goo blog サービス終了のお知らせ 

飛鷹の日記

管理人飛鷹のHPの更新状況・日常の出来事等。

L change the WorLd

2009年01月17日 16時03分43秒 | 映画感想??
毎度ながら、

あまりいい事書いてません。














昨日の 『L change the WorLd』を見ました。
デスノートは、もう鳥肌物というか、お馬鹿なワイには「????--------!!!!」的な衝撃で御座いました。「作者様って、あったまいいーーーーーー!!!」で御座います。アニメ見て、「こ・・・怖い・・・」と思った初アニメではなかったかと思います。

さて、
『デスノート』前後編を見た時には、「【L】役に力を注いでいる??」と思いました。だってね、漫画に忠実!?ってなくらいそっくりさん!! その時にはそれほど【L】に対して思い入れはなかったのですが、『L change the WorLd』の放送前のインタビューで出ていた松山氏を見て「ええ!!??えりゃちゃうやんけ!!」でビックリ メイクであれほど変るんですか??(特殊メイクならいざ知らず・・・)で、役によって変えられる人ってすごい!!で、「【L】も見て、てかっこいい・・・・と今まで思っていなかった感情が!!

『L change the WorLd』ですが、はっきり言って、「ナンチャンは・・・浮いてる??」と思ったのはワイだけでしょうか??ナンチャンには悪いのですが、違う役者さんの方が良かったかと・・・。
矛盾を言ったらキリがないのですが、
空港シーン、FBIの力で、空港封鎖・離陸禁止とか簡単じゃないのかな?それなのに、車で発進妨害?? う~~~~ん・・・・
それに、まあ、【L】に時間がないのは解るんですが、そう2.3日でウィスル特効薬って出来の?? 医学的な事は皆無なので、ヒントがあれば直に出来るんでしょうか??
だったら、今話題の【鳥インフルエンザ】ワクチンも直出来んじゃないのかな??

【L】をモデルにした小説が書きたくなってきましたが、推理もんは アホ なワイには書けません!! 
でも、推理物じゃなくて、ああいったキャラは書きたいな~~~~~~!

恋空

2009年01月04日 15時20分09秒 | 映画感想??
年末にしていた【恋空】でございます。遅ればせながら、辛口感想??


  嫌な方は読まないで下さい。





















  会社の子が「見て~~~!!」だったのと、話題だったので見ました。
これ【ケータイ小説】なのですよね? で、実話だったっけ?
 私、こういった
恋愛物は、正直・・・苦手・・・では、ありますが、小説を書いているので参考の為に拝見。
・・・・ですが、最初の30分で裏番組に変えました。丁度裏がTVタックルだったので・・・。まあ、コマーシャルの合間合間でしたけどね。
で、主人公が真面目なんですよね?
あの・・・授業を抜け出して、図書室に行くシーン・・・で、真面目なワイ(??)はそこで、駄目でした。何故、「今授業中だから行けない!」とか言えないのか!!まあ、好きな子からの誘いは断れない?? で、そのまま授業さぼり・・・う~~~~ん・・・で、行き成り家いって、そのまま・・・すか? う~~~~ん・・・真面目なワイには・・・・・・・。まあ、好きな子から誘われたら拒否できないのは解るんですが・・・・・・・・・。あのね・・・・?こういうのが皆さん好きなんですね?なんかそれが・・・・哀しいよ・・・・最近の性の乱れを助長しかねない? そして、あのですね・・・。そんなに図書室に人居ないのかな??それが疑問。結構いるけどね?居なくても図書委員が2人はいるよ?その代わりの先生か・・・
で、案の定、妊娠ですか・・・。う~~~~ん・・・・皆さんお好きなんですね、こう行った展開・・・。で、流産して・・・う~~~~ん・・・。で別れて、ほんで直じゃないかもしれないけど、新しい彼氏が出来て・・・。まあ、可愛くなかったらあのヒロも惹かれないんじゃないかとは思いますが、まあ、新しい彼が優しいな・・・。初恋は忘れられないとかいうけど・・・。
で、ヒロ君病に倒れる。・・・演技は上手いと思うけど、・・・身体がね・・・。草薙君みたいに身体も痩せてとは言わないけど(【僕の生きる道】の時のあの痩せぶりは感服いたしました。「まじで病気じゃないの!と思わせたよ!) 最後のシーン・・・身体が普通の身体でした。まあ、痩せたはいたけど、俳優だからの・・・で、演技の為で痩せたのではないでしょう。
この前に【ブラッディ マンディ】を見て「三浦春馬」を知ったからな(遅いよ!)で、気になって見た事も理由の一つだが・・・。

