goo blog サービス終了のお知らせ 

闘う母の笑タイム

左乳房早期乳癌温存手術・リンパ浮腫・髄膜腫摘出手術・左乳房全切除手術経験。がんばろう~♪

ユニーク!

2007年01月10日 | 写真だより
1月10日(水)

今朝は、冷え込みが厳しかったです。
日中は、澄んだ青空の下いい天気でした!


今日は、叔母の通院送迎係の日でした。
検査もあるので…約5時間の自由時間となりました。


高3娘の受験関係の振込み手続きを銀行で済ませて
「だいや川公園」で時間を過ごすことにしました!

このところ・・・歩く事を敬遠していたのでいい機会だね!
と、の~んびり…テ・ク・テ・ク・歩いてきました。
今日は、ユニークな写真が撮れました!

まずは・・・



「男体山」です!
このところの寒波で…山裾まで白くなりました!


山を見ていたら…何やら?空からバタバタと音が聞こえてきました!




やっぱり!予想的中!
ヘリコプターです。
視力検査を兼ねてます!よーく見ないとわかりませんよ~♪
上・・・1、3、3。
下・・・5、1。
隊形を維持しながらグルーと日光の上空を一回りして戻って行きました!




もう一枚!日光連山です!
先日の写真とは随分違った表情していました!

思わず・・・見とれてしまいました。


近くの木にカラスが止まりました。
結構近くだったので…一枚写真をどうですか?
と、カメラを向けたら・・・



「ならば・・・こんなポーズはどうじゃろか?」
と、突然飛立ちました!
何ともユニークな姿に写りましたねっ!

偶然に撮れた一枚でした!




「コブシ」の木にも可愛い坊やがいました!


気分よく歩いて行くと・・・



       

落し物発見しました!

どうやら…家主は…旅に出たようですね!
地面に落ちた珍しい”家”に…思わずカメラを向けました。




「ヤブコウジ」
落ち葉の布団をスッポリかぶっていました。
何故か?”りんご”を思い浮かべてしまいます!




ユニークな形と色でしょう?
名前は分かりませんが…ちょっと写してみました!



       

切り株で見つけた・・・宝物! 寒くても元気でした!




     
          
          
寒さになんか私達だって負けてませんよ~♪
       そんな言葉が聞こえてきそうな姿ですね…。



   

「ツワブキ」の花後ですね!
葉っぱは、緑の光沢を残して冬越し出来るんですね。


   ・・・最後に・・・

       
          
      公園のスターです!
      チョコレートでコーティングされてました!
      おやつが欲しくなりました!



の~んびりの散策時間でした!