-
体重測定
(2011年10月05日 | Bacchus WOODLINE ASH5)
カスタムもひととおり終わったので重さ... -
ピックガード
(2011年10月03日 | Bacchus WOODLINE ASH5)
スクリューを5点留めにしてたんですが ... -
不本意ながらw
(2011年10月01日 | Bacchus WOODLINE ASH5)
ノブをメタル製に戻しました ただし極... -
XTCTインストール その3
(2011年09月28日 | Bacchus WOODLINE ASH5)
では配線にうつります 配線図はこちら... -
XTCTインストール その2
(2011年09月26日 | Bacchus WOODLINE ASH5)
バッテリーをどこに収納するか色々考え... -
XTCTインストール その1
(2011年09月24日 | Bacchus WOODLINE ASH5)
久しぶりにパッシブベースのトーンを楽... -
ノブ
(2011年09月07日 | Bacchus WOODLINE ASH5)
ノブをプラスチック製に換えました ノ... -
サーキット
(2011年09月05日 | Bacchus WOODLINE ASH5)
久しぶりにパッシブのベースを持って な... -
ピックガード兼スラップ用フィンガーランプその4
(2011年09月01日 | Bacchus WOODLINE ASH5)
ペーパーをかけてオイルフィニッシュで... -
ピックガード兼スラップ用フィンガーランプその3
(2011年08月30日 | Bacchus WOODLINE ASH5)
糸ノコで切り出しました 厚みはわりと... -
ピックガード兼スラップ用フィンガーランプその2
(2011年08月28日 | Bacchus WOODLINE ASH5)
型はピックガードからそのまま写しまし... -
ピックガード兼スラップ用フィンガーランプその1
(2011年08月26日 | Bacchus WOODLINE ASH5)
さてバッカスも例にもれずランプを付け... -
テンションバー
(2011年08月24日 | Bacchus WOODLINE ASH5)
を取り外しました テンションバーはギターを弾いてた頃からだいたい外して使って... -
調整
(2011年08月22日 | Bacchus WOODLINE ASH5)
とりあえず弦高調整とナットの調整をし... -
バッカス5弦
(2011年08月20日 | Bacchus WOODLINE ASH5)
アイバニーズ2本とベースボーンを売却... -
ひとまず
(2011年08月02日 | アイバニーズ SR-506)
出番が終わったので フィンガーランプを... -
突貫工事で
(2011年07月28日 | アイバニーズ SR-506)
フィンガーランプを作りました(^^; ... -
今日は
(2011年07月24日 | ネコ)
オーちゃんの誕生日でした! 毎年恒例... -
別荘その2改築
(2011年07月20日 | ネコ)
2階を増築しましたが 強度が足りずに... -
2回目の
(2011年07月13日 | アイバニーズ SR-506)
フレットすりあわせをしました やはり...