goo blog サービス終了のお知らせ 

晴乃介日記

息子・晴乃介5歳のことを中心に、つづっています。

あむっ!

2007年07月03日 22時30分08秒 | 1才
今日もてくてく歩いてます。

今日はぞうさんと一緒にてくてくしてます。

途中で新幹線を見つけましたが、あむっとくわえてそのままてくてく行っちゃいました。




明後日に誕生日を控えて、だいぶあんよもしっかりしてきました。

一歳前に歩けるようになるかなあー?!とおもってましたが、意外と慎重派みたいで、なかなか手を離しませんね~。

早く歩いているところをみたい!(^-^)、でもでもさらに心配事が増えて大変そう~(>_<)

大好き

2007年07月02日 13時03分15秒 | 1才
晴乃介の大好き絵本♪

最近はねないこだれだ?を読み始めると、ワクワク顔でニヤ~と笑いながら眺めています。

泥棒さんの所と、最後のお化けに連れて行かれるところで、本ごと大げさに動かして見せるとアハハハって笑ってくれるようになってきました。

でも、まだまだ他の本だと、最後まで読めないことが多くて、すぐに違う本に目移りしてしまって、次から次に読んでやることになってます。


本好きな子になるといいなあ~★

誕生日プレゼントは本にしようかな~♪

さくらんぼ…ラブ♪

2007年07月01日 10時43分14秒 | 1才
基本的にフルーツ大好きな晴乃介。

この間、おばあちゃんにもらったさくらんぼは、とっても美味しいo(^o^)o
ご飯の時も、おやつの時にも、バックリ、バックリどんどん食べてます♪
リンゴと一緒にお皿に盛っておいても、さくらんぼだけ先に全部平らげてます。



晴乃介的に、そうとうなヒットみたいです☆
バナナと同レベルかも?!

ご飯のお皿についつい一緒に盛ってしまったら、さくらんぼを完食しないとご飯を食べてくれませんでした…。
ママの失敗でした。
さくらんぼは別盛りで!!勉強になりました。

でも、確かに甘くておーいしい♪ママもちょこちょこいただいてます。

ご馳走様でした~!!

トントン…んん!?

2007年06月29日 13時19分50秒 | 1才
トントンくるりん、やっと本来の使い方(まだトンカチでトントンはできないので、手でポコッと押し込んでます)ができるようになったとおもったら…

今度はパンダさんが入ってます…。

出しても出しても出しても出しても渡すと、ポトっていれてしまいます

昨日はパパが出してあげてましたが、何十回と繰り返すので、パパは「きりがないなあ~?!」って諦めてました。

晴乃介の粘り勝ち★

入れては、外側からパンダを指差してうぉー…、うーうー!

うんうん、ぱんださん入っちゃったね~。

結局、晴乃介にパパママ共に根負けしてしまい、使わない間のトントンくるりんには、ぱんださんが入ってる事になりました

んまい~♪

2007年06月27日 19時14分03秒 | 1才
今日の晴乃介のよるごはんは、この時期のご飯の味見のためレトルトの離乳食です。

今日はホタテのリゾットといわしのトマト煮です
美味しいね~♪
美味しいね~♪


苦手なフォークとスプーンに順番に具を乗せてあげると、大事な具を落っことしたりしながらも、なんとか口に持っていってます。

時々スプーンやフォークが縦になって具が落下してますが、何度か教えたら、その後はあえて手は出さないようにしています。

頑張れ!頑張れ!

うさぎさん…

2007年06月27日 11時26分47秒 | 1才
今日もいつもと同じ六時にすっきりお目覚めの晴乃介。

ベッドの上にある電気のリモコンでベッドや窓をガンガン叩いて起こしてくれます…(>_<)ひぃー!
嫌でも目が覚める方法をよく知ってるね(*_*)

起きた後は一時間ほど遊んだり、本を見たり、おっぱいを飲んでみたりして、七時から朝ご飯というパターンがいつものコースです。

今日は何やら神妙な顔で絵本を読んでいます。
ミッフィーちゃんを見て得意の指差ししています☆

うさぎさんだね~、わかるかな?

この合間に、私は保育園に持っていく連絡帳にいろいろ書き込ませていただこう♪

あれなあに?

2007年06月25日 11時23分31秒 | 1才
元気復活!!

食欲もモリモリです

そしてお風呂で遊んでます

最近、よく指差しするようになりました。
うーうー!いうだけで、まだおしゃべりはしませんけどね。

ここでも、シャンプーを見て、うー!うー!嬉しそうにしております。

何て言ってんのかなぁ?