goo blog サービス終了のお知らせ 

進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

作り置き前夜弁当

2019-06-12 17:36:40 | お弁当と作り置きメニュー♪

PM4時半。本日の主婦日和終了致しました。

(パパとわんこチームは就寝)

これからは、大人(私)の時間( *´艸`)デス。

お膝元には、あびるが密着♪

お昼前は、実家にちびっ子達が行ってるので

くうる甘えん坊タイム♪

毎日のブラッシングを欠かすとご機嫌斜め。

手元にカメラが無い時に限って

甘えん坊して来るにゃんこチームです!

 

二階は、とっても静かです!

今頃、こんな感じで寝てるでしょう( *´艸`)

まある以外は、ごおる真ん中・どりる足元・

くうる私の横・時々あびると交代。

ベッドは大きくなっても、私達の寝るスペースは・・・(;´∀`)

昨日は、ヒジキ煮を作って帰り、

帰宅して、豚の生姜焼きを作り

毎日、行ったり来たりと忙しくしてますが、

行くとこがあって嬉しい限りです!

お弁当は、いつも夕食が終わってから作るのですが

作りながら取り置きをして、最後に一気に詰め込みます。

何とかこんな感じで毎日過ごしています。

夕暮れが遅いので、寝室が西日があったって暑い部屋。

意外と今日は、静かに寝てる感じです。

姉も来てくれてたので遊び疲れたかな( *´艸`)

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろばフレブル大集合(=^・・^=)

人気ブログランキング 

コメント

大鬼谷オートキャンプ場4泊5日の自然。

2019-06-11 18:10:06 | 大鬼谷オートキャンプ場

ねえねぇー母さん~どうしてお散歩行かないわんか?

もう暗くなるわんって言ってたわんよ。

もうたくさん遊んだから、少し休憩しなきゃ。

出入りも勝手にしてたけど、

事情が分かるのか、

ここからOK!が出るまで出ない良い子でした。

顔が思いっきり堂々たるひょっこりはん。

最後の宴は、動画を撮ったのでない(≧◇≦)

一気ににぎやかになり、盛り上がってたキャンプ場でした。

消灯時間10時には、ピタッ!”と静かになりました!

いや、正確には、早く寝たので、気が付いた時には

静まってたので、ルールが守れてすごいなぁって感心しました。

夜明けの散歩ついでのゴミ出しへ

どりるは、放牧がよっぽど楽しかったんでしょう( *´艸`)

カーブミラーで記念写真(笑)

楽しかった4泊5日のキャンプ。

早朝から撤収準備に入りますが、

朝食!朝食!ベーコンエッグ♪(下に玉子)

ひっくり返して(;´∀`)ありゃ。

ん?あt!”そうそう!地元の椎茸食べるの忘れてたので

ここで、最後のいつもの決めのポーズまで書きますので

お急ぎの方は、クリック応援よろしくお願い致します!

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろばフレブル大集合(=^・・^=)

人気ブログランキング

えっ!まだ読んで下さるの?

それでは、お言葉に甘えて(*´▽`*)パン。

挟んでいただきました!

ほぉ~ぉ。そんな事?だったわんですか?

撤収作業は、ちゃっちゃ&黙々と。

だって、あんまりお待たせしたくないんですものー。ミタイナ。

そろそろわんよ!”そろそろ決まる頃わんよ!”

僕たちの椅子も閉まってるわんね。

それでは、長い文章を最後まで読んで下さり

ありがとうございました!

この度のキャンプは、自信が付いた事がいっぱい出来ました!

幕内乱れは永遠のテーマっぽい感じですが( *´艸`)

私の職場終了記念?に、そして、長い間支えてくれた家族と共に

これからも一生懸命力を合わせて生きて行きたいと思います!

