母の日 ライゾウ編 2008年05月11日 | 桜文鳥雷蔵の日々 先ほどのチェリータルト夕飯でお腹ポンポンなのでお腹空くまでにライに見せびらかそうと思って部屋まで持ってきました越後屋。お主も悪よの~ぉって?アリ?なんだろ?後ろから一回り。突いたけど上のゼリーがお気に召さなかったのか急に興味が無くなったライでした。ネイチャンにカイロを暖めてもらったノダの中のピンクの袋がカイロ入れです。寝るときには奥のフチに止まって寝ます
母の日 ライゾウの弟編 2008年05月11日 | 桜文鳥雷蔵の日々 タカタカが帰ってきた。「今日は母の日だから」って差し出したケーキきゃ~ぁキルフェボンのタルト1番に選んでもいいよってわお~ぉ迷っちゃうよ~まるっきり子供左からフルーツ・チェリー・柑橘・苺ねっ迷うでしょチェリータルト選んじゃいました部屋に帰ったらタカタカが来て「いつもありがとう」ってくれたよ。嬉しくて泣きそうになっちゃったタカタカが私に「ライゾウに似てたからサ」ライにも「体は大きいけどライの弟だからね。」だっていいかんじ?名前考えないとだねどうでしょ似てる???さて、突然ですがクイズです先ほどのキルフェボンのチェリータルト1ピースの価格はいくらでしょうか?ヒント4ピースで5000円近いです
母の日 わらびもち編 2008年05月11日 | 桜文鳥雷蔵の日々 今日は母の日ですね。私から母に・・・って言うと大げさで恥ずかしいのですが・・・近くの和菓子屋さんの「わらびもち」絶品!!なんですよ本わらび粉100パーセント何処に出してもおかしくない美味しさです。おまけ①茶まんおまけ②みそまんおまけ③柏餅みそ和菓子屋「わらべ」使う材料はこだわりのものばかり。わらびもち は今まで食べた何処のものより美味しいなんでこれが鳥ブログかは続編で・・・
ライゾウの呼び鈴 ① 2008年05月11日 | 桜文鳥雷蔵の日々 ライゾウは同じ部屋に居てほっとかれるのが嫌いな甘えっ子将軍ですそうしちゃったのは私なんでしょうねライゾウハウスに缶バッチが付いているのですが鳴らして呼びます。まるで呼び鈴のように鳴らして「ぼくを独りにしないで!」って遊んでくれないなら鳴らしちゃうよカミカミカミ・・・カンカンカン気が付いたしまい所が無くて付けた缶バッチライゾウが人呼びに使っています体の割には激しく鳴るんですが・・・まっいいか