自分に都合のいいことだけを実行しても、周りの状況は何も変わらない。
心の奥底から、会話の意味を捉え真剣に行動しなければ、周りの人間は動かない。
上辺だけを繕い、素直な素振りを見せても、それを見抜く人間は必ずいる。
もはや、猶予はない...今ならギリギリ間に合う。
最後のチャンスを逃さないで欲しい!
物事には順序というものがあります。
それを無視して、事の運びが良くなることなどありえません。常に自己優先の生き方をしていると、後で涙する結果を迎えることになります。
日常のたわいない会話の中に、時々大切な言葉(言霊)が、含まれていることがあります。それを、聞き逃さないように生活することが大切です。
人間は、基本的に楽な方に流されがちです。
そのことに気付く為にも、自分自身を一定の感覚で客観的に見直すことを勧めます。又、周囲の人に意見を求めるのも一つの方法だと思います。
病に伏した状態にも関わらず、力を振り絞って私のところに連絡をしてくる方がいます。
久しぶりに聞いた声は、想像していたのとは違い、とても張りのある艶やかな声でした。
様々な治療の為、その副作用で精神的に落ち込んでいるとの事ですが、病に勝つための手段なので頑張るようにとお話ししました。
会話が途切れがちになりながらも、一生懸命に何かを伝えようと必死な姿勢に私の心が揺さぶられます。
出来る事なら今すぐ直接会ってお話ししたいのですが、諸事情があり動くことが出来ません。
だから、今はこちらから最大限の気持ちを込めて、薬師様の氣を送りたいと思います。