goo blog サービス終了のお知らせ 

にをいがけからはじめよう

おみちに引き寄せられて25年。
落ちこぼれようぼくだけど精いっぱいのにちにち。

お声をかけて良かった

2021年12月16日 19時33分56秒 | にをいがけ・おたすけ
午後から買い物があったので時間で仕切らせていただき
霞ヶ関の街を戸別訪問しました。31軒戸別しました。
お昼にかかってしまったので半分の在宅者で低い気持ちで。

車に戻って今日のにをいがけの報告をノートに書いていたら
視界に人らしき動きが入ってきた。最初は気づかないふりをしてた。
「もし母子さんだったら声をかけなくちゃだよな・・・・」
と思いながら、顔をあげたらママコートを着た母子さんでした。
ベビーカーを押しながらおんぶもしていてその子寝ているから
頭がく~~~とわきに行っちゃってて、それをみたら可愛くって
母性が湧いてきちゃって急いで補聴器をつけてリーフレット、
書くものなどを持って車からおりた。探した。
右の向こうのほうに後姿がみえた。かけ足で追いかけて追いついて。

お子さんが3人いるママさんでした。
また次に会えたらいいな、と連絡先を交換してくれました。
本当に会えるのか私には分からないけど連絡してみます。
声をかけさせていただいて良かったな。




ようやく暖房器具を購入しました。
ホットカーペットの二畳用。アルミホイルの熱を逃がさないってもの
何度も迷っては戻しをして、、、勇気を奮って買いました。
良かったです。



今日は拝殿に感謝です

2021年12月15日 22時37分03秒 | 他のおみち話
今日は親から理をいただけたあとに
にをいがけに行かせていただいた。
なかなか切り替えができなかった。
運転もしているんだけど、あまり意識もなく
行き先はわかっているけどアクセル踏んだりブレーキ踏んだり
くらいで、頭の中ではあまり考えていなかった。
そういうときってあります。


昨日の続きを思ったけど、コロナ禍になって行っていなかった
場所に行こうと思い立って、、そこにさせてもらった。
いつもトイレを借りたり、帰りにちょこっと買い物して
帰っているドラックに置かせてもらった。

出会いがあり、神様を感じさせてもらった。




13日月次祭の先生のお話の内容と今の夫婦の感じと
今日の出会った方との内容はつながっていた。
教会にもどって拝殿のその報告をさせてもらった。
ちょうどその拝殿で一緒になった教友の内容も私と
似たようなものがあって、一緒に今日の報告を聞いていただくのも
神様のお計らいだなと思ったりした。


その拝殿での練りあいのおかげさまかな、教会からの帰り道。
自分の中で変化があって考え方を変えようと思った。
私にも苦手な家事はある。私が主人の苦手に困って悩んだりしても
神様からしたら、どっちも同じに見えるんじゃないか。
”夫婦は5分と5分”と聞かせていただくけど、
こういうことでも当てはまるのではないかな、と。
主人の苦手は私の苦手でもあるんだろう。主人はお道の話は
まだ浅いのでほとんど分かっていないので、私がそこを聞き分けて
支えていくのがお道の家内なんじゃないかなと思ったんだけど。

"女房の口ひとつ”と最近も耳にする機会があって、、、、、
毎日色んな日があって、感情もおたがい使っているんだけど
主人と一緒に腹を立てていてはいけない。
そこまで頭で整理できたのであとは実践あるのみ。
年末ということもあって、来年に向けてまずは明日から心に置いて
通らせていただこうと思った。


今日もありがとうございました。





今日は拝殿に感謝です

2021年12月15日 22時37分03秒 | 他のおみち話
今日は親から理をいただけたあとに
にをいがけに行かせていただいた。
なかなか切り替えができなかった。
運転もしているんだけど、あまり意識もなく
行き先はわかっているけどアクセル踏んだりブレーキ踏んだり
くらいで、頭の中ではあまり考えていなかった。
そういうときってあります。


昨日の続きを思ったけど、コロナ禍になって行っていなかった
場所に行こうと思い立って、、そこにさせてもらった。
いつもトイレを借りたり、帰りにちょこっと買い物して
帰っているドラックに置かせてもらった。


出会いがあり、神様を感じさせてもらった。

月次祭の先生のお話の内容と今の夫婦の感じと
今日の出会った方との内容はつながっていると思わせていただいた。
教会にもどって拝殿のその報告をさせてもらった。
ちょうどその拝殿で一緒になった教友の内容も私と
似たようなものがあって、一緒に今日の報告を聞いていただくのも
神様のお計らいだなと思ったりした。


その拝殿での練りあいのおかげさまかな、教会からの帰り道。
自分の中で変化があって考え方を変えようと思った。
私にも苦手な家事はある。私が主人の苦手に困って悩んだりしても
神様からしたら、どっちも同じに見えるんじゃないか。
”夫婦は5分と5分”と聞かせていただくけど、
こういうことでも当てはまるのではないかな、と。
主人の苦手は私の苦手でもあるんだろう。主人はお道の話は
まだ浅いのでほとんど分かっていないので、私がそこを聞き分けて
支えていくのがお道の家内なんじゃないかなと思ったんだけど。

