goo blog サービス終了のお知らせ 

進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

三連休♪終わりました!

2014-08-18 08:03:00 | Weblog
お盆休み明けました!昨日は、お昼過ぎまで炊事、家事、などで〆ました。

連休中に、まあるとあびるの姿は、あまり写真に残せませんでした。

あびるは、真夜中の甘えん坊ふみふみ♪オッパイっ子です。

さすがに写真は撮れないけど(笑)

今朝も調子良く!お見送りしてくれました。



昨日を振り返り日記。今度のお休みニャは、ちゃんと可愛い寝顔ニャ撮ってニャね!



お兄わんとたくさん遊んでもらったわん!





昨日は、大きな毛玉ゲーゲーすっきりしたニャ!

くうるは、毛抜けの時は、服着せてた方がいいのかな?



朝食準備中に、夕食の秋刀魚も焼きました(笑)卵焼きが(笑)

 

掃除機も、今までは吠えてたけど頑張れるようになりました!





どりるも綺麗にしてもらったよ。一ヶ月ぶりにお風呂に入ったら、かなり汚れていたらしく。



こんなに白かったっけ?



甥っ子と、姪っ子が、昼過ぎから遊びに来ていたので、お見送りシーン♪



お水の中の家族♪水槽も綺麗になりました!(すーさんが)(笑)



コウちゃん♪ユキちゃん♪元気です^-^



 ブラエン♪パロットファイヤー?達も大きくなりました^-^



三連休は、なかなか取れないので、カフェとか楽しむ事が出来ました。



ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^ 

閉じちゃう前によろしくお願いいたします(笑)          
                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (2)

犬の服が良く似合うくうる♪

2014-08-17 07:05:50 | Weblog
三連休の中日の昨日は、どりるの首輪がムチムチなので、お買い物と、

再来月、一歳の誕生日記念に、オーダーチョーカーをB&Bフレンチさんにお願いして来ました。

お兄わん!僕が着るわん!脱いでわん。



ちゃんとお土産買ってくるニャか?



お土産は、パパにお願いして欲しいわん。



行くまでに時間があったので、スタンバイ中( *´艸`)仲良いです。





小雨も降っていたので、家の前に停めてる軽トラで出発!



小梅ちゃん、たらこちゃんと遊んでもらいました。夏は、どりるは外へ散歩に行くと

ゲーゲー出ちゃうので遠慮気味でしたが、久しぶりに楽しそうに走り回っていました!



どりるより少し若い小梅ちゃんに押され気味だったので、兄ちゃんが、どりるをかばってくれたり



賑やかな楽しい時間が過ごせました。我が子が喜ぶ姿を見るのが嬉しかった一日(*´▽`*)



その後は、留守番してる猫達のお土産を買いにアミーゴへ♪行き、夕食兼ねてドッグカフェへ♪



連休じゃないと、なかなかゆっくり外食も出来ないので、ここぞとばかりに(;´∀`)



わんこメニュー♪どりるもついでに夕食を済ませる事にしました。





私達の食事が来るまでに、すぐ食べちゃうので追加のお皿♪



私とすーさんは、一緒に食べました。





今日は、連休最終日!すーさんは、水槽の水替え&お掃除、

私は、明日からの食材作り置きとか(笑)

まあるとあびるが写ってないけれど、元気に過ごしました(*´▽`*)


今日は、オカメインコみーちゃんの命日です。みんなでお線香しようね。


ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^ 

閉じちゃう前によろしくお願いいたします(笑)          
                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (2)

初めて乗せてもらったタクシー♪とか。

2014-08-16 07:20:09 | Weblog
連休初日、くうる&あびるが居ないと思ったら、洗濯機の上で寝てました。



洗濯してもいいですか?(;・∀・)



その後、朝食を食べて、どりるは、お兄ちゃんのお耳の毛繕い。





自由に過ごしている姿をみて安心♪





お墓参り出発、一枚しか撮りませんでしたが、毎年この風景を撮ってるね( *´艸`)

