材料:使い古しの弦

鍋にお湯を沸かして 弦を入れます

グラグラと5分程煮込みます

よく水分をふき取って

張り直して 出来上がり~

いや~ 久しぶりにやりました^^
若い方はあまりご存知ないかも知れないですが
弦をプチ復活させる方法です
ベースは弦のコストが高いので重宝します
今回はローF#弦だけやってみましたが
ちゃんと効果がありました
3ヵ月ごとに弦を交換しているんですが
プレーン弦の1弦と極太の8弦とでは
寿命が大分違うように思います
オマケに8弦が結構高い^^;
全ての弦を同時に張り替えるのが当たり前ですが
8弦ベースは節約のため変則的に張り替えしようと思います
自分用メモ
F弦 1.5ヵ月に1回
C弦
G弦
D弦 3ヵ月に1回
A弦
E弦
B弦
F#弦 6ヵ月ないし9ヵ月に1回

鍋にお湯を沸かして 弦を入れます

グラグラと5分程煮込みます

よく水分をふき取って

張り直して 出来上がり~

いや~ 久しぶりにやりました^^
若い方はあまりご存知ないかも知れないですが
弦をプチ復活させる方法です
ベースは弦のコストが高いので重宝します
今回はローF#弦だけやってみましたが
ちゃんと効果がありました
3ヵ月ごとに弦を交換しているんですが
プレーン弦の1弦と極太の8弦とでは
寿命が大分違うように思います
オマケに8弦が結構高い^^;
全ての弦を同時に張り替えるのが当たり前ですが
8弦ベースは節約のため変則的に張り替えしようと思います
自分用メモ
F弦 1.5ヵ月に1回
C弦
G弦
D弦 3ヵ月に1回
A弦
E弦
B弦
F#弦 6ヵ月ないし9ヵ月に1回