涼のさんぽ道

PC版で見られる方が広告が入りません。
右上にある:縦3つの点をクリックすると
下の方にPC版サイトがあります。

今年も又、しそジュースを作りました~🎵

2018-07-17 16:33:57 | レシピ (さ)(た)
新鮮な紫蘇(しそ)が、スーパーに出ていたので、2束買ってきた。



よ~く洗ってから、しその葉を茎からとって、300gをジュース用に、

残り100g少々を、紅しょうが用に残しておいた。




しそジュースの作り方は、簡単です。

前回の作り方は、レシピ(さ)(た)に、載せています。

で、今回は、材料を変えています。米酢をリンゴ酢に変えてみました~

米酢と違って、まろやかな、しそジュースになりました~🎵


 【 紫蘇(しそ)ジュースの材料 】

☆ シソの葉  300g

☆ 砂 糖   650g

☆ リンゴ酢  200cc

☆ 水     1500cc






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペアリブと野菜の煮込みを作った🎵

2018-04-19 19:07:19 | レシピ (さ)(た)
スーパーで、豚肉のスペアリブが、100g、100円位になった時、

それも脂身が少なくて、美味しそうな、お肉だった時に買ってきて作ります。



でも、私が食べたくない時には、作らないけどね。

最初、圧力鍋で煮込みます。


  ☆ー☆ー☆ 【 スペアリブと野菜の煮込みの作り方 】 ☆ー☆ー☆

[ 材 料 ] 2人分

 豚のスペアリブ   500g

( 調味料 )

 砂 糖       90cc

 しょうゆ      90cc

 酒        150cc

 水          3C

( 野 菜 )

 大 根       1/2本

 人 参        1本

 こんにゃく     1/2枚


 みりん       大1強


◎ フライパンに、油を少々ひき、豚肉を両面軽く焼きます(2,3分)



◎ 圧力鍋に、肉を入れ、調味料を入れ、25分加熱、10分蒸らします。

  肉が、1kgの場合も、同じ時間でいいです。



◎ 肉を焼いた後のフライパンで、好みに切った野菜を炒めておく。



◎ 肉を中華鍋に移し、煮汁を肉が覆いかぶる位入れて、アルミホイルをかぶせて

  中火で10分、弱火で10分、ホイルを外して、みりんを入れ、



  弱火で、味見をしながら、丁寧に煮込む。



◎ 煮汁が残った圧力鍋の中に、炒めた野菜を入れ、30分程煮込む。





出来上がりです(*^-^*)



 
野菜サラダと、コーンスープと、お漬物でどうぞ(*^-^*)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫蘇(しそ)ジュースを作りました~

2017-06-06 09:27:30 | レシピ (さ)(た)
先日、スーパーで紫蘇の葉(1袋420g位 398円)が出ていた。

時季物なので、店頭に出たら、すぐ買うようにしている。

紫蘇ジュースの効能が、結構いいんです(*^-^*)

血液サラサラ、食中毒予防、脂肪、糖分の吸収を妨げる等々‥‥‥

で、味も美味しいので、3年ほど前から、はまってます♪

夕食後、さっそく作り始めました~


☆ー☆ー☆【 紫蘇ジュースの作り方 】☆ー☆ー☆ 


( 材 料 )

シソの葉(茎を取り除く) 200g

さとう          500g

水           1000cc

米酢  210cc or クエン酸  20g


( 作り方 ) 

☆ シソの葉は、よく洗って湯を沸かし、アクを取りながら中火で20分煮る。





☆ ザルに、こしながら、よく葉をしぼる。

☆ 砂糖を入れ、中火で20分煮る。白い泡は取る。




☆ 火を止め、冷めたら、米酢を入れる。



米酢を入れたら、より赤く変わります。


今、家にあった保存瓶やペットボトルに入れました。



一応、熱湯でゆすいで、紫蘇ジュースを少し入れ、ゆすいでから、ジュースを入れる。

☆ 冷蔵庫で保存。半年間は持ちます。

私は、ジュースを三ツ矢サイダーで、割って飲むのが好きです(*^-^*)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山椒(さんしょ)の、実の保存方法

2017-05-27 19:05:47 | レシピ (さ)(た)
山椒の実が出始めました~

一昨年前に作って冷凍していたのが、すっかりなくなってしまって、

早く出てこないかな~と待っていました~

一週間ほど前から出始めていたのですが、まだ実が小さくて値段も高かった。

そして、今日、少し実も大きくなって、80gが198円だった。


山椒の実の出荷期間が今月中旬から6月の上旬との事。

(山椒の生産者の方がテレビで言っていた)

