goo blog サービス終了のお知らせ 

涼のさんぽ道

PC版で見られる方が広告が入りません。
右上にある:縦3つの点をクリックすると
下の方にPC版サイトがあります。

道後温泉から松山城へ

2013-12-10 22:10:49 | 一人旅

チョット素敵な、ホテルでの朝食です♪

288

284

焼きたての、パンも美味しかった~♪

285

          ☆

道後山の手ホテルを、チェックアウトして、すぐ近くの、道後ぎやまんガラス美術館に行った。

江戸時代の、ぎやまん・びいどろや、明治、大正時代の和ガラス等が、300点展示されていて、とても見ごたえがありました☆

289

293

292

322_2

295

煙草盆

298

299

301

302

道後温泉本館の入り口、窓に使われている、和風のステンドグラス

304

305

306

309

ままごと道具

317

318

見学し終わった後、すぐ横にある、山の手ガーデンプレイスで、チョット休憩♪

323

ガラス美術館(入場料600円)の入場券に、こちらの飲食代が、100円引のチケットがセットになっていた。

コーヒーでもと思っていたが、フルーツゼリーが、とても美味しそうだったので、こちらにした。

326

見た目どおり、とても美味しかった~~~♪

280円で食べれました~~~☆

そして、松山城へ‥‥‥

      ☆

路面電車で、道後温泉駅から、大街道駅まで!

路面電車って、とても利用しやすくて、いいですね~♪

373

階段の、上り降りをしなくていいから‥‥

手荷物は、駅前の三越百貨店の、コインボックスに☆

身軽になって、松山城

松山城までは、リフトorロープウェイで行き、入場料込みで、1000円でした。

さすが、重要文化財だけあって、とても素晴らしい~です☆☆

338

364

353

354

356

358

行きは、ロープウェイで、

370

369

帰りはリフトに乗りました~

    ☆

又、行きたいです、道後温泉に(*^-^*)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする