goo blog サービス終了のお知らせ 

涼のさんぽ道

PC版で見られる方が広告が入りません。
右上にある:縦3つの点をクリックすると
下の方にPC版サイトがあります。

さぬきの、お土産は、てんぷらがお勧めです♪

2015-07-14 21:29:33 | 通販・買い物

横浜に住んでいる娘から、メールが届いた~

大阪に帰る一日前、

「 お母さん、まだ高松にいてる~? 」

「 お土産、てんぷらと、ぎょうせん飴2個、買って~」

私、「 ええけど~、てんぷらは日持ち、せえへんからあかんで~」

「 てんぷら、どおしても食べた~い!冷蔵便で送って~♪」


で、その日は結局、娘のお土産を調達する為、自転車で高松の商店街を走った~~~

ついでに、うどん、しょうゆ豆、おかし等々を買い、ホテルから送った。


今回、以前から探していた、分厚いてんぷらを見つけたのです♪

某スーパーの、てんぷら等を置いている横に、木の箱に入って、売られているんです。

きっと、香川県(さぬき)にしかないと思います。

ぶっとくて、お~いしいんです(*^-^*)



そのまま、かぶりつく(すみません、チョッとお下品かも)のがいいんです(*^-^*)



家に帰って、製造元のHPを見つけ、3000円以上買えば、冷蔵便で無料で送ってくれるのです♪

横浜まで、ゆうパック(80cm)で送っても、1800円掛かったので、娘には今度からは、自分で注文し~や と言おうかな(*^-^*)

私も、今度、食べたくなったら、注文しょうと思います。

いつも田舎に帰ったら、他の荷物は送るのですが、てんぷらは持って帰ります。

このてんぷら、結構重いんです。

で、私のお勧めは、特天(1枚 260円税込み)、一人1枚はすぐに食べちゃいます。

お友達に、あげてもきっと喜びはると思いま~す(*^-^*)

イカ、えび、キクラゲ、タコ天(各1枚 140円)、

その他、色々好みで

 

☆☆  

【 2022年11月25日 】

☆ いつの間にか、

  送料無料が、3000円から5000円以上に変更になってました~‥‥‥(^^;) 

  ☆   ☆   ☆   ☆   ☆
  
    (有) 植 田 蒲 鉾 店
住 所  香川県高松市一宮町283-1


    ☆   ☆   ☆   ☆   ☆

後は、ナスの辛子漬けです。これは、あくまで私好みです♪

田舎に帰ったとき、よく、ナスの辛子漬けを買って帰るのですが、初めて私が美味しい~と思ったのを、見つけました~♪

蔵餅さんの、辛子漬けで、高松三越で売っていました~♪



漬物屋さんかと思ったら、和菓子屋さんだったのです(*^-^*)

チョッとびっくり!

   (有)蔵 餅

住 所  丸亀市綾歌町岡田上2228


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “手打ちうどん 植田”で、き... | トップ | 第25回 メイプル夏まつり... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
てんぷら (ひより)
2015-07-22 06:56:02
てんぷらって送れるのかな~?と思って読んでいたら、白いのがてんぷら?
カマボコ?
てんぷらと呼ぶのですね
生姜醤油などで食べる、さつま揚げのような感じでしょうか。とーってもおいしそうです

ナスの辛子漬け、私も大好きです!たま~にお土産でいただきます。

四国は美味しいもの沢山ありますね。
返信する
てんぷら (涼風)
2015-07-22 15:40:27
ひよりさま

こんにちは~(*^-^*)

さぬきのてんぷらって、この白いのも、てんぷらっていうんです。

でも、小麦粉を水でといて、油で揚げるのも、てんぷらというけれど‥‥

白い長てんぷらは、おでんにします。それを、辛子味噌で食べるのが、大好きです(*^-^*)

そして、植田蒲鉾店の、特天(260円)は、分厚いので、生で食べるのが、美味しい~です♪
来月、横浜の娘達が帰ってきた時に、このてんぷらを、単品で10本と丸てんを、5枚位を、横浜に帰るぐらいにあわあせて、注文して横浜に送ろうかな と思っています(*^-^*)
返信する

コメントを投稿

通販・買い物」カテゴリの最新記事