眺めの良い高台にあるお墓は、すーさんの会社でお世話になった方、

出会っていなければ、今の自分は無い!と以前聞いた事があり、

まだ誰もお墓に参られていない様なので、一緒に草を抜いて、お墓掃除して帰りました。



そして、我が家のお墓、お花を供えました('ω')ノ当時、聞いていた懐かしの音楽を流し

偲びました。いつも一緒だよ♪ありがとうね♪



家に帰ってから、キムタクドラマ録画見て、帰りにおつまみ買って乾杯( *´艸`)

すーさんは、お昼寝して夜の部の充電♪



夜の部は、午後8時から予約していたドッグカフェへ(/・ω・)/行く準備。

行く気満々!” 待ち過ぎのお顔。



初めてのタクシー乗車!&初めての夜更かし!





どりるのお子様ランチ♪来たよ♪ (スプーンは付いてたけど、マイフォーク持参。)









私達メニューは、サラダ、お肉、グラタンが食べたかったので、カレースパイスみたいな。

美味しくてお料理の名前を忘れちゃった( *´艸`)







どりるにお水を飲ませながらビールを飲むすーさん(*ノωノ)スゲー余裕。



美味しいお料理いただいて、お店で良い子にしていた姫丸ちゃん♪ご挨拶してくれました。





さぁ帰ろうか♪スタンバイOK!



タクシーは、すぐ乗りやすい場所だったので、近くに私達が挙式をあげた星の降る教会へ・・・



残念ながら他のお店になっていました!



だけどね、なんだか月日が流れて、こうして家族で記念写真。猫達は留守番だけど

胸に深く厚く感動しました。

今日は、長々と書きましたが、最後まで読んで下さった方、ありがとうございました(*´▽`*)


ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^ 

閉じちゃう前によろしくお願いいたします(笑)          
                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (1)

始まったお盆休み。

2014-08-15 07:05:15 | Weblog
お盆休み始まりました!3日連休、すーさんと一緒に過ごすロングな連休は過去から2回目!

食品関係なので、なかなか長期休暇は取れませんが、ありがたい3連休( *´艸`)

買い物も外食希望する気満々だったので、買い込まず、この箱くらいで納まりました!



あびるも入りたくて( *´艸`) 入れ替わりで入ってたけど箱は人気ですよね!

  首がヤバイニャ!”



夕食は、自宅焼肉屋♪この個人まりとした個室的な空間が意外と安らげます( *´艸`)

食材は、お疲れカット的な感じでしたが(笑)美味しくいただきました!




くうるも外に出ました!尻尾がるんるん♪



みんなで出れる様に、一階に柵を作る予定でしたが、眺めも良い二階のバルコニーを猫達ようにネット張ったので

一階は、どりる専用になってます。ネットの無い場所で離せるのは、くうるだけです。

クリームチーム(*ノωノ)



昨日は、雨が心配だったけど、ちょうど食べ終わった後から雷雨。

雷が怖いから、なんだか素早く片付けも出来て、ちゃんとガスコンロ洗って寝ました!

翌朝は、片付けからスタートも嫌だったので( *´艸`)

くうるの目線は、あびるを見てます。



冷蔵庫の熱い場所で・・・暑くないのかな?



あ~び~ちゃ~ん~♪ 甘えん坊ちゃんです。



いろいろ見たくなる(*´з`)



ちょっとした間に、奪われる椅子。 少しお尻でギューギューして座りました!



まあるの写真は無いんだけど、やっと良いウンチが出て、めちゃご機嫌です♪

連休は、いつもはぐっすり寝て留守番してくれてる猫達にとって

体調を崩しやすい日でもあります。大事にして休ませてあげようと思います。


ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^ 

閉じちゃう前によろしくお願いいたします(笑)          
                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (2)

箸はダメだけど(;´∀`)

2014-08-14 03:26:35 | Weblog
ラスト1日(=゜ω゜)ノ昨日の食卓は、昨日、車に乗ろうと思ったら鰻が車に乗っていた!

???すーさん鰻が大好物なので力、付けてもらって!

と、母が乗せてくれてました( *´艸`)焼く時に、頭が取れちゃったのが1尾あったので

訳ありでお店にデビューする予定の鰻が我が家の食卓へ♪やっほーーー。ナイショ



帰宅して、すぐにシャワーを浴びて、鰻カットして、トマトざっくりカット!冷奴で乾杯(^_^)/~

どりるは、猫達がカリカリ食べている最中だったので、しばし抱っこで。



すごい晴れた顔(*´▽`*)ずっと順番が来るのを静かに待ってます。



箸で食べさせてはいけないみたいだけど、目を閉じて見て下さいね。

あっ。遅いかぁ~( *´艸`) (どりる専用のトマト&キャベツ)



今朝は、早くご飯にして欲しいニャ!と、言うわりには、

(=゜ω゜)ノ集中して食べてちょうだいよ。あびるがガツガツ食べてるのが気になるらしく

隣のご飯は美味しそう状態。って、まある一番早いじゃん。



天気予報確認して洗濯物を室内干し?外?すごく微妙な天気(;´∀`)



そんな時は、外へ・・・えっ?室内でしょ?

ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^ 

閉じちゃう前によろしくお願いいたします(笑)          
                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (2)

お薬の時間です(;´∀`)

2014-08-13 07:23:56 | Weblog
ラスト2日!”(*ノωノ)頑張れ頑張れ気持ち♪(笑)

今日は、鰻を普段焼く2倍以上の本数を自らお店に貢献スタイル。

以前から鰻をお盆休日用に、お客様にお勧めしていたんだけど、

前記事で書いた様に、まったく気持ちがソゾロ?だった為、言い訳を付けては逃げてばかりいました。

売れんかったら白焼きで止めて、明日朝一でタレ付けするよ!”

と、意思予告!したので焼きます^-^ 

昨日書いた日記には、変換ミスが多くて、読み返して笑ったけどdon't mind。いつも多いけど。


お薬の時間です(;´∀`)のタイトルは、エジプシャンマウ姫まあるです。

まるを迎えて、ウンチの形状が全く変わらず乾燥タイプ。手作り食もうすぐ4年目!

先生からも停滞姫、腸の動きを良くするお薬&お腹の停滞ウンチを柔らかくする薬は常備。

シロップは、私が舐めても甘く美味しい( *´艸`)けど、錠剤は・・・ペッ!

と、されるので、溶かして、もしくは、ロイカナのウエットにねじ込んでごまかす。



勘違いニャ?僕たちのはニャい!” あるよあるよ(;´∀`)後でね♪



何だかいい匂いがするわん!” 待ってね。

どりるの赤丸の場所、たぶんだけど、くうるとじゃれ合って傷跡になっちゃいました。

爪切りは必須な我が家だと・・・目じゃなくて良かった。



お薬の時間は、ストレス無く終了。少し前までは、ロイカナのカリカリフードをふやかして入れ込んでたけど

最近、この攻略法に変えました!( *´艸`)



毎度、美味しくいただいています。飲ませるタイミングとして数カ月に一度停滞。季節の変わり目とか多いかな。

ウンチの様子で決めてます。一番に帰るのは、すーさんなので、「今日は出とった?」と聞くと

「ええのが出とったで!”」と、三匹のウンチは誰のか良く知ってます(^▽^;)



これ大好きにゃの。 おかわりを求める姫。



あびるは、私が就寝前から夜中、そして洗濯物を干してる時に、必ず甘える隠れ甘ちゃん。



あびるのもあるよ♪食べよっか♪ 

手作り食、犬猫4匹、手探りではいけないんだけど、まあるのウンチが腸内環境が良くなる様に勉強したいです。


今朝、水曜日は本来定休日なので、目覚ましセットされてなくて目が覚めたら@@ノ”

すーさんからモーニングコールもらう前には慌てて気が付いて飛び起きてたけど・・・

けど、体調は整いました(笑)


ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^ 

閉じちゃう前によろしくお願いいたします(笑)          
                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (3)

朝晩涼しくなりました!