「今回の最後の〆は一緒に撮ろうで!”」と。

「完」

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろばフレブル大集合(=^・・^=)

人気ブログランキング

コメント (1)

吹きこぼし食堂

2019-06-11 04:13:17 | お弁当と作り置きメニュー♪

 盛ってます( *´艸`)月曜日お弁当です!

一週間が始まってました。今週も応援弁当頑張ろうと思います。

日曜日休日は、実家に姉が来てる事を知ってたんだけど

週明けからの段取りもあったので

夕食とお弁当準備を済ませて行く事にしてました。

冷凍カレイの玉子包み♪

以前、業務用で使ってたカレイの冷凍、これで使い切りました。

しっかり味わって食べたわんよね♪

はむはぶはむ。ゴックン♪ハヤッ

パパが就寝タイムしてから実家へ

お土産は、酢の物♪

姉が、から揚げとスープと作ってる最中でした!

熱々を味見中。

ばーわんは、きっと食べさせてくれるわんよね。

と、待ってました!ごおるは、ホースで大遊びしてて( *´艸`)

三時間くらい滞在して、帰り、

翌朝は、自宅でお迎えを待ってました♪

今日は、お姉わんは、遅いわんねー。

私もパパを見送って二度寝しちゃったので(;´∀`)

早朝のロング散歩を逃してしまった。

いちお髪の毛だけは、ボサボサだったので

プチ散歩用に、まとめて待ってた(笑)

ゴミ出し月番だったので、ちびっ子達だけ先に姉と実家へ

私だけ家に残って、お掃除後に行きました。

母撮影のライン写真。良い子にしてたんだね♪

私が行った時に、ちょうど麻婆豆腐作ってる最中でした。

豆腐3ちょう分(≧◇≦)すごい!溢れてる!”

こりゃあダメだと大慌てで鍋を変えてました( *´艸`)

写真撮る前に、回りの飛び散りに母が大笑いしてました。

吹きこぼし、飛び散りが最高に美味しい♪

食堂しよっか!”(笑)

「吹きこぼし食堂!」って名前で。

お得感あるよね♪

そしてこの痣(≧◇≦)

野球観戦帰宅時に駅でこけたらしい。

食堂のおばちゃんは、たくましい( *´艸`)

 

 

と、二泊の間、あまりゆっくり話は出来ませんでしたが

両親が良く笑ってたので(私も)楽しかったです。

そして、本日のお弁当♪

またまた長くなっちゃった(;´∀`)

ばいちゃっ。

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろばフレブル大集合(=^・・^=)

人気ブログランキング

コメント (1)

人間ウォッチングが大好き

2019-06-10 17:54:20 | 大鬼谷オートキャンプ場

 「続」よりの続きとなります。

4泊5日の記念すべきキャンプの貸し切り状態終了日の朝。

まだ誰も来られないので、少しだけ( *´艸`)

最後のフリー散歩をしました。

どりる5歳半、ごおる4歳。

私達にキャンプの楽しさを教えてくれたキャンプ犬

朝ごはんは、クーラーボックス内で頑張ってくれてた食材

前日に茹でた海老とアボカド、チーズを挟んで♪

前日、ダッチオーブンで完成させていたジャガイモの上には、

巻ききれなかったアボカドをビニール袋にてモミモミ。

いつも私が焼くのを見てたパパが

何も言わず自ら焼いてくれたのは驚きでした!

「はい!焦げてないでしょ!”」みたいな( *´艸`)

※私が焼くといつも・・・

以前は、キャンプに興味があった私VSキャンプ無理なパパ

今では、私よりも篤くなってキャンプ話は盛り上がる♪

結婚して初めての長期休暇です!”

しかも!”3日間は貸し切り状態って

不安だったけど、ちびっ子達にすごく喜んでもらいました。

自宅で留守番してる猫チーム(まある・くうる・あびる)

は、嫁ちゃんをはじめ、甥っ子&姪っ子からの

熱烈な愛情をいただき感謝です。

 

お散歩経由のゴミ捨てへ♪売店で氷の買い足し。

この日から、場内賑やかになる日なので、

しっかりリード付けて行動しました。

売店から帰って来る前に、セルフタイマーセットして待ってました。

「おいおい!ちゃんと入っとるんか?」(笑)

新緑に囲まれて、ご褒美キャンプとも言えます。

毎日、家族の為にありがとうございます!

