さんふぃ【稽古日記】~おきた編~

お居くらぶさんふぃーるどは鳥取県,日野町を中心に活動するアマチュア劇団なのよさ!

ハロウィンでしたか…

2010年10月31日 | 稽古日記
昨日のお稽古で、毎年恒例でハロウィンのお菓子を局長と副長からもらいました
最近ではすっかりハロウィンって風物詩として認知はされてるんですよね。
少なくとも、お店ではよくみるよ(笑)


あたしが初めてハロウィンをおぼろげながら認知したのは学生の時だったな。
雑貨屋に細々と並んでいたカボチャやこうもりのおもちゃに「なにこれ?かわいい」と思ったのが最初。


小さい頃にそんな習慣があったら、
嬉々として仮装したクチでしょうな。あたくし。
お菓子をもらうことより、役作りに没頭したに違いないです


そういえば。
肝試しのお化けの役をした時もそうだったよ(爆)



ボンボヤージュ…

2010年10月30日 | 稽古日記
さまんさとお別れして。
今日来た新しいわが愛車。
来てみてびっくり。
なんと。さまんさと同じナンバー
ええ、もちろん希望ナンバーではなくて。
全くの偶然で、車やさんがびっくりする始末。

これは、もう運命よ。←なんのだ(笑)
無事故のさまんさと同じとは幸先よいスタート。
そして、思ったよりもかなり男前なルックスのお方なので。
命名 「キャプテン・リエラ」
出典は6年前に初登場以来、
さんふぃ史上最強のグッドラックと鉄壁を誇る女艦長のお名前。
これしかありません。はは。
怖くないよ。怖くないからっ


で。夜は、そのいかついキャプテン号に乗ってお稽古。
オシドリ仮面の反省と今後のサンふぃの行く末について。
←ごたいそう。


実は、おきたとまーくんは、来年2月まで鳥羽組に出稼ぎに出ます。
そのこともあり、もろもろありで。
しばらくは、さんふぃはゆるゆるとした活動になります。
でも、やりたいことをがっつりやる気は十分なので、
今日も、鬼が大笑いのネタ合戦になりました。

来年も楽しそうなさんふぃですよ。
よかった。


今日一番感動したこと。
ひのっ子保育所の子どもたちの観察眼。
舞台直後に描いたという絵を見せてもらったとですよ。
たぶん、局長ブログに上がってるはずです。
これがまたねぇ。
こんなシーンが印象にあるのかぁと感心することばかりで。
ひとりひとり全部違うんだものね。

楽しんでもらえていたことが。
どんな言葉を尽くした感想よりも、とってもとっても伝わりました。


みんなありがとう!みんなの愛のパワー、確かに受け取ったよ!!

さまんさがおよめに…

2010年10月29日 | 稽古日記
愛車のさまんさと明日でサヨナラです。
9年間のお付き合いでした。

思えば。
独身なのに7人乗りのあなたを買ったのは、
メンバーと観劇ツアーに行くためと、
大道具、小道具を運ぶためという。
全くさんふぃ的理由でした

西部地震の次の年から、
一度も事故にも遭わず。
通勤に、お稽古に、観劇ツアーにと、
酷使してすみませんでしたね。

これからは、うちの甥っ子王子と姪っ子姫を運んでやってください。
ので。
里帰りの度に会えることを楽しみしています。

ありがとう。
さまんさ

悪役は日野弁由来…

2010年10月28日 | 稽古日記
オシドリ仮面が終わったのは2日前。
さすがにちょっと疲れ気味ですが。
ねー。
芝居にかける労力は、上演時間じゃありませんよ(笑)。
それだけ、いのちをけずってやってます。うふ。


えー。
オシドリ仮面キャラ紹介。
正義側だけでは不公平なので。
悪役さんもやりたいと思います。

まずは、組織的にはどうなのかと。
彼らは「ナマケーナ王国」。
地底帝国の大王と王妃が率いております。

地底も広かろうに、何の因果かこの日野町を攻めてくるという
あ…淀江に攻め入ったことも一度だけあった(笑)。
なんにせよ、ちょっともの好きな方々です。

この方たちの共通項は、名前が「日野弁」由来ということ。
これは、原案を考えたまーくんのセンスなのですが。
「ナマケーナ」とは…「ふざけるな」とかいう意味になるんかな。
「なまけーなよ!」とか言って怒る時に使われますかしらね。

ということは「ナマケーナ王国」とは「不埒な輩」というということかな。
めちゃカッコよく言って(笑)


えー、その不埒な面々については、また詳しく

瞬きの間に…

2010年10月27日 | 稽古日記
何なんでしょう。
10月中だというのにこの寒さ。
大山初冠雪ですよ~。
おまけに、何なんでしょう。
もうすぐ11月だというのに、
台風が来るんですってね
  
今日もラジオでここ20年の異常気象について言っていたけど。
でもねぇ。
20年なんて、実は地球からしたら瞬きするくらいの時間なのだよね。


そう思うと。
人の一生も、瞬き4,5回分。
うーむ…


まぁ…。
細かいことに悩んでも無駄な時間ということですね(笑)

ついに参上!!