ですので、大きい実が出るのを待って、出ずまに買いそびれてしまっては、

と思い、取りあえず、それを買って冷凍した。

保存方法は、2006年6月に、ブログに載せているのをコピーしました。


☆  ☆ ☆ 山椒の保存方法 ☆ ☆  ☆


(1) 山椒の実を、細い茎から、爪で切るように取る。

(チョット時間が掛かります。私は80gで40分位掛かっちゃいました)



(2) 沸騰した湯の中に、あく抜き用の塩を、少し入れ、山椒の実を入れ、約2分間、茹でます。

(3) 後は、水でよく冷やし、ポリ袋に平たく入れ、空気を抜いて閉じる。



(4) そのまま冷凍して、2年間は持ちます(*^-^*)


☆★☆ 山椒を買うとき、粒の大きさが、店によって違うので、なるべく大きいのを、選んで買おう

☆★☆ 山蕗の佃煮の作り方は、左カテゴリー【レシピ(ま)(や)】です



【 6月2日 】


一昨日、スーパーで、粒の大きい山椒の実が出ていた~(*^-^*)




130g入ってて、298円でした。

早速、買ってきて、ゆでて冷凍した。

ちりめんじゃこの山椒煮と、山吹の山椒煮位しか使わないので、

これだけあれば、1、2年は、じゅうぶんいけます(*^-^*)

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインのチョコを作っちゃいました~♪

2017-02-14 12:06:24 | レシピ (さ)(た)
今日は、バレンタインデーですね~

百貨店まで買いに行くのをやめて、以前買っておいてた、

チョコレートとアーモンドで、メッチャ簡単な方法で作りました~(*^-^*)


  【 ホワイトアーモンドチョコの作り方 】

( 材 料 )
ホワイトチョコレート 40g  3枚

アーモンド      77g  1袋




( 作り方 )

☆ チョコを割ってポリ袋に入れ、もう1枚ポリ袋に入れ、熱湯につける。





☆ アーモンドは、半分位に切り(ニッパーが使い安いかな)、200度位で、

  2分半ローストする。



☆ チョコが溶けたら、ローストしたアーモンドを入れ、ポリ袋の先

  2cm位切り、クッキングペーパーの上に絞り出す。





☆ 冷蔵庫で、1時間程で固まります(*^-^*)



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タコ飯、結構美味しかった~

2016-10-10 14:36:55 | レシピ (さ)(た)
タコ飯を作ってみた。

今回のは、チョット美味しかったので、レシピを保存します(*^-^*)


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*   

    【 タコ飯の作り方 】


( 材 料 )

米     310cc

餅米     50cc

ゆでダコ  200g (タコは冷凍して、解凍した物を使う)

レンコン  150g~200g

ショウガ   10g (みじん切りにする)

だし    380cc

しょうゆ   大1弱

塩      小1/2

酒      大1


( 作り方 )

☆ 米、餅米を混ぜて研ぎ、水に30分ほど浸し、ザルに上げておく。

☆ タコは、1cmの厚さに切る。冷凍したのを使えば、柔らかく出来上がる。

☆ レンコンは、イチョウ切りにし、水にさらして、水分を拭き取ってから、
  サラダ油で、軽く焼き色が付くまで炒める。
  (炒める事で、炊きあがったご飯にこくが増す)
  (私は、150gしかなかったのですが、それでも十分でした)

☆ 炊飯器に、米、だしと醤油、塩、酒を混ぜた物をいれ、レンコン、タコ、ショウガを
  入れて炊く。具材と、お米は混ぜてはダメです。




炊きあがったら、器に盛り、あれば木の芽を添える。




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデーのチョコ作りました~♪

2015-02-14 13:54:28 | レシピ (さ)(た)
バレンタインデーのチョコを、百貨店で買ってなかったので、スーパーで、アーモンドは家にあったので、チョコレートだけを買って作りました~♪

ホワイトチョコ、3個で250円位、今年はメチャ安くつきました~♪

   ☆  ☆  ☆
【 作 り 方 】

( 材 料 )

 明治のホワイトチョコレート(40g) 3個

 素焼きアーモンド(75g)      1袋

☆ アーモンドは、アルミホイルにのせ、オーブントースターで、140度位で
  8分位焼く。(半分位、割ってもいい)

