goo blog サービス終了のお知らせ 

涼のさんぽ道

PC版で見られる方が広告が入りません。
右上にある:縦3つの点をクリックすると
下の方にPC版サイトがあります。

送料が、すぐに分かるサイト

2005-12-21 17:47:07 | 出産・育児
荷物などを送る時に、サイズと重さは、分かるけれど、
どこの宅配便にしたら、安いかな?
と、思ったら、↓ こちらのサイトで調べたら、直ぐに分かるよ。

宅配便であれば、送料比較欄で、宅配便をクリックすれば、
送料検索欄が出るので、サイズ、重さ、比較したい宅急便等を入力して、送料計算をクリックすれば、即座に送料が出るので、とても便利なサイトです (*^-^*)

  ☆☆  送料の虎  ☆☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xマスの、Xの由来はギリシャ語

2005-12-14 15:07:09 | 日記・エッセイ・コラム
先日、読売新聞の、日本語“日めくり”という欄で、
載っていたのだが、

クリスマスは英語で、Christmas、Xは、出てこない。

は、キリスト(救世主)を表すギリシャ語の、頭文字で、
マス(mas)は、“祭り”の意味との事。
英語では、Xmasは、主に広告などに使われるもので、
正式な書き方では、ないとの事。

日本キリスト教団京都協会の牧師さんは、Xマスの表記は、
商業的なイメージがあるので、使わないらしい。

X’マスの表記も見かけるが、アポストロフィー(’)は、
I am を、 I’m とするなど、文字や発音を省略する際の、
記号であって、Xマスは、何かを省略したわけではないので、
この記号は、必要ないとの事。

でも、結構、この表記 “ X’マス ”よく見かけるよね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザに関してのHP

2005-12-09 22:14:05 | 健康・病気
インフルエンザが、気になる時期になりましたネ。
昨年も、紹介致しましたが、今年も改めて、紹介します。

このサイトは、「インフルエンザ流行レベルマップ」で、
厚生労働省・感染症サーベランス事業により、全国約5,000カ所の
インフルエンザ定点医療機関を、受診した患者数が、毎週把握され、保健所ごとにその基準値を超えた場合に、注意報レベルや警報レベルを超えたことを、知らせする仕組みになっていて、地図を見ると、どの地域で、インフルエンザが流行しているかが、一目で分かる。
その他、予防接種や、色んな感染症についての事も、載っているので、結構、勉強になるよ。

☆☆ 国立感染症研究症 感染症情報センター ☆☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿が、出来ました~♪

2005-12-04 16:13:07 | レシピ (な)(は) 
PICT0001

干し柿が、私好みの、丁度いい柔らかさになったので、干すのを止めて、1/3を一個ずつナイロン袋に入れ、冷凍庫に保存して、残りは小分けにして、冷蔵庫に保存した。

お味の方は、もちろん、甘くて、美味しかった~ ヾ(@^▽^@)ノ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿が、美味しそうに♪

2005-12-01 14:00:07 | レシピ (な)(は) 
干し柿が、結構美味しそうに、なってきましたよ~♪
PICT0001


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする