goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

氏神様参拝0088

おはようございます。
今朝は参拝してきました。

小さい頃、9歳頃でしょうか。
手足があって、頭があって、という体の構成は皆同じなのに、なぜ中身(意識)は違うのだろうか、と思ったことがあります。妹と毎日遊んでいて、どうして自分は妹の体ではなく、自分の体になったのだろう。
手を動かしたいと思って、自分の手は動かせるが妹の手を動かせないのはなぜだろう。

これらについて母にたずねてみたところ、帰ってきた答えは「考え続ければ学者になれるかもしれない」でした。(笑)

それで様々な本などを読んで考えたりしていたのですが、そうそう答えがでません。大学に入ってからはとにかく目の前のことを一生懸命やれば、煩悩が消えるので大学の勉強は楽しかったのですが、色々と悩んでもいました。

そしてあるとき、「今の人生を選んだのは自分です」と書かれたブログを読んで、非常に腑に落ちました。
そして、様々な、凡庸だけれど日々感じていた不満(なぜ私はお金持ちではないのか、好きなものをたくさん食べられないのか、本当はもっと頭が良いはずなのに…)を受けとめよう、と思えたのです。それまでは努力は続けていましたが、今一つ頭がクリアでなくて運が悪いと思っていて、何かの拍子で運が良くなればな~、と思っていました。

そういえば、2008年頃から寄付をするようになりました。多くの本に寄付の効用が書かれいたからです。あと少しでも人の役に立つことがしたかった。
ぼんやりしてると服や食べ物に消えてしまうので、それよりは有益に思えたのです。
で、どのような効用があったのか、というと①お金に対する罪悪感が小さくなった、②海外に出張することでお金の価値が相対的なものであることを理解した、③苦しい時に、気持ち的に救われる、等です。
寄付金額としては微々たるものですがなかなか得られない学びが得られたと感謝しています。

小さい頃、妹と「わけわけして」食べたおやつは美味しかったのです。私も幸せ、あなたも幸せ、を作れるように今日も過ごしたいと思います。

ありがとうございます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )