今日は、大学の帰りに「HG オーライザー」をゲットしてきました!

宇宙(と書いて「そら」と読む)を翔るオーライザー。
バックにはダブルオーもいます。
585円で買えたのでかなりお得です。
他にもフィニッシングペーパー(紙ヤスリ)と
うすめ液がなくなりそうなので買っておきました。

「オーライザー、沙慈・クロスロード、発進します!」
結局、沙慈がメインパイロットとなるのですね~。
ハロも一緒に。

ダブルオーガンダムと合体し、
ダブルオーライザーとなります。
「HG ダブルオー」には付属しなかった
シールド、そしてソードの連結パーツが付属しています。
アリオスを完成させたら取り掛かります
そうそう、売り場では「MG Gファイター」も売っていました。
ぬ~、いいね~欲しいね~と思いつつ、
後にとっておくことにしました。
他には、HGのエクシアを始めとする1stシーズンの4機が
トランザム仕様で発売されていました。
GNアームズに付属していたキットが何とも中途半端だったのもあり
今回のトランザム仕様はすごくかっこよく見えました。
グロスなんちゃら仕様で、ただ組み立てるだけで
あの輝きが再現されるそうです。
エクシアぐらい欲しいですね

宇宙(と書いて「そら」と読む)を翔るオーライザー。
バックにはダブルオーもいます。
585円で買えたのでかなりお得です。
他にもフィニッシングペーパー(紙ヤスリ)と
うすめ液がなくなりそうなので買っておきました。

「オーライザー、沙慈・クロスロード、発進します!」
結局、沙慈がメインパイロットとなるのですね~。
ハロも一緒に。

ダブルオーガンダムと合体し、
ダブルオーライザーとなります。
「HG ダブルオー」には付属しなかった
シールド、そしてソードの連結パーツが付属しています。
アリオスを完成させたら取り掛かります

そうそう、売り場では「MG Gファイター」も売っていました。
ぬ~、いいね~欲しいね~と思いつつ、
後にとっておくことにしました。
他には、HGのエクシアを始めとする1stシーズンの4機が
トランザム仕様で発売されていました。
GNアームズに付属していたキットが何とも中途半端だったのもあり
今回のトランザム仕様はすごくかっこよく見えました。
グロスなんちゃら仕様で、ただ組み立てるだけで
あの輝きが再現されるそうです。
エクシアぐらい欲しいですね