2010年10月26日 | 稽古日記
終了しました!!
「ネバーギブアップ!オシドリ仮面!!」

これで、保育園公演は4回目になりますが、
お子様というのは、一番怖い観客ですね。
何度やっても本番の受け方が予想できない…。
なにせ、反応がダイレクトなので。
本番前はいつもとは違った心細い緊張があります。

ふたを開けてみれば、
どちらかといえば先生方に大うけでした(爆)
今までも割とその傾向はあったけど、
今まで一、大人受けが良かったのかなぁ。

もちろん、子どもたちも反応は良かったですよ。
今回は、おっそろしい王妃マンチャラさまは出ていないので、
悪役さんも、それほど泣かれることもなく←あら
かえって、突っ込みを食らっておりました。

戦いを避けて卑怯に逃げかえろうとするスイタヤーニ博士は
「闘わんと駄目だよー!」「そうだよー!」との野次を受けたくらい。
怪人も怖くない仕様にしたのでね。
ちょっと敷居の低い感じで親しみやすかったのかな。

メンバーは。
あたくしもふくめてちょっとテンパリ気味だったかな。
少々噛んだり、食ったりが目立ちましたかね。
お子様の反応のなせる技なのですけども


最後に記念撮影をしたのですが、
やっぱりヒーローは役得だ。
あこがれの目で食い入るように顔を見られてしまった。
その時だけは、本当に萬田リンになった気がしました。


帰りには、園長先生から
「また来てください」とのお言葉も賜り。
ありがたやでございます。

そうね。
初演のオシドリ仮面を観てくれた子立ちは、もう小学校中学年。
それでお芝居に興味を持って町民ミュージカルに出ている子もありますもの。

これからも、もっともっとお芝居の楽しさを伝えていきたいな。
観る楽しさも、演じる楽しさもね。


おばあちゃんはヒロイン?!…

2010年10月25日 | 稽古日記
さてー。
いよいよ明日は本番です!
朝9時からスタンバイして10時から開演!!
こんな舞台はそうそうないです。
テンション上げに苦労しそうです。
でも、がんばるっ!!


えー。
キャラクター紹介第4弾は、リンくんのおばあちゃん。
日野弁バリバリ。
得意料理はそば饅頭。
孫思いの優しいおばあちゃん…、しかしてその実態は。

ネタばれになるので詳しくはかけませんが
実は、おばあちゃんがヒロインだったりします。

いつかお披露目できた時のお楽しみということで。



さ。
明日の準備の点検して、早めに寝よー。

お母さんは博士…

2010年10月24日 | 稽古日記
こんばんにゃ。
龍馬伝の初利みっちーにドキドキハクハクしたおきたです
お誕生日に初登場とは。
おめでとうございます。及川さん。
あら、話題がそれた(笑)


えー。
今日はオシドリ仮面のお母さんをご紹介。
お母さんにはちゃんと名前が付いておりまして。
「久子」さんと申します。
由来は…苗字と合わせてもらえば…
ベタですみませんね。

お母さんは、今回初登場。
家族戦隊の役割は「博士」
オシドリ仮面のために「新兵器」の開発にいそしんでおります。
かわいい息子にかっこいい服を縫ってあげる母心という面が否めませんが(笑)
実は凄腕。らしいです。


性格的には
「お母さん」キャラとしてはキャピりんママ系ですが、
「博士」はできるオンナ系と使い分けておられるようで。
お父さん同様、下手に「お母さん」と呼ぶと
速攻で「博士よ」という突っ込みを食らいますです。


衣装は、白衣なんだけど、パニエ入りで大きな白いリボンつきなんだよな。
ばらぐみ嬢の力作。
ちょっと凄いです




最終稽古…

2010年10月23日 | 稽古日記
いよいよ本番は来週火曜日26日となりました。
「ネバーギブアップ!オシドリ仮面!!」です。


今日は、それに向けての最終稽古。
現地でゲネプロというわけにはいかないので、
稽古場にて最終確認と通し。


この期に及んでも、まだまだこだわりたいところはあるもので。
30分モノだから時間を割いてこだわれるということもあるのよね。
いつもなら時間がなくて詰め切れないことでも出来てしまうのだ。


とどのつまりは、一つ一つ表現したいことを際立たせるために、
何を使うのかということなのかな。
「間をとる」「止まる」「位置どり」「メリハリ」「切り替え」
などなど…。


最終通しは、とりあえず駄目なしで、
今まで一の出来で終了しましたよ。
めでたいめでたい。

しかしなぁ…。
本番は朝の10時なのですよね。
いつもは、夜の10時に終わるお稽古。
夜のテンションでならやっていけるけど…。
ってことにならないように


本番前、一発踊っときますかねぇ。
例の「アレ」を(笑)

おとうさんは長官…

2010年10月22日 | 稽古日記
オシドリ仮面登場人物第2弾!
萬田リンくんのお父さんです。


お父さんは、表向きは「ひのそば一番館」というお店のご主人。
町内には、実際似たようなお店はあるのですが(笑)


おばあちゃんが畑で育てたそばを、
お父さんが粉にひいて、そばを打って。
それを、リンくんが出前して届ける。
という、地産地消を絵にかいたようなお店で。


しかして、事あれば
お父さんは長官としてリンくんを叱咤激励するのです。
得意技は、「うんちく」。
「人と人とは支えあって生きる」などと語りだすと長いわけで。


そういう時に「お父さん」と呼ぶと「長官だ」と速攻突っ込みが入るのも特徴。
逆パターンもあり。
なかなか面倒くさいお父さん、いや、長官です。