541
GMコール回数:1


去年のが、こうだし・・・
>チャット回数:207297
>NPCに話しかけた回数:31776
>パーティ参加回数:974
>アライアンス参加回数:122
>戦闘回数:36773
>戦闘不能回数:412
>敵を倒した回数:24622
>GMコール回数:1


一昨年>去年と比較すると、明らかに増加が鈍ってますねぇ。ログイン頻度落ちてるの、バレバレだ(笑)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FF11追加ディスク「アルタナの神兵」

2007-05-17 02:37:08 | FF11
さて、相変わらずヴァナには行けてない今日この頃。
正直、今までやってきて最低ラインのやる気のなさ。ログインするだけで貰えるアニバーサリリングを取りに行く気も起こりません。
「ボク、このまま辞めちゃうのかなぁ・・・(´△⊂)」なんて漠然と考え出した時にこんな発表があるとは。。。

追加ディスク「アルタナの神兵」 発 売 決 定 !

いあー、今までみたいに事前情報一切耳にしてませんでしたので、かなりびっくりしました。確かに時期的にはそろそろかもだけど、アトルガンミッション全然終わる気配ないやん。。。

しかもその内容・舞台が・・・
「いま、失われた物語がふたたび時を刻み始める。」
のキャッチコピー通り、どうも過去の世界らしい。

うっはぁ、こりゃ参った。(´д`;
すっげぇ興味あるじゃん。例によってプロモムービーは期待感煽るいい出来栄えだし。

どうもクリスタル戦争の時期あたりかさらに昔に、キャラがタイムスリップするなり何なりしてそこが舞台になるらしいですね。上記プロモムービーの後半で、ダボイが現在の姿からまだオークに占領される前の状態に切り替わったり、サルタバルタが同様に魔法塔が完全な状態で建っている状態になったりしています。

現役バリバリのシャントット様が出てきたりするんだろうなぁ・・・ ( ̄~ ̄)ニヤニヤ
こりゃ新情報が楽しみです。
とりあえずは、次のバージョンUPには復活しますんで、それまではお休みしときますわー。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/8、V-UPぅ。暗黒があんこくwらしくなる日?!(大嘘)

2007-03-08 02:39:35 | FF11
ほい、来ました。

2007.3.8 バージョンアップ

最近の例によって、ほぼ既にトピックで出揃ってる通りです。

頭にのっけてあるSSで気になるの、ありますな。

左:冥路の騎士(やっぱオーディーン?)と右:アレクサンダーだー!



なんかすごいロボ、きたぁ~~!!


後は細かいツッコミを。
>以下のエリアに「ベンチャーロール」というミニゲームができる"Game Table"が追加されました。
何コレ今更??

>一部のクエストに関して、以下の変更が行われました。
>○以下のクエストのオファー条件にジョブレベルによる制限が追加されました。オファーを受けるために必要となるレベルはクエストごとに異なります。
>地下牢番人の(以下略)

これはきっとあれじゃの。
クエでしか取れない魔法の類だから、低LVでクエだけ繰り返してお金儲けする中華対策だろうね。最近、地味ぃ~にこういう対策をしっかりしてきてるのぅ。

>「プロマシアの呪縛」ストーリーに関連したバトルフィールドで戦闘不能になってしまっても経験値が消失しないようになりました。
これも、すげー今更なんだけど・・・まぁ、オレみたいにまだクリアしてない人には大助かり。でも、もっと前からやってもねぇ。

>一部のノートリアスモンスターの出現条件やアイテムの入手方法に関して、以下の変更が行われました。
>○以下のアイテムの入手方法が変更されました。
>これにあわせて、該当のアイテムをドロップしていたモンスターからは、同じ性能を持つEX/Rare属性のアイテムを入手できる可能性があります。
>風魔の脚絆(以下略)

これまた、今更なんだけど・・・クジャクやリーピンん時と同時にしとけばよかったのに。
まぁ、やらないよりはいいかも、だし。前向きに取ろう。


さーて、新装備も気になりますが、パッチ当てるまでは今日は起きてられないな。
その辺は明日以降~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・次回ば~じょんUP

2007-03-08 00:44:38 | FF11
おうっと、メンテ前日になってまた続報が。

新たな傭兵階級とアサルト作戦の追加について (2007/03/07)

あいや、今回はアサルトの追加はナイズル島があるしなしかと思いきや、階級追加もあるのかー。「特務曹長」、とな。

しっかし、下のSSに加え、この一文。
>サラヒム・センチネルの社内で巻き起こる大事件。

これは、ナジャ社長誘拐事件発生だな!!

そんから次ページの「オグマ奪取指令」って記事、多分追加される特務曹長アサルトの1つなんだろうけど。
「オグマ」ってきっと、第二次世界大戦のドイツ軍が使ってた(特にUボートで有名な)エニグマ暗号機のもじりだろうなー。

さーて、もうすぐUP内容の正式発表ですが、それまでこれでもピコピコやってます・・・

FFTA~ヽ(`Д´)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次回ば~じょんUP

2007-03-05 22:21:57 | FF11
さぁて、久々に期待できそうなFF11の次回v-うpな話でもしようか。

というのも、こんなの来たからなぁ。
バトルに関する調整について (2007/03/05)
・シグネットのボーナスについて ・暗黒騎士の新魔法について


あ、あんこくw調整きたわぁ~~!
前回(前々回?)の侍調整に続いて、か。

まぁ、相変わらずビミョーな魔法の追加なんだけどね。。。アブゾタックん時ほどの衝撃ではないかのぅ。
でも、HPの最大値を一時的に増やせる「ドレインII」も、『闇属性のスパイクアーマーで自身をつつみ、反撃効果:HP吸収』な(公式、誤植じゃん(笑))「ドレッドスパイク」も新しい可能性のある魔法ではあるし、とりあえず何もしないよりはいいんじゃない??

前回、サルベージ実装する為にサボったアトルガンミッションの続き追加もやっとあるし、一番の目玉はついに自動生成型ランダムマップな完全インスタントダンジョンとなった、新アサルトエリアの「ナイズル島」の開放だろうし、それなりに楽しみなパッチです。

あ、日時は3/8日(木)2:00からかー。夜にイン出来るかなぁー?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする