goo blog サービス終了のお知らせ 

飛鷹の日記

管理人飛鷹のHPの更新状況・日常の出来事等。

坂道のアポロン

2012年04月25日 08時02分06秒 | アニメ・漫画 感想?
坂道のアポロン 第2話

やはり、面白い。
でも、すごく面白い・・・とかじゃなくて、どういったらいいんだろう・・・
静かな面白さ?と言ったらいいのかな?

他の方には「しょうもない」と言われるかもしれないけど・・・

兎に角、なんかすごく好きである!!

主題歌 『坂道のメロディ』も、凄く好き!!
今まで聞いてきた曲と、なんか違う!
これは自分の「心の弦に触れた」?的である。

どうして、深夜放送なのだろうか?

いくら放送権料が安いから・・・なのだそうですが、
良質なアニメが、深夜・・・なんて・・・
「ちはやふる」「つり球」「坂道のアポロン」等
子供でも見てもいいアニメが深夜なんて、なんかもったいない!

Fate Zero  ランサー退場

2012年04月23日 22時46分18秒 | アニメ・漫画 感想?
Fate Zero


ランサー退場で御座います。


主人と相容れぬまに・・・男らしい男なのに、忠義に生きようとしたのに・・・

ああ・・・・メチャクチャ哀れで御座い・・・

救いが・・・ない・・・

(キャスターと龍之介はそれなりに、幸せだった・・・)

「貴方が外道だという事が、解った・・・(だったけ?)」
セイバーに言われたキリツグでは御座いますが、

「私はそんな貴方が大好きです!!」

外道と言われようが!! 
「闘いに綺麗も汚いもない!! 破れた者には名誉などない!!」
と私は思う!!
そんな手段を使おうが、勝てば英雄なのである!!

黒子のバスケ

2012年04月22日 14時00分02秒 | アニメ・漫画 感想?
黒子のバスケ

なかなか面白いと思います。

ネットで、某超有名バスケと比較されておりますが、

「じゃあ、バスケット漫画描けば皆パクリ(盗作)なのか?」
と言いたい。
この世の中、似たような作品は幾らでもある!
まあ、中国みたいに、「絶対にコピーだ!!」は別だけど・・・

私は比べませんけどね。

別ものと考えております。

って、比べるには違いすぎると言いたい。

某超有名バスケは、私から言わせれば、リアル。

黒子のバスケは、まあ、ファンタジー? かな?

それくらいの違いです。

黒子君の、あの、なぜか 「やる気なさ~~」的な雰囲気(本人は違うみたいですけど)が、結構好きです。

つり球

2012年04月21日 18時32分13秒 | アニメ・漫画 感想?
つり球

「釣のお話か~~」

と思ったら、

宇宙人と名乗る少年。

最初
「ちょっと頭のネジが緩い子かな?」
と思いきや、見ている内に
「・・・・・え?これって本当に宇宙人なの??」
である。
真相はどうか解らないが、

謎、ナゾ、なぞ

である!

色彩は

イラストレーターのわたせせいぞう氏のようである。

なんか、面白そう??


坂道のアポロン

2012年04月21日 18時24分19秒 | アニメ・漫画 感想?
坂道のアポロン

あまり期待せずというか、どういった内容かも知らないまま録画して見たアニメ。
って、ほとんど内容知らないで「1回は見てみよう」で見るんですけどね。

見て「ほ~~~・・・面白そう」

であった。

なんか、今までの見てきたアニメとは少し違った意味での、「何かに触れた」的な感じでした。

一昔前のお話? だって、「レコードありますか?」だからね。

で、音楽が私の大好きな、菅野ようこ先生!!
もうもうもう!!この方の音楽は最高である!!
それもありかな? このアニメが気に入った理由?

気弱な少年西見が横須賀から九州の佐世保へと引っ越す。そこで、素行不良的?な少年川渕と出会う。そして、ジャズのドラムを練習していた川渕とばったりと会う西見。もともとクラシックピアノをしていた西見は、ジャズを快く思わず、川渕もジャズが好きなのでクラシックを快く思わないが・・・

という具合。

一般的な青春ストーリーで、いい感じだと思います!

Fate Zero 戦闘機合戦だ!!(魔術戦争だったよね??)

2012年04月08日 17時58分09秒 | アニメ・漫画 感想?
2期が始まった Fate Zero 


これって、魔術師合戦でしたよね??

なのに、今回は、

戦闘機による空中合戦だ======!!!!

いや~~~~、メチャクチャおもろかったです!!

戦闘機(?)による空中戦は、燃(萌)えます=========!!!!

もう、ね! スピード感満載!! 余裕綽々のギルちゃん!! 風をまともに顔に受けているのに、呼吸できんのか??

もう、最後までこれでいいですよ!!的なんですが、私としては。
え?セイバーはどうなのってか? もう、どうでもいいです!ハイ。

ギルって、何でも持っているんですね~~~。でも、昔の人なんだよね?? あの戦闘機(?)はどうして手に入れたんだ?? 他の人は剣とか槍とかで戦ってるのに・・・本当に無敵である。最終的には核兵器まで出すんじゃないのか?? (いや、彼なら核兵器攻撃でも無傷かも)

キリツグによって、射殺された龍ちゃん。 マスターが死ぬとサーバントも消滅するんじゃないの?? とあっさりの幕引きかと思いきや、もう、勝手に動きまくるキャスター君。 おいおい? 設定無視っすか?? って、私の勘違い??
でも、だったら、キリツグが敵のマスターを狙うのは、間違いなのでは??

もう、自衛隊の戦闘機も出てくるわ!!

【怪獣大戦争】
でいいんじゃないでしょうか?

え~~~いい!!! ウルトラマン出動だ=======!!! いや、ゴジラか!?
私はあの、大化け物が出てきたとき、何故か、ゴジラのメインテーマが頭をぐるぐる~~~~~と流れたぞ!! ジャジャジャ、ジャジャジャ、ジャジャジャジャジャ・・・・・・

自衛隊F15戦闘機全機出動だ=========!!!

なんか、この後、
このキャスター戦が終わったら、後の闘いがちゃちく見えないだろうか?

って、テレビ局がヘリ出さんのか!? 普通、もうテレビ局に通報が行き、とっくに現場に行ってるんじゃないのか? で、世間におおっぴらになった【聖杯戦争】は幕引き・・・って、ならんか? 
でも、戦闘機、2機破壊だから、(1機はまだ戦ってますが) もう隠しようがないでしょう! 見物人も一杯だしさ~~~。誰か絶対に写真やビデオ撮ってるぞ!


で、トキオミとカリヤとの対決。
あのトキオミが娘の為にとか言うけど、あの、虫の部屋での娘の場面を見てもあんなセリフが言えんのか?? だったら、「テメーこそ!!人の道を外してるぞ!!」
である!!
何故、魔術から逃げたカリヤが再びその世界に行ったのか!! お前の娘の為だろうが!! が、解らんのか??この男は?? 
ああ!!カリヤおじさん!!死なないで~~~~~~!!!!


OPは前回の方がいいですね。迫力があって。今期のは、静か・・・。
まあ、聞いている内に馴染んでくるかな? でも、録画しているから、次からはOPはもう早送りで、歌聞かないだろうけど・・・

妖狐×僕SS 最終回

2012年03月30日 10時20分32秒 | アニメ・漫画 感想?
妖狐×僕SS  良かったです~~~!!

タイプカプセルに入れる手紙を間違えてしまったリリチヨちゃんのリアクションがいい!!


そして、箍が外れてしまった、ソウタン

おい!!リリチヨちゃんではありませんが、「公衆の面前では止めましょう!!ここ日本です!!」的な展開にも、萌えました!!

なんだかんだといって、めでたく・・・恋人同士になったリリチヨちゃんとソウタン。

蜻蛉との婚約は破棄なのか??

最後の最後で、あの、ストーカー部屋を見てしまったリリチヨちゃん!!
「見てしまいましたね・・・」
のソウタンもいい!!

最後はラブラブな終わり方で、今期のアニメの中では、1番良かったアニメでありますです。


で、

気になって、今後の展開をネットで見ましたが、


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・え・・・・・・????

な、展開・・・との事。

このまま、アニメの超ラブラブハッピーエンドで終わりで、私的には終わりにしようか、

それとも、
立ち読み(買えよな!)で、今後の、バットな展開を見ようか、

悩んでおります・・・・・・・・・・。

原作はまだまだ続いているみたいですが、

どうか、超ハッピーエンドな終わりにして下さい!!

妖狐×僕SS  陽炎

2012年03月25日 08時20分30秒 | アニメ・漫画 感想?
【陽炎】

良かったです~~~~!!

オープニングの、あの紙飛行機の意味が解った。(って勘違いかな??)

ソウシの(妖艶な)過去が明らかになり、家々で先祖返りの扱い方が・・・

感情が無かった??ソウシが、如何にして、リリチヨちゃんのシークレットサービスになったかのが。

ただ騒がしいだけの人だと思っていた蜻蛉さんが、実はいい人??(なのだろうか?)

まあ、あの人が「文通」など、想像出来なかったので、この回で納得。

リリチヨちゃんも「君じゃないことくらい知っている(だったかな?)」とのセリフ。
「我許嫁どのは、賢い」って・・・
リリチヨちゃんじゃなくても、何となく解る・・・と思うけどな・・・?

「後悔したのだよ。お前たちは仲良くなるし・・・」

のセリフで、

「え?蜻蛉さんって、リリチヨちゃんが好きなの??」
と。 

「寂しくなったら、又邪魔しにくるぞ」
の捨て台詞も・・・
なんか、この回で、蜻蛉さんが好きになってしまった!!

最後の

「いいえ・・・いいえ・・・知って下さったのは、あなたです」

が良かった~~~~~!!

って、二人はどうなるんだ??

蜻蛉の事だから、ソウシが「リリチヨ様を下さい」なんて言ったら、難癖は言うけど、「いいよ~~」って最終的には、言いそうだけど、周りが・・・。

アニメ  ちはやふる

2012年03月06日 13時59分05秒 | アニメ・漫画 感想?
ちはやふる  第9首 しのぶれど


・・・・・・・・太一~~~~~~~!!!

せ、切な過ぎるーーーーーーーーーーー!!!!!

恋愛モノではないけど、充分に恋愛モノである!!

太一の気持ちにま~~~~~たく気づかないちはや

「かるた!かるた!かるた!!」

と聊か強引なちはやに、なんだかんだといって付き合う太一

心底惚れてるんですよね・・・・・・・・・・

見ててこっちが切なくなる・・・

前付き合っていた自称彼女はどうなったんですか?
別れたのかな?

最後、

敵に塩を送るのか???

教えなくてもいい新からのメールを、ちはやに見せる太一。

思わず
「お前、あほか??なしてそこまでするんだよ~~~~~・・・・

である。

ああ~~~~・・・・・・・・切ない・・・・・・

アニメは途中で終わりで、原作の漫画は続いているが、

太一の想いはちはやに届くのか??

おもろい!!

キルミーベイビー

2012年01月17日 15時38分08秒 | アニメ・漫画 感想?
キルミーベイビー

ほわん と思いながら見れるアニメである。
ぬる~~~いアニメ?


別に夜やらなくても、昼間でも見せれるアニメではないだろうか?
まあ、あの けいおん も夜だったけど・・・

幾ら放送権?が安いからといって、何でもかんでも夜とはどうなのだろうか?

あの時間帯なら、子供は見ないし、録画が中心だと思う。現に私も録画で見たのだけど。視聴率云々なら夕方6時か日曜日の朝でもいいのでは?
これが深夜なら今やっているガンダム(見てないけど)こそ深夜なのでは?

夜って、大人のアニメ って、変な意味じゃなくてね、
だと思ってたけど、今は、関係なしですね。

ちはやふる も何故アノ時間帯なのか・・・。あの ヒカルの碁の時間帯でも良かったのでは?