まだまだギコチナイポーズ。(≧◇≦)なかなか出来んよ!”

 今回は、もう少し続きますので、

お急ぎの方はどうかこちらで応援ポチってお願いします( *´艸`)

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろばフレブル大集合(=^・・^=)

人気ブログランキング

はい!”連続参ります~♪

※連ドラは続けて観たいタイプです(笑)

どりる&ごおるのお昼寝時間♪

しっかり寝たいタイプなので、寝かせてます。

幕内は暑いので、そよ風吹くこの場所にて♪

即席キュウリのビニール袋内タタキ割で

(ごま油・塩コショウ的な味のドレッシングにて)

三日月になった私の瞳と、

変なおじさん顔。ダッフンダ。

様子の違う顔は・・・

その理由は・・・

焼けたアユに夢中にならないのは・・・

美味しそーに、焼けてるよ♪~~。

ん???

場内が賑わって来て、ご飯どころじゃなくなって( *´艸`)

吠える事無く、見る事が大好きなどりる♪

なのでした。

 

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろばフレブル大集合(=^・・^=)

人気ブログランキング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

キャンプdeおでん貸し切り状態三日目

2019-06-09 09:29:21 | 大鬼谷オートキャンプ場

キャンプ場3日目の朝、翌日からはキャンプ場内貸し切り終了日。

とにかく一緒に遊びました!

離れると不安になるどりる( *´艸`)見てる見てる。

 

この後、どりるが戻って来て、ごおるも大慌てで上って来ました。

大自然の中でのお散歩体験。リードの大切さも分かりました。

お天気予報の通り、雨が降り、けっこう本降りでしたが、

雨降りキャンプは慣れっこなので

久しぶりの雨音を聞きながら過ごしました。

持参してた冷凍の海老を傷まない内に茹でて、

道の駅で購入した野菜も。

高野産大根♪ 肌寒いから夕食は、おでんに決定。

あっ!お昼寝前に、焼き焼きして食べた鰻とイカ焼き。

そして、雨上がりのお散歩も♪

いつも写真に私が写ってないので、三人っぽい。

(一人と二匹)

はい♪四人です。(二人と二匹)

高野町の大根は、きめが細かくて柔らかかったです。

日暮れたと思ったら、一気に暗くなって

のんびり焚火タイム突入♪

少し冷え込むので、近くにあったボディータオルを(笑)

フレブルって、人間の赤ちゃんみたい

と、勘違いしちゃうくらい(*´▽`*)

4泊5日の中の貸し切り三泊目の夜を過ごしました!

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろばフレブル大集合(=^・・^=)

人気ブログランキング

コメント (1)

猫の変顔と前日作るお弁当♪

2019-06-08 17:51:14 | お弁当と作り置きメニュー♪

我が家のこんばんわ☆彡のお時間です。

一週間のお弁当、今回はじめて連続制覇( *´艸`)

母さんニャちゃんと見張ってたニャよ!

応援してたニャんよね♪・・・(;^ω^)ありがとうね♪

いつも前夜に作るお弁当ですが、

最近パパの出勤が10分遅くなったので

朝の10分って嬉しいですよね♪

残り物がある日は、ちゃんと夕食に回して

大切にいただいています。

僕もちゃんと残さず食べてるニャよ♪

「冷麺はじめました!」の、後は、

「ざるうどん始めました♪」も始まりました!

乾麺なので、茹でても残っちゃうから

少し冷凍しています。

僕だってメンメン大好きわんよ!

今朝は、5時から近所をお散歩♪

途中の公園で休憩して、

裏道通って帰りました!

