goo blog サービス終了のお知らせ 

ほのぼのガンプラ好きBLOG!

社会人四年目
まったくほのぼのしてません

HG ガンダムヴァーチェ その1

2007-12-15 16:57:47 | 00シリーズ
今日は

「機動戦士ガンダム00」に登場するモビルスーツでガンダムの一機である、

「ガンダムヴァーチェ」を購入しました。


丁度、欲しいなと思っていたところ、
近くの量販店の広告に「3.7割引」と記載されていたので、
買いに行ってきました♪




























両肩のGNキャノンを発射しているヴァーチェがパッケージとなっています。
重厚感溢れていて、とてもかっこいいです。

いずれは「ナドレ」もHGシリーズで発売するのですかね?
是非、発売して欲しいものです!


トイコーナーの土日は、やはり家族で一杯ですね。

子「これがいい~」
母「アンタ、こんなん作られへんやろ。こっちにしとき」
子「いやや~、これがいいねん」


1/100 ガンダムデュナメスをねだる小学低学年の子どもと
母親の会話です。

いや~、昔の自分を見ているみたいで、何だか面白かったです ^^
昔はBB戦士をよくねだっていたものです。

毎年、12月になると、「○○大将軍」という最強武者が発売されて、
それをよくクリスマスプレゼントにもらっていました。

もちろん、サンタさんにです。

今年は来るかな~、サンタさん。

こんなにいい子にしてるんだから、絶対来なきゃおかしいです。

うん、きっと来るな~。



ははは。


ナドレ

2007-12-09 15:56:03 | 00シリーズ
昨日の「機動戦士ガンダムOO」では、ヴァーチェがキャストオフしましたね~。

装甲パージがあることは知っていましたが、
中身が女性的だということは知りませんでした。

髪の毛あるし!!

驚きですね~。

キュリオスも、本当に鹵獲されてしまうのかと、
ハラハラしながら見ていました。
鹵獲されたら、おもしろくないし、無能だな~と思って見ていました。


最近、ヴァーチェが一段とかっこよく思えてなりません。
ナドレへ変身(?)するかどうかは置いておいて、
MGで出ないかな~と…

現段階では望み薄ですね。
HG買ってみようかな~。

HGエクシアは、チマチマ作っていて、
マーカーとスプレーで部分塗装している段階です。

足から順番に作って、それに並行して
ブログで紹介していこうと思っていたんですが、
HGは結構サクサク進めてしまいますね。

パーツでの色分けがMGほどではないので、
部分塗装しなければ、色を再現できない箇所は多めですけど。

また、写真を撮って紹介したいと思います ^^