"女房の口ひとつ”と最近も聞く機会があって、、、、、
毎日色んな日があって、感情もおたがい使っているんだけど
主人と一緒に腹を立てていてはいけないですよね。
そこまで頭で整理できたのであとは実践あるのみ。
年末ということもあって、来年に向けてまずは明日から心に置いて
通らせていただこうと思ったんですよ。


今日もありがとうございました。





寒かったけど平気だったこと

2021年12月14日 18時40分24秒 | にをいがけ・おたすけ
今日はけっこう寒かったのだけど
にをいがけ中も終わってからも急いでトイレに
立つこともなかったのが不思議だった。
寒さ=冷え込み=トイレということでもないんだな。
昨日はめっちゃトイレに駆け込んだというのに、、、、

なので、集中できた。すぐにトイレだと探したり
戻ったりで時間が経ってしまうのだよ。


地元は晴れてきていたのに、今朝は、、
川越に向かっていたらフロントガラスにみぞれがあたった。
雨粒とは違うんだよね、あれは。
で、山田町についたら雨になっていて傘の調達をした。
持ってこなかったの。傘なしではあのときは歩けなかった。

50軒まわって27人在宅。お昼だったので恐縮でした。
もし私がさあご飯を食べましょうってときに
宗教の方がやってきたらどうするか考えてみました。
インターホンがなったら出るし、天理教ですと言われたら
これからご飯なので失礼しますと言ったとして
すみませんでしたと言ってくれたとして帰ってくれたら
そこまで迷惑には思わないと思う。
だから、今日は12時回ったときに始めてしまいました。

最後に何度も行ったことのある母子さんの家に
ひさしぶりに行かせていただいたんだけど、ご本人はお留守だったようで。
開けた玄関から出てきて下さったのは一度だけ話をしたことがある
奥さんのご実家のお母さんだった。

「おかあさん!」となつかしげに言ってしまったら
『違いますよ。おばあさんです』と真面目に答えてくださったのが
可笑しくって、、、、
「いや、ここの奥さんの、、、、」『この子たち孫です』と言う。
お母さんの必死さが顔に出てまして、、、、
『今寝るとこなんです。ベッドから降りてきたんですよ。
じゃ』とか言ってドア閉めてました。一時くらいだったので昼寝だね。
娘の子供の世話は大変ですね。お子さん大きくなってました。
3歳になったくらいかな。前回会った時にやんわりとお断りされた
ような気がするけど、私のこと忘れているでしょう。

このお母さんとの再会で俄然元気が出てきたんだよね。
なんでかな。必死な人って回りも巻き込むところがあるからそれかな。
笑いながら、駆け足して帰りました、車まで。
雨は止んでいたけど傘を新調できて良かった。本当は別な店で
ちゃんと選んで購入したかったなーーーーー。


〈今年一年間の振り返り〉と〈来年の心定め〉を提出しました。
今年は首の身上をいただいたけど、おさづけの効能を体感。
自分のおさづけの効能も目の前で見させて頂けましたし、すごかった。
振り返ってみると、どうやらメリハリのある年だったみたいです。。
ぜひぜひ振り返りをお勧めいたします。
ありがとうございました。


納めの月次祭

2021年12月13日 23時18分35秒 | 祭典日
12月の納めの月次祭も終わって、
今年もあと残すところ2週間ほどかな。

12月ほど一ヶ月間を意識する月はないんじゃないかな。
やろうと思っていて出来てないことはないかとか
思い始めるんですよね。あと1ヵ月で世界が変わってしまうような
変な気持ちになってくる。苦手です、そういうの。

昨日、〈日本沈没〉が終わりましたね。
夢中になって見させてもらってました。

このさきにどんな希望があるんだろう、と
毎回確認しながらかじりついて心配しながら観てました。
現実にも地震が多くなってきている今日この頃。
どうしても他人事には考えられなくって、、、、

ありふれた日常ほどありがたいものはない。
目の前に並ぶ食事がどんなに感謝すべきなのか
お風呂の中で考え込んでしまったりします。

悲惨な場面もあるけど、
すぐ近くに信頼できる仲間がいてくれることにとても
助けられました、観ているこちら側の私も。
お道の信仰をさせていただいているので共感できる場面も多く。


おつとめの間も思い出してたな・・・
三味は楽しんでつとめることが出来ました。正直間違えていない
わけではないけど、それでも楽しもうって思いが強かったので
自分で嬉しかったです。
冷えたのかおつとめの時間に3回もトイレに行ってしまった。
おつとめ着を着てのトイレは非常にめんどくさい。

いい月次祭だったなーーーー。
主人もなんとか来てくれたけど、帰ってから主人がご立腹で
わたしも無視できなくって聞き流せなくって主人につきあって
しまいました。でも不思議と自分の反省はないかな。
これからは、こうしようとおつとめ中に思案してあったからです。
だからかなーーー。主人のためにもです。そこは頑張ってみよう。

ありがとうございました。