2014-08-12 02:39:14 | Weblog
父の検診の日、今日は、造影剤を使った検査と、CTとかで朝早く出かけます。

五年前、膵臓癌が見つかった時は、膵臓の一部残す手術。

その後再発が、また膵臓でした。膵臓全摘出手術から三年経過して安定してる様に思います。

造影剤が良く効いとるわぁ~!とか言いながら、

また今回も病院から帰ってすぐに仕事なんだろうなぁ(;´∀`)

自分で生存率の話をしながら、仕事は一切辞める気は気は無く、

頻繁に低血糖になるので、「来たで!こりゃ!」の声で何か分かります。

母は高血圧、父は低血糖1日に数回、そんな中で私は、体調悪くても大きくは言えない( ;∀;)


私は、家に帰ると職場を忘れ、かわいいチビ達に癒され忘れる事は出来る時もあるけど

母は、ずっとだもんね!けど、夫婦だから一緒に喧嘩しながら乗り越えているんだね!


最近、私、正直言うとね、辞めたい病になってましたが、母も同じくです。

まぁその他いろいろあるんだけど「お母さん笑おう!」ってやっとやる気が起きて来ました!

父が毎日、仕入れから帰って来る度にバトル開始に少し疲れていました。


はい!寄り目のまある♪笑える?良く見えないかな?



職場に、どりるを連れて行き出して、かなり明るくなりました!

どりるのお仕事は、アニマルセラピー役です。僕は良い子だからわん♪



くうる~ぅ~!くうるも良い子だもんね♪お留守番体長ありがとね!



僕も良い子ニャ! うんうん(*´▽`*)大好きだよみんな♪



すーさんも体重が減っちゃってお疲れ続いているので、もうちょっと早く帰ってご飯支度出来ればいいんだけど

逆に仕事頑張れと言ってくれるので、考え直しました。

仕事に対してだるさも入るこの時期、最後まで両親とお店を頑張りたいと思います。

今日は早出なのでこれにて(笑)

僕も行くわん♪



ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^ 

閉じちゃう前によろしくお願いいたします(笑)          
                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (5)

注目度100パーセント!

2014-08-11 07:46:13 | Weblog
昨日、すーさんのお友達夫婦と一緒でした♪夫組は、どこか出かけて行き、

妻組は、眉毛の講習会(笑)

僕がモデルではニャいよ!



お姉ちゃんが大好きで、離れたくないらしく

注目度100パーセントの場所キープ!”




お昼頃には帰ってくる?来ない?お昼ごはんの段取りもあるから電話してみると

「後、30分くらいで帰るで!”」

・・・@@ノ”ゴウヤ炒めて、うどん茹でて、慌ててたので写真撮り忘れ~

コンビニで、めんつゆ買って来てとお願いしてたので、一緒におやつも買ってきてくれました!

 くうるは、ずっと離れずに100パーセントな場所。



はい。おやつです!と、おぼんごとお渡し~♪

ぶれない男、くうる。



そして、1日があっという間に終わり、楽しい休日でした!寝る前に、まだ少し明るいですが

綺麗な月が出ていました。 携帯カメラ~ぶれちゃったけど空気も澄んでました。



どりるもたくさん遊んでもらって、今朝は、起きてご飯食べて、また寝てました!



二枚重、寝床は自分で作りました。



この写真は、休日前ですが、こうして寝床クッションをセッティング。



寝てる場所が悪すぎだね。

何が出たわんか?



