ライゾウと私と・・・

桜文鳥のライゾウと、お気楽な私の毎日の出来事を書いています。

御中道を行く  ②

2012年10月06日 | スポーツ
御中道の入り口

富士山五合目9月29日は気温14℃でした。



高山では片側からの風でこんな枝っぷりになります


昨年の雪崩が通った後
 
木が倒れていました。雪崩の力は強い。。。


 
森の中は大きなコケ玉みたいです


樹林帯があけると南アルプスが一望(写真に入りきらない~)
 
左)八ヶ岳と河口湖



富士山の頂上から雲が湧き出ているかのようです


もう紅葉しています


雲を下に見て歩きます。。。


大沢崩れ




耳を澄ますとカランカランと小石が落ちてくる音が聞こえます


山小屋・・・閉まってましたが此処でお昼です


小屋の周りにはヤマトリカブトが綺麗に咲いていました


「御中道」皆さんご存知かと思います。
・・・が、私自身、静岡に住んでいながら知らなかったので
ガイドの近藤光一さんの説明から抜粋して書きます。

富士山は信仰の山として知られています
昔は登山道も今ほど整備されていなく一合目からの登山は修行そのもの
その時代、五合目から富士山を一周出来る道がありました。
幾つかの崩れの落石をくぐっての修行の道でした
それが「御中道」と呼ばれているのです。

富士山を三回登った者しか御中道を巡る事が許されていなかったそうです



そして今は大沢崩れは横切る事は出来ないために一周は出来ません。

掻い摘んでの説明で足りない所があるかも知れませんがスイマセン

③に続く。。。