最近、お花の紹介に傾倒していますが、私の趣味でもあるので我慢してお付き合い下さい。写真は、実家の母(85歳)が大切に育てている胡蝶蘭です。2回目の開花となり大変喜んでいます。
この他にも、株分けした胡蝶蘭の鉢が6鉢あり、すべてに花芽がつき開花しようとしています。室内の条件(温度・湿度・日差し)があうのか成長が早く、株分け後すぐに花芽が葉の間からニョキニョキと出てきます。 圧巻なのが、この写真のミニ胡蝶蘭で、もう3年ほど経つのですが季節に関係なく花が咲きます。初めは1株でしたが、気が付くと2株目が出ていて、しかも親株(奥)には花芽が1本つき、子株(手前)には2本ついています。
洋ランの育て方なる本の内容(説明)を見事に無視した咲きっぷりです。