今日は、母の入院確率が五分五分だったので

実家に寄ってまた休憩して、そのままお昼過ぎ迄滞在。

マイケルも慣れすぎるくらい馴染んでました!

入院は、なんとか大丈夫でしたが、そろそろかな?

掃除して、お昼ご飯を作って待っていました。

父がパスタ好きなので、レンジで茹でる容器を使って

トマト、サバの水煮缶、父の育てた野菜♪

食べる直前に、トマトドレッシング♪

生ハムも一昨日作ったんだけど、我が家は

昨日の食卓に並びました。

広島は、昨日の雨で梅雨入りだったみたいです。

今日は、蒸し暑くも無く、涼しい風が吹いています!

それでは、キャンプ日記はまた来週かな♪

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろばフレブル大集合(=^・・^=)

人気ブログランキング

コメント (1)

フレブル二本橋渡りとダッチオーブン料理

2019-06-07 19:33:26 | 大鬼谷オートキャンプ場

えっ!帰り道は抱っこかと思ったら(*‘∀‘)

「お兄わん!僕は渡るわんけーね!」

どりる・・・おいおい!みたいな。

パパが進む場所なら必ず怖くても付いて来るごおる。

私達は、渡らせるつもりも、帰らせるつもりも無かったんだけど

行き先が分かるのかな?

写真撮ってる私はヒヤホヤでしたが(;´∀`)

何も言わないのに、どりるも渡って帰ってました。

運動神経は良いらしい( *´艸`)

まっすぐ自分たちの場所へ帰る。

美味しそうな香りがしたのかな?(*´▽`*)

お散歩行く前に仕込んだダッチオーブンリフトアップ!”

と、思いきや、上の火力がいまいちで、

スタンバって浸水させてたご飯を炊飯♪

それでは、行って参りましょう~♪

ダッチtheオープン♪

やだぁ~(*´▽`*)めっちゃ美味しそうじゃん!”

本当は、パンを用意してたんだけど・・・

ご飯食べたくって( *´艸`)

と、いうか、あまり成功率が少ないので

チャレンジしたい的な♪

パカッ!”

だいたい盛り過ぎ(1合半)ヨクバリネ。

今回、ロボットみたいな(私のイメージ)ゴウエン

着火する時が苦手で今でも微妙に使いこなせないけど

パパがお気に入りで( *´艸`)

4日もあるから頑張って練習しました!

で、ワカメスープ♪

ご飯は、多少固めでしたが、焦げ付く事なく完成!

ジャガイモがほくほくde美味しかったです。

その後は、またお散歩へ

雨降り予定日だったので、

とにかく行きたい顔すれば

連れて行きたいわんこキャンプなのでした!

「続」させてくださいね♪

 

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろばフレブル大集合(=^・・^=)

人気ブログランキング

コメント (1)

雨音が苦手な我が家のフレブルとお弁当コーナー

2019-06-07 03:44:05 | お弁当と作り置きメニュー♪

今朝は、深夜から雨。

雨音でちびっ子達みんな起床してるけど

二度寝(;^ω^)なう。

今のとこは、雷は鳴ってないみたいですね(;´∀`)

今朝のお弁当は、こんな感じでした♪

一昨日は、ヒレカツだったので、

リメイクして、両親分も作りました♪

母が今は、何も作れない(味が分からないから)と

濃いめのカツとじを作ると少し食べる事が出来ました。

「雷が鳴ったくらいで電話してくるなよ!”

今、忙しい時期なんじゃけ~の”」

と、昨日、釘を刺されていたので( 一一)

頑張ります!”

って、鳴ってないし(笑)

雨の中、仕事してるパパの方が大変なんだから(/ω\)

お弁当コーナーでは、(コーナー?そんなんあったっけ?)