何万人が泣いた感動巨編 とかでしたが、これがフィクションなら泣いたであろう。が、実話だと思ったら、反対に泣けませんでした。【世界の中心で愛を叫ぶ】の方が泣いたな・・・。って、ワイは何でも泣くけどね?泣いたからってそれが「めちゃくちゃ感動したました」だから泣いたとは違います。「良かったら良かったって書くけど、【世界も~】もう1回見る?とか言われたら見んな・・・」

でもね、今の若い子。(ババァが言うのもなんだが・・・)あまり過激に走っちゃいけないよ?現実と空想は違うからね?


まあ、
これからの小説を書く上で参考とさせて頂きましょう・・・って、こう行った展開好きじゃないんだけどな・・・

映画感想??? 【LOVERS】

2008年10月31日 20時23分15秒 | 映画感想??
  あまり、いい事書いてないので・・・


ファンの方、申し訳御座いません・・・






  この間やっていた【Lovers】ですが・・・
前やっていた【ヒーロー】もそうですが、




「綺麗な映画」


としか、感想がない・・・


まあ、金城武が、美形だった!

それと、ワイヤーアクションが・・・

どうしてなんだろう・・・仕方ないのかも知れないけど、不自然過ぎ・・・・
これは【ヒーロー】の時に痛感しました。もっと自然に出来ないでしょうか?
いかにも「ワイヤー使ってます!!」感が否めません・・・

この方、映画よりも

プロモーションビデオの方がいいのでは??

なので、明日から公開する【レッドクリフ】も期待はしておりません。
でも、金城武が孔明だなんて、これは見ないと??
って、テレビでしたら、見ます。

ゲド戦記・・・続き・・・?

2008年07月14日 22時20分07秒 | 映画感想??
 今日、Yさんと【ゲド戦記】について、お話をしました。

下記、あまりいい事書いてないので・・・




















開口一番Yさん「ゲド見た?」飛「うん、見たよ」 前日記に書いた感想をそのままに・・・。「(飛)・・・・ただ、『サザエさん』は解らなかった・・・」「(Y)ええ!?最後のクモのシーン、『サザエさん』やったやん!」 「(飛)子供が怖がっていたシーンって、アレ?」「(Y)うん、目が無いのが怖かったみたい。まあ、あまり気味のいいものじゃないよね・・・」 で、「(Y)もうあれ訳解らん!! どうして『テルー』は竜なの!? 顔の火傷の痕、どうみても火傷には見えない! ハイタカの顔の傷も傷に見えない! お父さんは(アレンの)は死んだの!? 声がボソボソ・・・で聞き取り難い!!もう1回見ようとは思わん!」と。まあ、私も1回見たらいいか・・・って、宮崎作品は【カリオストロの城】以外は、1回見て、もう見てないけどね。「(Y)駄作ではないけど、【良い映画】ではないわ!原作も読もうとは思わん!」と、Yさんボロクソでした。

ゲド戦記・・・感想??

2008年07月13日 00時26分30秒 | 映画感想??
 昨日、やっていた(って、もう一昨日だな・・・)金曜ロードショーの【ゲド戦記】
ちと・・・酷評なので、好きな方は、読まないように・・・・?

















   2年前ですかね。総務のYさんが、甥っ子と見に行ったので、その感想を聞きました。その感想が、すごく面白かったので、今回の【ゲド戦記】は見るのが楽しみでした。
いえね、Yさんが、
「・・・・『サザエさん』だった・・・」
と。飛鷹「?どういう意味?」
「・・・・だって、サザエさんのように、ペラペラというか立体感がなかった・・・」と。で、5歳の甥っ子が最後のシーンで「ユミ(Yさんの名前)・・・怖い怖い・・・おうち帰ろう・・・」と半泣き状態だったとか。で、周りの子供達も、泣いている子が多数だったそうです。「あれ・・・小さい子には見せない方がいいアニメだよ・・・」と。
で、それを事前に聞いていた所為でしょうか、見てて「う~~ん・・・背景が・・・」と最初に思った事でした。 NHKで放送しているアニメ【精霊の守り人】の背景が、もう!あまりにも素晴らしかったので「・・・・折角の映画なのに、この背景は・・・・」と、ちと残念でした。(いやあれは【精霊の守り人】が異常過ぎだ!!週間アニメであれほどのクリオリティは!!)
で、飛鷹は 俳優さんが声優するのが・・・ で、主人公のアレンとテルー・・・の声が・・・。ハイタカは良かったですが・・・。後、ウサギさんだったけ?奴隷狩りのボス。あの人の声もね・・・
で、アレンの【真実の名】を聞き出すの・・・。別にいらんかった??アレンを使って【永久の命】の扉??を開く・・・のかと思いきや、結局はそれなかったし、あれは自分の部下にする為??
そして「ここのシーン?子供達が怖がっていたのは・・・?」のシーンは、大人のワイには「???」だったし。でもこれが子供には怖かったのね? で、最後、テルーが龍になるシーン・・・。もっと神々しいのかと・・・思いきや、「・・・・・残念・・・」の一言・・・。テルーは何故、龍なの?? と、これは原作を読めばいいのでしょうか?でも、3冊~5冊くらいあるとか?読書嫌いな飛鷹には、読めんな・・・
結局【クモ】さんが、均衡を崩そうとしたために、ああなった・・・という事で宜しいのでしょう?
Yさんが言っていた 「ハイタカの顔の傷がね・・・」うん、飛鷹も思った。傷じゃなく、化粧?・・・。
【ゲド戦記】との題ですが・・・。う~~~ん・・・・。原作読めば・・・いいのでしょうね。読まないけど・・・。
【ハウルの動く城】【千と千尋の神隠し】【もののけ姫】等は、あまり宮崎監督作品が・・・の飛鷹も、「綺麗な映画・・・」と思ったアニメではありましたが、今回の【ゲド戦記】は・・・。スタッフ一緒ですよね?監督によって【こう】も違うのでしょうか?それとも、先入観の所為??

ゲ・ゲ・ゲゲゲのゲ~  の鬼太郎

2008年07月07日 22時48分14秒 | 映画感想??
 先週の土曜プレミアム 【ゲゲゲの鬼太郎】を見ました。
いや~~~、ウエンツ氏が、色っぽかった~~~~!! て思ったのは私だけ?? いえね、今までウエンツ氏を見てきましたが、別段そうな事を思わなかったんですが、鬼太郎が寝ているシーン!!! 「な・・・・なんで~~~~~~!!!!そんなに色っぽいねん!!!」ドキュ======ンン 心臓を打ち抜かれたぞ?? それから釣りをしているシーンなんかね、ドキドキしながら見てました!!
内容も、思ってたよりも悪くなく、「子供だまし」かな?と思っていた飛鷹には、良かったです。いえね、【豪華キャスト陣】なのにヘンテコなお話だとね・・・・?目玉親父の声優さんが健在なのにびっくり!! もうかなりの御高齢では? 目玉親父の【マトリックス】には、思わず笑ったけどね
第2作作成と聞いて、「前作好評だったんだ」と思ってたので、「これなら納得(?)」
第2作もあの緒方拳氏がでてくるとの事!!思わず「おおーーーーーー!!!」です。第1作よりも2作目は落ちる傾向?・・・と不安ですが、いい作品である事を祈ります。
映画館まで行かないけどね?飛鷹はTV派でありますです??

しかし、大泉氏の【鼠男】ははまり役でんな~~~~!!彼以外考えられない??

『日本沈没』

2008年04月20日 18時00分13秒 | 映画感想??
 この前やっていた、『日本沈没』  リメイク版らしいです。
最初からの、あれは、地震の為の災害? から始まり、飛鷹的には良かったです。ダラダラ・・・始まるよりはいいです。
柴咲さんの演技ですが、 なんか飛鷹が見るやつはいつも『ブッチョウ面』??
政治家達に説明する会議室で、一部の政治かが、博士の話を相手にしないシーンは「まあ、現実でもこうだろう・・・な」と、思ったのは私だけではないだろう・・・。そうでなければ、今 の、この日本の政治状況・・・・
外国映画なら、あのシーンは ヤッチャうだろうが、何のしなかったのが、飛鷹的にはすごく良かったです。どうして外国映画、特にアメリカは、ああいうシーンになったら、ヤッチャう・・・ のだろう・・・? 海外って、そんなに軽いのか?って、飛鷹が、古すぎるのか?
しかし、自然の力に、人間が勝るとは、到底思えないのだが、まあ、そうしないと、駄目ですからね。
しかし、石坂さんが、ああも早くにお亡くなりとは・・・残念であります。

『Mr. & Mrs. スミス』

2008年04月16日 21時26分06秒 | 映画感想??
  又この前、TVでやっていたのです。 映画館行かん奴で、あります!

 映画の内容からして、「パッピーエンドだろうな・・・」と、思ってましたら、そうで良かったです。お互いの正体を知って、疑心暗鬼 状態となり、食事も喉を通らない??シーンが結構好きかな? ブラットが「話し合おうーーー!!」と言っているにも関わらず、車でひき殺されそうになるシーンとか、面白かったです。
家での、死闘??シーン・・・・「アレ、アンジェリーナ死ぬぞ?」というぐらいの・・・。あれだけやっていて「撃てない・・・」オイオイ・・・? 面白いけどね。
凄腕の殺し屋みたいで、まあ、面白かったです。
でも、死ぬ最後まで、組織に 付きまとわれるんだろうな・・・?でも、二人は笑顔でした。

この共演がきっかけで、結婚した二人です。見てて、納得??

『フライト プラン』

2008年04月15日 22時27分35秒 | 映画感想??
 この前、TVで、『フライト プラン』やってました。

ジョディー・フォスター 主演ですが・・・

精神的に不安定な役柄・・・なのですが、・・・怖かった・・・って、お話の内容ではなく、フォスターがですが。 子供がいなくなります。「飛行機の中だから、迷子になったって、大丈夫でしょう?」と思ったのですが・・・。会社のYさんに映画の内容を言ったら、「殺されてるかもしれないでしょう?だから必死になって探したんじゃないの?」と。「ああそうか!」で納得しましたが・・・。
最初に、この親子だけ 乗り込んで誰もいない事に「?」と思った。まあ、そういう風に仕込んだのだろうけど・・・。映画には矛盾があるが、この映画はちと、矛盾っていうか、違和感がありすぎ・・・と思ったのは、私だけなのでしょうか?
で、最後に【悪役】と解った警察官。私の見た目でしょうか?「悪人そうな、顔」と、初めっから思ってたら、案の定、そうだった って、顔で 【悪人】 を決める私って、日本の時代劇か??
しかし、飛行機の設計をしているだけに、誰よりも飛行機の事を知っているフォスター。飛行機の中、メチャクチャにするわするわ!! 母としては解るけど、こんな母親・・・怖いよ・・・・
フォスターに犯人と間違われた、アラブ系の人、結局、無関係でありました。最後、詫びの一つも言えないのだろうか? 米国人は謝ったらいけないの??? この映画の一番の被害者は、このアラブ人です!!

しかし、フォスターが飛行機の中で騒がなかったら、このお話自体オジャンの映画。・・・て、まあ、それを見込んでなのだろうけど・・・。その点・・・もね?

映画?『ハダカの城』

2008年02月24日 00時23分53秒 | 映画感想??
 昨日まで暖かかったのに、今日は一転、寒くなりましたね

さて、本日、 1×年ぶりに映画?行って来ました。昨日ニュースで言ってたのですが、
もうみなさんはお忘れかな?2002年に内部告発をした【西宮冷蔵】さんのドキュメンタリー映画です。本当に昨日たまたま見た近畿地区のニュースで、「この『ハダカの城』の上映を大阪の十三の第七芸術劇場で2/23~2/29 1日1回18:50 3/1~3/7 1日1回 10:20 上映します。で、2/23は告発者の水谷社長の舞台挨拶があります」との事だったので、この寒い 雪が降る中、行って来ました!! 私が映画 しかも 自分で金払って行くなんて・・・本当に、すみません明日【何か】ありますよ?(日本沈没か??)
で、行きましたら、本当に小さな映画館??っていうのかな?アレ?ってなくらい本当に小さな映画館でした。1日に数話違う映画をするんです。そうしないと採算とれないのかな?で、この「ハダカの城」は18:50~で、私が行く時に雪が降ってまいりました で、約1時間かけて十三駅に到着。で、チケットの番号札?を貰いいざ入場。・・・ニュースでしてたから多いのでは!?と思っていたのですが、あんな小さな映画館にそれほど人がいず、悲しかったです。まあ、2/3くらいははいったかな?でも、立ち見かな?と思っていたのがそれもなく・・・。コレニュースで取り上げなかったら、【〇】に等しき人数だったのでは? で、上映開始。・・・ごめんなさい。入場料 1500円したのですが、「コレ、1000円くらいのでいいのでは?」と思いました。ごめんなさい!! でも正直な気持ちです。ドキュメンタリー映画って見たことあるのか定かではありませんが、あの・・・コレ『誰でも撮れる映像』では? で、昨日って今日ですが夜中の3時まで起きてたので、もしかしたら寝る?? と心配してたのですが、それはなかったですが、中には寝てた人もいたのでは? コレ はっきり言って、興味ない人には 【苦痛】の映画だと思いました。・・・すみません、でも正直な気持ちです。 でも、内部告発して、コレ だと、本当に誰もしなくなりますよね?って、去年から今年にかけて【内部告発】だれけでしたけどね? でも、政府も助けてあげたらいいのに・・・。今だに、色々と妨害をされているそうです。で、去年からのギョーザ事件で、ますます経営が圧迫して、「来月の電気代が払えない・・・」と、映画終了後、舞台挨拶した西宮冷蔵の専務となった息子さんの甲太郎さんが、涙目で、訴えておられました。で、会場内にあった【正義は我にあり】という御本を買わせて頂きました。定価1260円。で上映後ロビーで社長の水谷洋一さんと息子さんの甲太郎さんがいらしたので、その御本にサインを頂きました。私が一番バッターらしくて、私が「サインしてください」と言ったら、その後ぞくぞく・・・と。サイン攻めにあわせてしまいました。「お名前は?」と訊かれた時、思わず 飛鷹 と言いそうになり、おっと・・・・ペンネーム言ってどうすべ? で、本名を・・・。ちゃんと名前も書いてくださり、厚かましくも息子さんにまでサインをねがりました すみませんでした 息子さんは、まあ!!ハンサム!!「芸能界入ったら?」て思っちゃったよ!でも、身長が飛鷹と一緒くらいだったので。私がもう少し歳が若かったら、【押しかけ女房】に!! くらいいい子でした!お父さん!本当にいい子に育てましたね!! 後、この セコビッチの飛鷹が【カンパ】もいたしました!! 微々たる金額ですけどね? (でも飛鷹にはちとすごい金額ですが・・・)

 映画上映館   http://www.nanagei.com/

 西宮冷蔵の関係ブロク http://diary.jp.aol.com/nkhuhjyme7sn/

 もし良かったら、どうぞ? でも 内容的には、ゴメンなさいだけど、お奨めは出来ません・・・

 帰りは、もう吹雪の中、帰ってきました 本当にビックリです。 思わず「遭難する~~~!!!」と・・・