さて、朝の部の休憩終了!明日から連休前まで忙しくなりそうです。父の検診の日も、ウナギも入ってるので

@@ノ”気持ちが忙しいけど、三連休!(今年は喧嘩しないように良い子で過ごします♪)


ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^ 

閉じちゃう前によろしくお願いいたします(笑)          
                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (2)

爪切りの日曜日となりました。

2014-08-10 08:22:22 | Weblog
台風11号の進路直撃はこちらは免れましたが、他に行っても困ります。被害が大きくなりません様に。

夜中の3時頃に、少し強い風雨、一度は起きましたが、また眠りました。


昨日の夕方、仕事帰りに、どりるを連れてフィラリア予防の薬をもらいに病院へ

成長期なので体重で薬の量が決まるから来月も病院です。

色々相談にのってもらい、去勢手術はしないでいようと思ってたけど

近いうちに他の職場近くの病院で受ける事になります。どりるは、(2病院の先生にお世話になってます。)

先生同士が仲が良いとの事なので、先生の方からも、どりるの事を伝えて下さるそうなので安心(*´▽`*)


 帰宅して、荷物の整理をして、帰宅途中で買ったコンビニメニューでお夕飯♪

 あっ。母が、荷物の中に、こっそり鱧の湯引きを入れて置いてくれました。ありがとうね♪



 こちらは、自分から入ってた(笑)



 箱の中は良いものが入ってるニャよ!



こっそり覗くのが大好きなまある( *´艸`)触れたいけどご機嫌損ねるから我慢。



食卓テーブルの上の特等席(;´∀`)



一夜明けて、心配していた台風の被害は今の所なく、吹き返しの風が吹いています。

二階のベランダに出れないので朝からビービーィー鳴いてました。



窓を開けて、窓の上に乗せてあげると、くうるも乗る気満々で二匹を上に(/・ω・)/ヨッコラショ。



今日は、まあるの爪を何とかしないと喧嘩が激しいので、捕まえる心の準備の日曜の朝です。

台風で怯えてるはずなのに、ありがたい朝となったので頑張ります。

被害が大きく出ません様に・・・


ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^ 

閉じちゃう前によろしくお願いいたします(笑)          
                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (2)

台風11号がやって来る日。

2014-08-09 03:34:44 | Weblog
おはようございます(;´∀`)気圧の関係は人間でもかなり出やすい私。耳鳴りとかキ~~ン。デス

どりるも、昨日ゲーゲー出てから元気に遊んでいるので、まずはホッとしました。

ウンチの調子も良いので良かったです。今日か明日、フィラリア予防の為、病院なんだけど台風が@@ノ”


今朝も、食べる気まんまんな顔して、目やに付きで一番に猫の食事会場前。

くうるの顔が(笑) 我が家では、猫の方が強いかも( *´艸`)



待ってる上は、レンジ♪あびるがレンジ横で待ってました!

ピー♪ピー♪ピー♪ー♪鳴った瞬間です。

出来たニャ!



食事は、犬のどりるが食べるのめちゃ早っ。なので、サークルです。



もう食べたわん。



これからゆっくり食べるニャのよ。待ってもらっててニャの。



ジャンプしてアピールするけど、鳴かずに猫達にゆっくり食べさせてくれます。

早く出たいのは、猫達の食事の残り物を楽しみにしてるので・・・(;´∀`)いつも無いけど。

ヨシッ!と、合図が出るまで出ないので、とっても賢い子です。



合図と共に向かう先は、猫茶碗♪中身は無くてもどうしても確認したいらしい(*ノωノ)



今日も、朝の食事様子の写真ですが、いつもこんな感じです。

台風の進路がすごく気になってます。ジャスト!的な感じなので( ;∀;)

嵐の前の静けさなのかな?まだ雨は降っていませんが、風が少しだけ、久しぶりに涼しい風です。

被害が無い事を願いながら今日1日頑張って来ます。恐れな私なのですが台風直撃しそうな日に

すーさんがお休みで良かったと思います。少しは気持ちが(;´∀`)・・・けど怖い。

ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^ 

閉じちゃう前によろしくお願いいたします(笑)          
                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (3)