レンズの向こうに・・・PART2

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

Vol.1820  初春の浅草散策  (Photo No.12537) 

2015年03月15日 12時26分42秒 | 風景
また、浅草に行ってきました。上野周辺、浅草周辺は毎年何度も訪れて
いますが、何度行っても飽きませんよね。いつも新鮮な発見があるような
きがします。この日は曇り空でしたが、天候に関係なく休日の浅草寺境内
には、多くの観光客が訪れています。やはり外国からの旅行者が多いです
ね。みんな楽しそうに記念写真を撮っていました。日本での想い出をたく
さん作っていってほしいものです。

【撮影日】2015/03/14 15:06:21.68
Nikon D810 レンズ:VR 70-200mm f/2.8G
焦点距離:82mm f/4 1/100秒

今日の日曜もパッとしない東京の天気です。ここしばらく日曜日が晴天に
なっていないと思いますね。まあ雨になるよりはまだマシですが、気持ち
よくカラッと晴れてほしいものです。

3月は学校の卒業式が行われる別れの季節です。中学校、高校、そして大学
と仲の良かった友人達との別れが待っています。もしかするとそのまま
一生、会えない友人も中にはいるんですよね。当時にそれがわかっていたら
もっとちゃんと話をしていれば良かった、なんて歳を重ねてから思ったり
しています。社会に出ると、これまでとは違って、仕事の事や家族の事を
中心とした生き方に変わっていきますから、なかなか昔の友人達を懐かしむ
時間は減ってきますよね。でも50歳を過ぎて、子育てが終わって、ふと昔を
振り返る時間が増えてきた時に、無性に懐かしい友人達の事を思い出したり
します。私も、そんな年齢になってきました。

先日、浅田次郎さんの本を読んでいると、こんな事が書かれていました。
あの川端康成の小説「雪国」の冒頭の文章の事です。「国境の長いトン
ネルを抜けると雪国であった。夜の底が白くなった。」誰でも聞いた事
のある有名な文章です。夜の底が白くなった、というのは朝を迎えて
地平線が白くなりだして来たことを「夜の底が白くなった」と表現して
いるのでしょう。我々凡人にはなかなか書けない文章です。ところで
この出だしの文章の「国境」の読み方なんですが、おそらく普通の人は
これを「こっきょう」と読むのだろうと思いますが、昔の人は果たして
県境(けんざかい)の事を「こっきょう」と読んでいたのだろうか、と
浅田次郎さんは言うのです。私も同感で「国境」のことは「くにざかい」
と読んだ方が正しいのではないか思うのです。でもこればかりは作者で
ある川端康成氏に確認するしかありませんね。

さて今日のお薦めの焼酎は小正醸造の「龍馬とお龍」という焼酎です。
鹿児島の芋焼酎です。鹿児島県の霧島は、龍馬とお龍が日本で最初の
新婚旅行として訪れた地なんだそうですよ。それを記念して作られた
焼酎のようです。飲んでみると、とてもまろやかな焼酎です。芋の
香りはそれほど強くなく、女性向きというか、飲みやすいですね。
お洒落なボトルのデザインが印象的です。

今日のお薦めの曲は森山直太朗の「さくら(独唱)」です。映像はどこかの
女子高の卒業式でしょうか。突然の森山直太朗の登場で、思い出に残る卒業式
になったことでしょう。それにしてもこの曲はいいですね。すっかり卒業式
の定番の歌になったのではないでしょうか。私もついついもらい泣きして
しまいました(笑)。

浅草寺の境内にある大行院にはおしゃもじの絵馬が!。(Photo No.12536)

2015年03月15日 12時26分15秒 | 風景
いろんな願い事が書かれていました。昔からこのような願い事をする人に
悪い人はいない、と言われていますが本当にそう思いますね。人はきっと
素直な心をもった時に、願い事をするのでしょう。それが自分の為であって
も、人の為であっても、その「お願いをする心」が美しいのだと思います。

【撮影日】2015/03/14 15:07:48.62
Nikon D810 レンズ:VR 70-200mm f/2.8G
焦点距離:200mm f/4 1/200秒

「慈雲の泉」の像 (Photo No.12533)

2015年03月15日 12時24分52秒 | 風景
近くに噴水があって、そこに造られたブロンズの像のようです。みんなの
視線が空に向いていて、不安がっているような表情をしていますよね。
10万人が亡くなった東京大空襲の慰霊碑なんでしょうか。詳しいことは
よくわかりませんでした。

【撮影日】2015/03/14 15:13:21.66
Nikon D810 レンズ:VR 70-200mm f/2.8G
焦点距離:160mm f/5 1/250秒

懐かしい「デン助」さんの写真がありました。 (Photo No.12530)

2015年03月15日 12時23分26秒 | 風景
もう亡くなられてから40年近くは経っているでしょうかね。記憶に残る
コメディアンでしたね。みずから「デン助劇団」を結成されて浅草の
松竹演芸場を拠点に自ら演出、脚本、主演をこなすとても頭のいい人
だったと記憶しています。

【撮影日】2015/03/14 15:29:24.50
Nikon D810 レンズ:VR 70-200mm f/2.8G
焦点距離:200mm f/5 1/80秒

白波五人男の日本 駄右衛門の背中 (Photo No.12529)

2015年03月15日 12時22分10秒 | 風景
日本 駄右衛門(にっぽん だえもん)は実際の盗賊だったようです。
浅草の車両侵入禁止の役目を担っています。「下馬」とはお城や社寺
の門前で馬を下りなければならない場所も意味するようです。あと
「下馬評」という言葉がありますが、これは、下馬先で城内や社寺に
入った主人を待ちながら、お供の者が噂や評判を交わしていたことから
来ているようですよ。


【撮影日】2015/03/14 16:04:17.54
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:66mm f/8 1/50秒