二日目は今回の旅のメインである出雲大社へ。
昨日の松江城に続き御本殿は国宝です。縁結びの神様で有名ですが、生きるものすべての結び付きにご利益がとのことで、色々人間関係でお参りをしておきました(笑)。
巨大しめ縄の神楽殿。そして・・・
御朱印を頂きました。。。右が本殿で頂いた「参拝」、左が神楽殿で頂いた「奉拝」。本家の出雲大社。
夏に紹介したハワイの分家の御朱印。
今日も朝の内は曇り空でしたが、雨も降ることなく助かりました。この後島根ワイナリーや玉造温泉とかぶらぶら車で移動しながら美味しいものを沢山食べて年末の良い休息になりました。