ひじき冷凍小分けシリーズ解凍して、ひき肉プラスでハンバーグ♪

 

その夕方にひと口ヒレカツ作ってたので、

一緒に詰め込みました!

キャンプの片付けしながら、両親のとこに行ったりで

最近は、忙しくしてる最中でしたが

二年ぶり?以上?会ってない気がする友達が

遊びに来てくれました!

にゃんこが大好きで(*´▽`*)可愛がってもらいました。

くうるは、ずっとそばにいて♪「最高やわ~ぁ~」って

近況報告し合ってバイバイしました。

基本、ゴソな私なので、夕食作りながらおしゃべりしました。

なかなか出向く事が苦手なので、来て頂けるとありがたい♪

最近、雨雲が四国方面を通過してるから

大きな雨は無いけれど、蒸し暑く

昨日は、我が家で初のエアコン回りました!

食も、冷やし中華はじめたり

(玉子とか欠品だったけど)

冷しゃぶサラダも♪登場したり♪

しっかり夕食は食べるので、作り甲斐があります( *´艸`)

広島も、そろそろ梅雨入りかな?

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろばフレブル大集合(=^・・^=)

人気ブログランキング

コメント (1)

お散歩&お昼寝キャンプ

2019-06-06 03:31:06 | 大鬼谷オートキャンプ場

 頑張れ記憶力(笑)はい「続」となります。

柿の若葉茶をいただいた後は、お昼寝し、

またお散歩と繰り返し、お散歩三昧楽しんだ2目の夕食。

日中は、28度と気温が上がりましたが、

5時頃になると急に冷え込み、もつ鍋。

キャンプって美味しいわん♪よね。

いっぱい食べれるわんよね♪

気温差が20度以上と、大きいので室内へ

寝るのも早いけど、起きるのも早い(笑)

思いっきり寝起きで朝食準備。

火おこしをしようと思ってたんだけど

(;^ω^)結局付かなくてお願いしました。

3日目は、雨予報~お洒落なクッキングシート(*´▽`*)

チキンに少しクレージーソルトのみ。

オリーブオイルをちょろっとかけ回してダッチオーブン♪

火力が落ち着いて、待ち時間の間、

レッツゴー!”寝起きファミリー(笑)お散歩です。

驚いた事に!”ごおるが橋を渡ってる(≧◇≦)すごっ!

どりるは?・・・そしてダッチオーブン完成試写会(笑)は、

写真を中途半端に取り込んじゃって(;´∀`)

「続へ」

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろばフレブル大集合(=^・・^=)

人気ブログランキング

コメント (1)

マイケルお外へ・・・

2019-06-04 20:35:58 | Weblog

キャンプ帰宅後、バタバタダバダバ~♪

と、お片付けしてて、興奮して寝付きが悪かったので

今朝は、お弁当を作ってお見送りした後で

寝ちゃってました。

母から電話があって、マイケルが外へ出た・・・( ;∀;)ドウシヨ。

慌てて実家に行って、脱落的な両親の姿。

・・・

脱走防止の金網戸をほとんど付けてますが

まったくノーマークな何も無いとこから出たらしく

 

意外とマイケル~って探してると

普通に帰って来たんで一安心な大慌てな朝でした。

キャンプ翌日、久しぶりに実家へ行くと

朝から父が愛猫マイケルと

母との生活の為に頑張ってお掃除してました!

マイケルのお掃除(排泄物~)母が触れない分頑張ってます!

他にも、朝のお散歩コースでの寄り道組にも(笑)

マイケルが出かけた時間は、1時間くらいかな?

本当にびっくり動悸が止まりませんでした。

我が家も、キャンプからの荷物で満載ごっちゃだったのですが、

この上ない喜びで嬉しかったです!

マイちゃんニャは、喧嘩弱いニャから。

そんな何も知らずの前の今朝のお弁当♪

あ~~ぁ~。びびった。

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろばフレブル大集合(=^・・^=)

人気ブログランキング

コメント (2)