6月21日 昼頃 ライゾウは旅に出ました。
12年半。文鳥生としては長いものだったと思います
私の元に来た時は雛で挿し餌の赤ちゃんだったのに…
いつの間にか私の年を遙かに超えておじいさんになってしまっていました。
私にとってライゾウとの生活は楽しい事ばかりでした。
その反動でしょうか?
今、ライゾウのケージに何故ライゾウが居ないのか不思議でなりません。
明日 9:00 小さな棺は出棺致します
今までライゾウと仲良くして下さって有難うございました。
御心配や励ましのコメントを頂いたのですが
今日は胸がいっぱいで返事が出来そうにありません
少し時間をいただければと思っています
申し訳ありません。
らいぞう
12年半。文鳥生としては長いものだったと思います
私の元に来た時は雛で挿し餌の赤ちゃんだったのに…
いつの間にか私の年を遙かに超えておじいさんになってしまっていました。
私にとってライゾウとの生活は楽しい事ばかりでした。
その反動でしょうか?
今、ライゾウのケージに何故ライゾウが居ないのか不思議でなりません。
明日 9:00 小さな棺は出棺致します
今までライゾウと仲良くして下さって有難うございました。
御心配や励ましのコメントを頂いたのですが
今日は胸がいっぱいで返事が出来そうにありません
少し時間をいただければと思っています
申し訳ありません。
らいぞう