goo blog サービス終了のお知らせ 

飛鷹の日記

管理人飛鷹のHPの更新状況・日常の出来事等。

予想外ですわ!!

2006年10月23日 22時26分43秒 | Weblog
 もう、みなさんご存知とは思いますが、ソフトバンクが同社同士の通話料をな・・・なんと『無料』にするとか!! それを聞いて「孫社長、大丈夫??」と思ったのは私だけ? で、今の携帯いまどき写真付きでねーの。何時のだ??もう5年以上(10年未満?)使ってるよ?ケータイでアクセスしようとしても「お客様の機種は対応しておりません」とでるしよ。そろそろ写真付きケータイの変えたいと思っております。で、ソフトバンクの基本料金が2800円だったっけ?違ってたらすみません。で、私のいつも使う料金はそれ以下なので、別に通話料が無料だからといって飛鷹には替える理由はないな・・・。ケータイほとんど目覚まし替わりです。メールも滅多にしません。時々友達から「メールして来い!」と、メールが着ます。

本日2回目の日記

2006年10月22日 22時10分50秒 | Weblog
 朝、日記を書いて又書いてます。
 本日『映画コーナー』更新しました? 年内更新なしって言っといて、でもこれってやっぱ『更新』のうちに入んのかな? このコーナー見る人皆無だろうし・・・。ビデオに撮っておいてなかなか観れなかった『交渉人真下正義』を今日観たので。PSもやってましたが、こればっかだとね?
で、感想は映画コーナーにも書いてましたが、なかなか面白かったです。飛鷹はTV版見てないので、登場人物がイマイチよく分かりませんが。 飛鷹は寺島進さんが好きです!
後、レッドドラゴンも撮ったまま見てないから見ないと・・・。これは又今度

 
 小説ですが、3ヶ月ほどほっていた剣八やちるの新婚旅行お話を書いてました。でも、1Pも進んでない 裏用なので?いよいよ××シーンなのですが、ここまでくんのに、えら~長かった なんか自分が照れてしまって「恥ずかしい~~~~~」で、手が止ってます。案の定、私が書くやちるって照れまくり状態なので、『契』と対して変わりないよ?いいのか??多分読んだ人は「前と同じでつまんない」と、思う事だろう・・・。ワンパターンですんまへん・・・

 
 PSは18禁とは違って一般用は「こんな簡単な表紙でいいんだろうか?」状態??手抜きバレバレでんな~~~~ですよ? いいのか??でも、結構時間かかってます。無駄に・・・


 昨日のスマステの『月1ゴロウ』さん 。このコーナーが楽しみです。他のコーナーも楽しみですけどね。 本当に素直な意見を言ってくれるゴロウさん。(そこまでケナしていいの?)総務のYさんが『ワールドトレードセンター』を観にいって感想うかがったので内容はある程度知っております。私、オリバーストーン監督のは・・・。で、Yさんの感想とゴロウさんの感想が似てたので「やはり・・・」と。 『ブラック・ダリア』は見たいですね!ゴロウさん絶賛!TV放送まで待ちますが・・・。(映画館行かん奴である


   拍手御礼
      10/21 押して下さった方、本当に有難う御座います

表紙完成??

2006年10月22日 10時24分49秒 | Weblog
 昨日、なんとか18禁表紙が完成・・・したのか?? 納得はいきませんが,妥協しないと・・・エンドレスになってしまうから・・・ 絵を載せようかと思ったのですが、本出来た時のお楽しみ??って、期待するほどの物でもありません。 で、今は一般用に表紙を描いてますが、これも又背景を悩み中 う~~~んどうしよう・・・。思っていたのをやったけど、イマイチ・・・。みなさんの同人本見て研究しております。

 さて、お気に入りのサイトさんが、私にとってとてもタメになるお話をなさっておりまして。同人本の部数等、ペン先等のお話をして下さって。(私の為ではないですけどね)で、部数問題ですが、「え?20部ではダメなん?」と。私最低部数でいいや。と思ってたのですが・・・。「割高」になる、との事ですが・・・。う~~~ん それ以上作って安くしても、某掲示板で「同人誌ってそんなに売れないよ」とのコメントを書かれていたので。大手さんは別ですが。売れ残って廃品回収に出すくらいなら高くても部数少なくした方がいいか?なんて考えてます。20部でも残るよ?ページ数もP20もないしな・・・ しかも剣八×やちるという、人気ない?カップリングだしな・・・。絵が本当恥ずかしい限りの超ヘタッピだし・・・ BLなら売れるんだろうけど??そんなん描けないしな・・・。

本日更新と最近のアニメについて・・・

2006年10月21日 18時46分11秒 | Weblog
 本日溜まっていたSAMURAI7の感想更新しました。って、全部書いてないけど・・・。一気に書くのはしんどいね 後残り頑張ろう

 さて、
 最近のアニメって、設定がややこしくないですか?やたらと、『複雑化』してませんか? 『オリジナルティー』を出したいのは分かるんですか。あほ飛鷹にはついていけません アニメって子供向きと思う私は『古い』のでしょうか?最近の子供って賢いのですね?おばちゃんにはついていけません 別に複雑化しなくてもいいのでは?それだと人気でないのでしょうか?似たり寄ったりでも別にいいと思うけど?世の中そんな作品は一杯だし。
 で、秋から始まったアニメですが、今のところ『コレ』と言ったのがありません。今日の深夜から新しいアニメ始まりますが、さてどうかな? デスノートは見ますけどね。それ以外は見ないと思います。ゴーストハントは今のお話が決着ついたら、見ないと思うし・・・。妖奇士ももう見ないし、コードギアス・オリンシス・武装錬金等も見ないし・・・。どうも飛鷹には『合わない』みたいでした。
本当はブリーチも今のバウンド編の最終回だけ見たらいいんだけどね?これはもう今は『義務』で見ている感じですわ バウンド編が終わるといよいよ破面編ですが、これもどうかと・・・。織姫が敵についた時点で「やだな・・・・」と思ったので。暗いお話は好きなんですが、ああいう形になるのは苦手なんですわ。立ち読みもブリーチはしないとこうかな?と考えている所だし、でもネウロ読むから『ついで?』な感じになってます。最初はブリーチ目的で読んでたのにね。


   拍手御礼
      10/19 23時様。
         押してくださって有難う御座います。続きはBBSにて・・・

      その他押して下さった方々様、本当に有難う御座います

止めたいよ・・・

2006年10月20日 23時15分54秒 | Weblog
 ・・・止めたい・・・って、表紙描きですが・・・。PSっていくらでも修正が利くから・・・って、折角塗った髪を又全部消して一からやり直し・・・って、こんなんを繰り返してます 終いには「全部やり直しか!?」ってな感じ?? 永久に終わらんぞ? 自分の下手さに・・・絶望しかけです・・・ 出来たとしても誰もこの表紙にこんなに時間かかったなんて思ってもくれない、こってない表紙である。 「どうして私はこんなに下手なんだ~~~~~~!!!!!」っと、発狂したくなるよ・・・

長編漫画について・・

2006年10月19日 22時37分14秒 | Weblog
 最近、仕事が忙しい・・・って、ちゃんと定時で帰ってますけどね。
なんか、立て続けに、分析依頼が・・・。いつものお得意先から社長まで、何で?? 暇な時はメッチャ暇なのに、忙しい時は立てつづけたよ・・・。 

 
 漫画のお話ですが、
 今月号で、長年連載されていた『妖精国の騎士』が完結となりました いや~~~~終わって良かった。 ファンタジーが好きな方ならお奨めだよ!! 剣あり、魔法ありだもん! 飛鷹の好きな作品です。(ちと顔の区別が・・・)1番のお気に入りは「オディアル・ルーフィフス」様です!! 最後はやっぱり、ローゼリィを殺さなかったな。ルシアン王が止めたけど、自分では自覚ないかもしれないけど、絶対に彼はローゼリィを好きだったと思うね!違う意味での『半身』だと思うし。ローゼリィは毛嫌いしてるけど・・・。最後は淡々と終わったけど、単行本には大幅加筆されるだろう。いつも単行本はそうだから。今から楽しみだわ!って、飛鷹3巻までしか持ってませんけどね。だって40巻以上出てんだもん!買え~ね~よ~~~ 毎号立ち読みしております。ファンなのに買わない奴である。
 
 最近の長編物って「何時終わるんですか??」がメチャ多い!!「私が死ぬまでに終わるんか??それとも作者が死亡して『未完』で終わるんか??」なんてのが多いよ!!
某エジプトタイムスリップ漫画。某演劇漫画。某魔法使い漫画・・・ets・・・。いつ終わるんですか??それともラストは読者任せってか?? お願いだからそれはやめてほしいです。なんで最近の漫画ってこんなに長いの?昔は10巻でたら「長~~~い」と思ったのに・・・(いつの時代だ?) 編集長が「続けてください」と命令してんのだろうか? 『妖精国の騎士』みたいにちゃんと流れてたらいいけど、ダラダラ・・・思い立ったのを描くとしか思えない某エジプト漫画・・・。(もう読んでませんけどね。)ああいうのは止めてほしいな・・・。ファンの方は続いてほしいんだろうけど・・・。私も昔は好きでした。今は・・・。


   拍手御礼
      10/17~18 押して下さった方々様、本当に有難う御座いました

デスノート

2006年10月18日 20時55分20秒 | Weblog
 『デスノート』アニメ拝見しました。内容はあまりって全然?知りませんでした。本屋で第1話だけの小冊子を読み、後は最終回の1話だけという有様。(ジャンプ立ち読み)
・・・で、アニメですが・・・。『怖い』・・・でした。今秋のアニメの中で1番期待していたアニメだったのですが、アニメ見て初めて『怖い』と恐怖しました。 絵が綺麗なのがより一層『怖さ』を引き立てたように思えます。これ夜中見たら本当に怖いよ・・・ で、どうしようかと悩んでます。 見たいけど、怖い・・・。どうも精神的な怖さがどうもダメなんですよね。 デュークが言っていたセリフ「大概の奴はここまでしない(書き込まない)」というセリフ(あってるかな?)で、いざ自分だったらライトみたいにあんなに書けるだろうか?と。漫画・アニメなんだから、そんなに真剣に見たくていいのにね? ただ、『頭脳ゲーム』みたいだとか?Lさんとの? あほ飛鷹にはついていけないかも・・・
で、ブリーチの死神図鑑じゃないけど、似たような、コーナーが。死神(これかもか)のおねーちゃん二人が色々と情報を教えてくれるみたいです。おにーさん方には『萌え』コーナーかな?
で、映画のデスノートって、今年じゃあなかったですか?それが、TVガイド見たら、もうTVで放送するよ?冬に後編するから?でも早くない放送すんの?私としてはありがたいですけどね。

ジャンプ立ち読み

2006年10月17日 21時35分53秒 | Weblog
 今日は会社の帰りにジャンプ立ち読み。・・・買えよな?
 ブリーチ、  白哉、一護じゃないけど、丸くなったね?で、剣八はどうなん??一角は??もしかして、「着たぜ!一護!」って、剣八現れそう??どうなんだろうね?

 ネウロ  ネウロ大丈夫なのか!!??今はブリーチよりもこっちの方が好きです。
ああ!鰤ファン失格でんな~ アニメになってくんないかな?でも内容的に絶対に無理だろうな・・・。

  拍手御礼
     10/16 押して下さった方々様、本当に有難う御座います

お・・・・終わらん・・・・

2006年10月16日 23時38分58秒 | Weblog
 楕円形と長方形の形をたしたような形にしようと消しゴムかけしてますが・・・・一向に終わりません。 一体いつまでかかるんだ?? 削り始めてから1週間以上かかっております 「もういやだ~~~~~~~!!!!」って、消去してしまう衝動をなんとか堪えてます。その内しそうで怖いよ・・・・ で、これ出来てもこの絵は終りじゃないしね? タイトルとか入れないといけないし・・・ 違う絵が塗りたい・・・。


   拍手御礼
    10/14~15 押して下さった方々様、本当に有難う御座います

本日もPS格闘中!

2006年10月14日 19時36分52秒 | Weblog
 更新も停滞中なので、昔の漫画を載せました。題名は「アウトフォリナ」。(前HPに載せてましたが、パソコン入れ替えの時にめんどうで、入れなかったです。昔からHP来てくれた方には見覚えあるでしょうか?)SFです。高校の時のですが、中学~高校の時が一番燃えてたな・・・。 毎日描いてたし。当時はSFとFTものしか描いてませんでした。普通の恋愛は描けませんでした。今もか? この作品も恋愛要素ナシですからね。ただ、化け物デザインが最低でおま・・・。友達とコピー誌出し(編集はみんな友達がしてくれた)、サークルさんに再度出してなかなか評判が良かったです??(ほんまかいな??)昔はメカをよく描いてました?が、今はてんで、苦手である。でもゼーガペインは描きたい!!でも、資料がないので描けん・・・ プラモ買おうとは思わんしな・・・。中学時は週連載で宇宙モノのロボット戦争モノを描いてました。エンピツ描きでしたが・・・。メカはお見せでけね~~~くらい笑える!!でも途中で終わった・・・ 駄目ね?

 本日もPSと格闘中である。飛鷹はまだまだPSの使い方が分からす、楕円形と長方形を足したような形を作成(何て言うの?)したいのだが、出来ない!!で、ちまちまとその形に削っている最中である。この作業が約1週間続けていて、今だ終わってない よくご存知の方なら簡単に出来るのだろうが、飛鷹は分からんので、地道にチマチマ消しゴムかけやってます。

 で、PSばっかやってたら、しんどいので、溜まっていた最新アニメを鑑賞?だが、オープニングと内容5分見て「・・・これ私に合わんな・・・」で次次飛ばして見てます。最新のアニメで合うのが・・・ 今期待しているのは『デスノート』だけど、こちらではまだやってません。来週の月曜日ですが、この深夜枠って、時間変更がしょっちゅうなんだよね!『モンスター』も撮れたり撮れなかったり・・・。内容的には深夜の内容とは思うけど、時間なんとかなりませんか?毎回同じ時間で放送してくたらいいのに、毎週変わるから、毎回録画設定しないといけないし、忘れる時があるんですよね?


   拍手御礼
     10/13押して下さった方々様、本当に有難う御座いました