安部自民党総裁が日銀に国債を買い取らせてアメリカのQE3と同じ事をして景気を上向きにしようと言っている。
まず、デフレの元凶は中国の安い製品が日本に入ってきて物価が下がっているのと日本のメーカーが競争力を失っているのでそれで景気は下がってきている。まずしなくてはいけないのは円安ではなく、(日本輸出企業のGDPは総GDPの20%以下、もうすでに海外に多くの企業は出ている。)
これからしなくてはいけないのはグローバル化が進むとどうしても生き残る産業が限られてくる、すべての日本の産業が繁栄すれば他の国のすべての産業が低迷する事を意味する。グローバルで生き残るであろう産業の官民一体の研究開発、投資、(保護政策はできない。)そのためのインフラもしなくてはならない。
12月3日、三菱東京UFJ銀行の平野頭取が日本国債の破綻を懸念していると、ファイナンシャル・タイム紙に記事がある。日本のマスコミは意図的に官僚に都合が良いように情報を曲げて報道するから海外の報道機関に伝えたのであろう。(マスコミは反省をしてほしい。無理だと思うが。)
確かに安倍総裁が言う通りに国債を発行して行けばだんだん破綻の確立は上がり、円安にはなるが、平野頭取はそれをしてほしくないのでそう言ったのであろう。UFJ銀行は40兆円の日本国債を持っていてリスクを低くする為に長期国債を短期国債に変えたいが市場への影響が大きいのでできない。もし平野頭取の言うように日本国債が破綻すると私たちの貯金はすべて無くなる。当然年金もない。そのような事は起こらないとは言えないけど確率は低い。なぜ平野頭取はそんな事を言ったのかはたぶん、安倍総裁を牽制して言ったと思う。安倍総裁はアメリカの財政危機でドルから円にお金が流れるのを防ぐ為にそうしようとしていると思われる。アメリカのドルが破綻するのを少しでも助けようとしていると思われる。
ドルと米国債の過剰発行に合わせて、円と日本国債を過剰発行する日本政府の策は、日本の対米従属を維持する「利点」があるが、その半面、日本を財政破綻や超インフレに導き、日本の金融機関を破綻させ、日本人の生活や預金を破壊する。
選挙の結果次第では大きく良い方向へか、悪い方向へかは解らないが動くと思う。
当たり前だが選挙が日本を変えていく。ただ投票する人がどこまで報道されない裏を読めるかにかかっている。
下の写真は2013年4月全国ロードショウのリンカーン(Lincoln)、スピルバーグが作った。アメリカでは今、公開中。
たぶん年末選挙で当選した議員たちはマニフェストも脱原発も忘れて浮かれている頃だからこの映画を見てほしい。「人民の、人民による、人民のための、政治を地上から絶滅させない。」と言った意味を知ってほしい。
まず、デフレの元凶は中国の安い製品が日本に入ってきて物価が下がっているのと日本のメーカーが競争力を失っているのでそれで景気は下がってきている。まずしなくてはいけないのは円安ではなく、(日本輸出企業のGDPは総GDPの20%以下、もうすでに海外に多くの企業は出ている。)
これからしなくてはいけないのはグローバル化が進むとどうしても生き残る産業が限られてくる、すべての日本の産業が繁栄すれば他の国のすべての産業が低迷する事を意味する。グローバルで生き残るであろう産業の官民一体の研究開発、投資、(保護政策はできない。)そのためのインフラもしなくてはならない。
12月3日、三菱東京UFJ銀行の平野頭取が日本国債の破綻を懸念していると、ファイナンシャル・タイム紙に記事がある。日本のマスコミは意図的に官僚に都合が良いように情報を曲げて報道するから海外の報道機関に伝えたのであろう。(マスコミは反省をしてほしい。無理だと思うが。)
確かに安倍総裁が言う通りに国債を発行して行けばだんだん破綻の確立は上がり、円安にはなるが、平野頭取はそれをしてほしくないのでそう言ったのであろう。UFJ銀行は40兆円の日本国債を持っていてリスクを低くする為に長期国債を短期国債に変えたいが市場への影響が大きいのでできない。もし平野頭取の言うように日本国債が破綻すると私たちの貯金はすべて無くなる。当然年金もない。そのような事は起こらないとは言えないけど確率は低い。なぜ平野頭取はそんな事を言ったのかはたぶん、安倍総裁を牽制して言ったと思う。安倍総裁はアメリカの財政危機でドルから円にお金が流れるのを防ぐ為にそうしようとしていると思われる。アメリカのドルが破綻するのを少しでも助けようとしていると思われる。
ドルと米国債の過剰発行に合わせて、円と日本国債を過剰発行する日本政府の策は、日本の対米従属を維持する「利点」があるが、その半面、日本を財政破綻や超インフレに導き、日本の金融機関を破綻させ、日本人の生活や預金を破壊する。
選挙の結果次第では大きく良い方向へか、悪い方向へかは解らないが動くと思う。
当たり前だが選挙が日本を変えていく。ただ投票する人がどこまで報道されない裏を読めるかにかかっている。
下の写真は2013年4月全国ロードショウのリンカーン(Lincoln)、スピルバーグが作った。アメリカでは今、公開中。
たぶん年末選挙で当選した議員たちはマニフェストも脱原発も忘れて浮かれている頃だからこの映画を見てほしい。「人民の、人民による、人民のための、政治を地上から絶滅させない。」と言った意味を知ってほしい。
