修成建設専門学校 ガーデンデザイン学科 (造園)のブログ

関西の専門学校でエクステリア・ガーデニング・造園・園芸・園芸療法・外構・ガーデンデザイナーを目指す若者達へ

Aの庭から ~秋めく~

2010-08-23 23:01:33 | 日記
 8月23日(月)、本日
最近セミの声も少なくなり、その分夜になると
虫の声が涼しげに聞こえるようになりました
Aのお庭でも秋らしい花がちらほら…。
秋めいてきましたよ



まずは一番のりで咲き始めたのがこちら

コウシュンカズラ
派手派手しくないのが秋の草花。
でもスッキリとしたキレイな黄色です。



次に、こちらは秋の代表的な草花、リンドウです

気が付いた時にはもうこんなに蕾が大きくなっていました




リンドウに同じく秋の代表花、ホトトギス

一般的なちょっと毒々しい色のものとは違って、こちらは
山野草種の楚々とした、それでいて光るような青紫の花
日陰植物として以前紹介した斑入りの品種です。




次も同じく、これからの時季 京都の庭園見学に行った際
必ず見かけるヤブラン
  
こちらも耐陰性の強い日陰植物。
紫が光るように鮮やかに咲いてくれます




これは夜になると驚くほどイイ香りを放つランの仲間、
フウラン(交)で~す
  
フウランと洋ランの交配品種で、生育が早く、
毎年花の上がりが非常に多い 賢いコ
今年は全部で8本上がってきました





後に続くものは、秋だけのものではありませんが
ちょこっとご紹介しておきます。



夏にも咲いてくれるはずのものですが、Aの庭では
なぜかココ最近になってようやく咲き始めたルドベキア

ルドベキアもいろいろな種類がありますが、Aはこのコが
一番のお気に入りです


そして最後にこちら。

夏、秋の代表的な草花、コリウス
大型種の中で一番のお気に入り
秋色でこれから益々発色が良くなり、赤と黄色のコントラストが
抜群の品種です。




日を追う毎にどんどん夜明けが遅くなり、日没が早くなります。
気が付けば駆け足で秋になっていきますよ。
皆もこれから 視覚で、聴覚で、嗅覚で、味覚?で秋を
実感して下さいね

キンモクセイの香りで秋の訪れに気が付いているようでは
少し遅いかもよ…





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする