龍王桜マラソンに参加してきました。
今年は桜は既にほとんど葉桜状態でした。
この写真の後ろの山には、まだ山桜が咲いています。
昨年はこの大会3キロに参加したのですが、
今年は頑張って10キロに参加しました。
高低差が100m近くあり、非常に厳しいコースです。
特に5キロから6キロ地点はダムの堰堤の高さ73mを
一気に登るのでここの1キロで7分30秒も要しました。
それよりも、今日は三重県中部で強い地震があり大変でした。
丁度マラソンから、家に帰って昼食の準備中、震度5弱の地震
に見舞われました。
ド~ンと一気に5センチくらい落下した感じで、
食器棚に置いていたガラスコップ4個が落下し
うち2個が破損しました。
書棚からも本が数冊落下しました。
ちょっとびっくりです。
ポチッとお願いします。

今年は桜は既にほとんど葉桜状態でした。
この写真の後ろの山には、まだ山桜が咲いています。
昨年はこの大会3キロに参加したのですが、
今年は頑張って10キロに参加しました。
高低差が100m近くあり、非常に厳しいコースです。
特に5キロから6キロ地点はダムの堰堤の高さ73mを
一気に登るのでここの1キロで7分30秒も要しました。
それよりも、今日は三重県中部で強い地震があり大変でした。
丁度マラソンから、家に帰って昼食の準備中、震度5弱の地震
に見舞われました。
ド~ンと一気に5センチくらい落下した感じで、
食器棚に置いていたガラスコップ4個が落下し
うち2個が破損しました。
書棚からも本が数冊落下しました。
ちょっとびっくりです。

ポチッとお願いします。