☆ チョコを細かく割って、冷凍用の袋に入れ、軽くくくる。
  
  そして同じ袋に入れ二重にする。

☆ 小鍋に湯を沸かして止めて、チョコを入れ、柔らかくなったら、

  アーモンドを入れて混ぜ合わせる。
  

☆ ナイロン袋の、底の角を、1.5cm位斜め切りしてから、クッキングシートに搾り出す。

  そして、冷蔵庫で冷やし固める。



クッキングシートは、お皿かボール紙等の上に敷いてから、

チョコをのせたほうが、冷蔵庫に入れやすい。

  出来上がりです(*^-^*)


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩麹と、醤油麹を作りました~♪

2012-07-18 16:52:59 | レシピ (さ)(た)

Img_3233

塩麹は、炒め物とか、焼き魚とか、唐揚げとか、結構、利用度があって良いです♪

厚切りの豚肉に塩麹をぬってから焼くと、柔らかくて美味しかったのが、一番よく分かりました☆

塩麹は、ドレッシングの空きボトルの中に入れれば、使いやすいです。

Img_3237

しょう油麹は、冷奴、焼きなす、焼き魚等々、こちらも、いろいろ使えて便利です。

Img_3266

唐揚げでは、鶏肉にしょう油麹だけをぬって(鶏肉100g位に、大1のしょう油麹)、30分位置いて、片栗粉、小麦粉の同量をまぶして、唐揚げにすれば、結構美味しかったです。(焦げやすいので、弱火から中火の間で、最後にカラッとさせるために強火で)

塩麹等の作り方は、他ブログ等で出ていますので省略!

しょう油麹では、しょう油の分量が、いろいろだったので、私は多めに作ってみました。

☆☆☆

生麹(250g)‥‥百貨店で368円でした

しょう油 ‥‥600cc

☆ 作り方は、塩麹と同じです。

麹を、5分位、手でギュッギュッとよくもんでから、しょう油を入れ、しょう油が濁るまで、両手で擦(こす)る。

後は、タッパー等に入れ、発酵しやすいように、蓋はゆるめにする。

そして、毎日1回、全体をよく混ぜます。

10日位、常温で保存。

そして、蓋をきっちり閉めて、冷蔵庫に入れて保存。

半年ぐらいは大丈夫だそうです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“チリメンじゃこの佃煮”の作り方

2007-12-21 23:24:44 | レシピ (さ)(た)

じゃこの佃煮は、各家庭で色々の作り方がありますが、我が家では、京都の、「はれま」の、チリメン山椒風が、お気に入りで、よく作ります♪

娘も大好きで、横浜から、「 お母さん、送って~~~☆ 」

と、時々、電話がかかって来ます。

019 ジャコは、高くて良いジャコではなく、私は阪急百貨店で、100gが365円のを、200g買ってきて、150gを、チリメン山椒を作り、残りは、大根おろしと合わせて、朝の一品とします。

              ☆

☆ー☆ー☆ チリメン山椒風の作り方 ☆ー☆ー☆

材料   ちりめんじゃこ(1.5cm位)   150g

      酒        150cc

      みりん       50cc

      味の素     大 1/2強

      しょうゆ     大 2

      山椒の実    大 2 (冷凍保存したもの)

    (山椒の保存方法は、レシピ(さ、た)の、2006,6,13です)

作り方

 ・ お酒を鍋に入れ、中火で30秒ほど、アルコール分をとばす

 ・ 013 残りを全部(ジャコは最後に)入れ、中火で、おだしが無くなるまで、箸でかき混ぜる。

015  ・ 新聞紙の上に、天ぷらの敷紙をしいて、ジャコをひろげる

 ・ 

・ 時々、箸でかき混ぜながら、2時間位、半乾きさして出来上がりです。

016 ☆ あったかいご飯の上に、た~ぷりのせて食べたら、美味しいよ~ヾ(@^▽^@)ノ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、だだちゃ豆が、美味しい~♪

2007-09-20 22:08:38 | レシピ (さ)(た)

今、店頭で、だだちゃ豆(枝豆)が出ている。

出始めて2週間位になって、やっと、中の豆の実が大きくなってきて、実も、益々甘~くなりました☆

店頭に並ぶのも、もう後少しの期間だから、今のうちに、い~ぱい食べようと思ってま~す。

今は、2,3日おきに買って帰って、食べてま~す。

食べ出したら、本当に止められな~いです(*^-^*)

  

    ☆ー☆ー☆ だだちゃ豆のゆで方 ☆ー☆ー☆

★だだちゃ豆を、よく洗って、沸騰した湯の中に、塩を少々と、豆を入れ、中火~強火で、4分~6分(私は6分)茹でて、ざるにあげ、塩を適度にふり、そのまま冷ます。

☆ 本当に美味しい~ですよ~ヾ(@^▽^@)ノ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする