微差を積み重ねること、始末をきちんとする事を目指します。悩まずに行動に移します。
毎日0.1%でも
氏神様参拝0090
おはようございます。
今日も参拝してきました。
今日は昭和の日で休日ですね。ゴールデンウィークに突入です。緊急事態宣言であまり出かけられないのが残念です。
でも、読むべき本や勉強するべきことは多々あるのでぼちぼちやっていきたいです。できればいらない本の整理をしたいですね。
今日はご先祖の供養場所を掃除して長寸のお線香を立てました。休みの日なので、ゆっくりご供養できます。
自習室が緊急事態宣言でお休みになってしまったのは残念です。同じ勉強や仕事をするのでも、都心に出ると気分転換になるんですよね。
でも近所に、行きたかったけど行ったことがない喫茶店があるので、散歩がてら行ってみるのも良いかもしれません。
話は変わりますが、最近クレジットカードを作りました。旅行会社のオススメで、私はいつも現金で払うのですが、旅行会社としてはクレジットカードにして欲しいようです。昔は紙の申込み書を書いてましたが、タブレットによる申込みで終わりました。また、銀行口座の設定は後日インターネットでできるようになっていて、大変便利でデジタルトランスフォーメーションが進んでいると思いました。ただ、タブレットの反応があまり良くなかったのが残念です。
これからはあと3年ほどで多くのサービスがデジタル化していくのでしょうね。自分の生活や仕事をどのように変えて行くか色々と考えたいと思います。
このように書いてみると家にいてもやることはたくさんありますね。楽しく過ごしたいと思います。
今日もありがとうございます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )