写楽爺の独り言

写真好き爺の撮った写真の
紹介をメインにしています

化け地蔵と道祖神

2006年07月11日 | 写真

那須の「殺生石」地蔵群の写真を見た。
かつて石仏などを撮っていた頃を思い出した。
35mm時代の事である。
ネガは保存されているがデジカメに移行して以来封印されたままである、
いつかはデジタル化をと思っていたがなかなか取り掛かれない、
いい機会だからとやってみた。
35mmカラーネガフィルムからのスキャンである。

『並び地蔵(別名 化け地蔵)』
 並んでいる地蔵様を数えると数える度に数が違うと言う事から「化け地蔵」と
 呼ばれるようになったらしい。日光東照宮からそれほど遠くない大谷川の満ヶ淵にある

おまけに微笑ましい道祖神を紹介しておく。
安曇野の双体道祖神である、なかには男神の手が女神の襟から胸に入って入るのもある。

   (いずれも35mmカラーネガフィルからのスキャンである)


むくげの花と草むしり

2006年07月11日 | 写真

昨日は庭の草むしり、狭い狭い庭なので2・3時間で終了。

汗まみれの1日で、今日は足腰が筋肉痛やっぱり歳か!!!!

庭にある一番大きな木が「むくげ」、花が咲いていたのでチョット撮ろうと思ったが、
狭いので庭から撮れない仕方なくベランダの上から手を伸ばして何とか撮ってみた、
撮影時の格好は人様に見せられるものではなかったがそれにしてはマアマア撮れ
たかな!!!!