猫ちゃんと節約したい独り身おばさんの暮らし

ちょっと臆病な猫のユキちゃんと一人暮らし歴20年以上の
やる気ないパートのおばちゃんの暮らし

ムーミン谷の彗星 ドーべ ヤンソンさん

2019-11-04 09:05:00 | 図書館で借りた本
ムーミンはアニメではほのぼのした
可愛いイメージですが、
原作のムーミン一家かなり色々大変です。

彗星が地球に向かってきます。
この世の終わりにどうするか。
みんなの不安な気持ちがよく
表現されています。

この作品にはねこちゃんが出てきます。
白と黒がまだらになってる子ネコで
病弱なスニフがねこと仲良くなりたいけど
ねこちゃんは逃げてしまいます。

でもスニフはどうしても猫ちゃんと
友達になりたいのです。

ねこのことを考えて

食べることも忘れるほど幸せになれるんだね。と言うほど。

ちょっと一癖あるじゃこうねずみ
の事をムーミンパパは

あの人は一人暮らしが長かったから
言いたい事をそのまま口にして
しまうんじゃないかな。
と鋭い指摘のセリフがあったり、

ムーミンがじゃこうねずみに

あなたの事を考えるのなんか
全然余計な事だと思うんです。

この親子言う時言う…


ミニマリスト スナフキンが

何でも自分の物にして持って帰ろうと
すると、難しい物なんだよ。
ぼくは見るだけにしてるんだ。
立ち去る時はそれを頭の中にしまって
おくんだ。

人間は物に執着せぬようにしなきゃな。
すててしまえよ。

今も考えたんだけど、持ち物を増やす
というのは本当に恐ろしいことですね。

相変わらず絶賛シンプルライフ。

ムーミンはわりと口が悪いです。

自分で飲んだんじゃないか。
バカだなあ。
とか言ってスニフをおこらせるし。


猫ちゃんに冷たくされて
いて意地悪なネコとか言ってしまう
スニフですが、ひょんなことから
猫ちゃんと仲良くなります。

その行動がまさしくネコ!で
可愛いです。











アマデウスシンドローム 品川博二さん

2019-11-04 07:42:00 | バナナフィッシュ
吉田秋生さんの漫画バナナフィッシュに
アマデウス症候群と言う言葉が出てきます。
色々検索しましたが、ちょっと頭が
悪くてよく分からないので、
本を借りてきました。

長くなるので漫画のシーンについては
別の記事にします。

今回はアマデウスシンドロームの
言葉について。

アマデウスの映画については、
結構バナナフィッシュのアマデウス症候群
で検索すると記事があるので省きます。

若い時この映画を観ましたが
嫌な気分になって微妙だった印象しか
残って無かったような。

この感情にはまず誰からも
好かれたい気持ちがあります。

自分が好かれないと、その対象と
なる人を恨みます。

その対象となる人は、自分より
優れていて、自分より愛されている
人です。

恨みとは甘えられなかった攻撃感情で、
自立の影に恨みが潜んでます。

誰でも自分には都合良く考える事が
あります。自分の思いと違う状況に
なれば恨みたくなるし、
自分より優れている人を
目の当たりにして、敗北感や
不安や、恨みや妬みを持つのは
普通の感情です。

その後どのように考えるか、
行動するかが
かなり重要です。
優位に立つものを攻撃するのは
自分の破滅にも繋がります。

アマデウスの映画のサリエルは
その道に
向かってしまいました。

あと彼は孤独だった。
自分が破滅してようやく孤独でなくなる
のです。

一般に対人関係で恨みを持つ人は
その親子関係に未解決の問題が
ある事が多いです。

破滅したくないならどうすれば良いか。
他人を信頼するけど当てにしない、
裏切られたと思わない、つまり相手に
依存しない。

人はニュートラルな存在なのです。

許す。とにかく諦める。
他に自分の人生を豊かにする課題
に取り組む。または探す。
恨みの行動は、自分の人生の
主人公を他人に委ねていて、自分が
主役になるのを降りてしまった状況です。

他人のせいにしない。
自分の責任として検証してみる。
かなり辛い作業ですが、とにかく考える。
感情で動かないのが大事です。

相手のした事は仕方ないと諦めます。

自分は凄いやつ、才能があって、
魅力的で
誰からも愛されてる!

まずありえません。現実がそれを
許しません。

でもそう思うのは自由です。
周りが何と思っても、言っても、 
夢みるのは自由。
これは人間が生きるための肯定的な意欲
なのであって当たり前です。

この本はとても分かり易く書いてあります。
大事なのは、自分の気持ちを
うまくコントロールしていく事だと
思います。

本が付箋だらけですが気にしないでください…