・・・しましたな。
マスコミも今日一日この報道でお腹いっぱいだったかと。
まぁ、いつか流出するんじゃないかと思ってました。
このネット社会、映像ソースが存在するなら、いくらマスコミや国が隠そうとしても今回みたいにYouTubeなんかで公開しちゃえば拡散されるのはあっという間です。
多分、流出元は海上保安庁の職員あたりでしょう。
刑事事件として扱われ、その証拠品として押収されるまでに一般職員とまではいかなくても、中間管理職あたりの人が観れる・複製とる機会はいくらでもあったと思いますから。
それが国民の大多数が公開を望んでるのに政府がこんな対応で後手後手に回ってるから、いい加減キレた職員が出て来たんでしょう。「こうなったらオレがネット上で公開しちゃる!」と。
結果は効果覿面ですな。マスコミもこぞって取り上げました。ソースはそのYouTubeの映像だけなのに。新聞もニュースも全部同じ写真に同じ動画。でもそれは本物の動画だから、でしょうな。
そのうち流出させた人物は多分特定されるだろうし、国家公務員法違反に問われる立派な犯罪ですからやっている手段が正しいかは分かりませんが、少なくともかなりの国民がその人の罪を問うことに疑問を持つと思います。
「英雄視」とまではいかないですが、ネットに傾倒する人でなくても「よくぞやった」と感じるでしょう。
さっさと公開しないから、いろんな噂が出てややこしくなるだけなのに・・・
そして赤い官房長官は例によって国民に経緯を説明するのではなく、中国への説明(言い訳)をどーするか考えてるモヨウ。
政治的な話題は個人の思想の問題なのであんまブログで取り上げたくないですが、さすがに呆れます。
こーいう態度に出る政府だから、今回の流出騒ぎでもこんな大事になっちゃうんだろ・・・
ほんと、「国って何なんだろ」と考えさせられる事件です。
マスコミも今日一日この報道でお腹いっぱいだったかと。
まぁ、いつか流出するんじゃないかと思ってました。
このネット社会、映像ソースが存在するなら、いくらマスコミや国が隠そうとしても今回みたいにYouTubeなんかで公開しちゃえば拡散されるのはあっという間です。
多分、流出元は海上保安庁の職員あたりでしょう。
刑事事件として扱われ、その証拠品として押収されるまでに一般職員とまではいかなくても、中間管理職あたりの人が観れる・複製とる機会はいくらでもあったと思いますから。
それが国民の大多数が公開を望んでるのに政府がこんな対応で後手後手に回ってるから、いい加減キレた職員が出て来たんでしょう。「こうなったらオレがネット上で公開しちゃる!」と。
結果は効果覿面ですな。マスコミもこぞって取り上げました。ソースはそのYouTubeの映像だけなのに。新聞もニュースも全部同じ写真に同じ動画。でもそれは本物の動画だから、でしょうな。
そのうち流出させた人物は多分特定されるだろうし、国家公務員法違反に問われる立派な犯罪ですからやっている手段が正しいかは分かりませんが、少なくともかなりの国民がその人の罪を問うことに疑問を持つと思います。
「英雄視」とまではいかないですが、ネットに傾倒する人でなくても「よくぞやった」と感じるでしょう。
さっさと公開しないから、いろんな噂が出てややこしくなるだけなのに・・・
そして赤い官房長官は例によって国民に経緯を説明するのではなく、中国への説明(言い訳)をどーするか考えてるモヨウ。
政治的な話題は個人の思想の問題なのであんまブログで取り上げたくないですが、さすがに呆れます。
こーいう態度に出る政府だから、今回の流出騒ぎでもこんな大事になっちゃうんだろ・・・
ほんと、「国って何なんだろ」と考えさせられる事件です。