goo blog サービス終了のお知らせ 

猫ちゃんと節約したい独り身おばさんの暮らし

ちょっと臆病な猫のユキちゃんと一人暮らし歴20年以上の
やる気ないパートのおばちゃんの暮らし

スターウォーズ解体新書 マサチューセッツスターウォーズラボラトリー

2020-01-27 09:55:00 | スターウォーズ
こちらの本は、1998年
エピソード1 ファントムメナスが
公開する前の発行です。

君たちは一体何者なの?と言う
感じのマサチューセッツ
スターウォーズラボラトリー
会社ではないですよね?

研究所!スターウォーズ研究して
ご飯食べてるの?まさか!
猫が住み着いていて、名前が
ルーク、ハン、レイア!!
高感度あがりますが、
かなり怪しい…

キャラクター解説はかなり
詳しくてニワカファンの私は
ついていけないほど。

イウォークがフォースを使える説と
ランド男前説など
ちょっと思い込み激しいけど、
かなり説得力のありますが、
オビワンが〇〇は衝撃でした。
ジェダイが〇〇になるのかしら!!
違うっー!とぼけてるんだと思う!

説明は納得いくけど、断定しないで!
オビワンの格好良さが台無しよ!!



と思ってしまいました。

あと色々と勝手に推測されてますが
結構面白いです。
今では全て外れてしまったのが
分かってしまいますが。







どっちのスターウォーズ 立田敦子さん

2020-01-27 09:37:00 | スターウォーズ
スターウォーズを映画館で2回観ました。

ニワカファンなので、図書館で
本を借りてきました。

とても分かりやすくて楽しい本です。
フォースについて、ダークサイドや
ライトサイドについてや、どうして
ダークサイドに落ちるのかの説明が
とてもいいです。

オビワンは、分かってるけど、
とぼけてるんだと言っています。

もう一つ他の本はオビワンは
〇〇と言っていてショックを
受けてた私は安心しました。


この本は2015年発行なので、
フォースの覚醒のシークエル3部作
が始まる頃の本です。









多分スターウォーズカフェは行きません。

2020-01-13 13:25:00 | スターウォーズ
先日バナナフィッシュのカフェに
行きましたが、満席だったせいか
かなり微妙でした。

ああいう企画カフェに料理の
クオリティーを求めてはいけない
かもしれませんが、

お雑煮とお蕎麦がグッズを
買っている時にテーブルに
ありましたが、凄く冷めてる…

冷めたお雑煮!はおばさんと
しては驚愕でして。
値段も安くないのに!!
蕎麦もつゆが凄く少なくて
どうした??と言う感じでして。


バナナフィッシュのカフェの東京
は終わりましたが、
スターウォーズカフェが同じ
会社でやるらしく…

あんな感じならもう一回映画見た方が
いいかなあと思ってしまいます。

こういう企画をやるなら
もうちょっと頑張ってほしいです!!

もしかしてコアなファンはそこまで
求めないのでしょうか??











テラスモール湘南 109シネマズでスターウォーズグッズを買いました

2020-01-13 13:08:00 | スターウォーズ
ダウントンアビーを観たついでに
買ってしまいました。

小田原のコロナではパンフレットしか
売ってなかったので、テンション
上がってしまいました。

有隣堂にもスターウォーズグッズが
少しありました。

毎度クリアファイルを買っている
気がする…
そしてそんなにいらない気がする…

ステッカーは散財だなあと
思ってしまいましたが、
買ってしまいました。

だってルークだから!!

コインケースが開封したら
かなり石油の匂いがするので
干しています。



No  I am your father



表 レイ美しすぎる。
アップに耐えられる顔っていいなあ…


BB8 とR2-D2のクリアファイルが
最強。