進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

がび~~ん(-_-;)

2009-02-16 18:46:33 | Weblog
危ね~よ~~ぉ~~鬱入ってる

と、書くだけ多分大丈夫(-_-;)

自分を押し殺すのがいっぱいなんよ~~~ぉ~~~(ToT)/~~~


最近自分の解読

なぜか出来るのだ!”


いや?気が張っているせいかな?

こうして日記付けてて読み返してかなり笑う事がある

んでもって、恥かしいこともある


今日は消化の良いレシピをパソコンから探しました。
これから母と研究しようかなぁ~^-^

私の場合は体にやさしいアバウトレシピで、途中違うものに変身する事が多々ある

愛情一番!いいのさっ!


と、強気で書いてみたけれど、しょんぼりの私は変わらないかも


やらなきゃっ!

変~身~







コメント

少しだけの食事が摂れる様になりました

2009-02-16 18:17:19 | Weblog
すーさん

さっき起きて少しお腹がすいたと食べましたが

お粥少々、豆腐と山芋のあんかけ少々、カボチャペースト少々で

ほんの少し食べれるようになったけれどすぐ腹痛

顔色が戻らなくて


明日は仕事も休みを頂きましたが、この調子では1人にしておけない





けど行かなきゃ行けない





ごめんね





コメント

隊長の体調がーー;

2009-02-16 15:39:14 | Weblog
昨日からすーさんの体調が良くなくて、朝も顔色が悪いまま出勤していきました。

すごく心配で、昨日お粥を少し口にしただけだったので
おむすびの変わりに、赤ちゃん用ボーロ(7ヶ月から~)←なぜあるのだ?
を持って出勤

腰も痛めてるままで、仕事も休んだことが無いすーさんが4時半に帰って来た

後ろ髪を思いっきり引かれる思いで私は出勤

とにかく車が社用だったので、これがなければ話にならない

父の自家用車に乗り換えて、一度様子を診にいきましたが

どうやら怪しい

業務用配達だけ済ませたら帰りなさいと言ってくれたので今日は最終日だったけれど、心配で連絡も取れないのでお言葉に甘えて帰らせてもらいました。

熱が出ていて病院にも行けない状態だったので帰って良かった

明日、父の入院ですが、弟が休みを会社からもらっているので午後はお願いして
お昼からあげてもらうことになりました。

明後日は麻酔の説明で姉が午前中に病院に付き添ってくれますが、姉とバトンタッチで今度は母と私が主治医からの説明があるので帰宅も遅くなる

そして術日は帰れない


どうかそれまで良くなっていてほしい


父もすーさんも大切


みんなみんな大切で


無音の中、静かにパソコンの前にいる私


もう私は大丈夫だ

借りれる力は大切に借りて一生懸命に頑張れる

てか、やってみなきゃ分らないけれどね(^_-)-☆




コメント