朝は冷えましたが、昼は3月末ぐらいの気温になるでしょう。
彼岸桜がどのように変化しているかと見に行って来ました。
蕾は沢山出来ていますがまだです、藪椿は一杯咲き始め
カリンの花は大分蕾が膨らみ先の色が少しピンクになっています。
沈丁花は今にも開花しそうなのですが、中々開きません、まだ香りは
飛んでいないです、ゆっくり眺めていますと自然は刻々と動いている
様子が感じられます。
上の田んぼにはもう つくしんぼ が出始めました。
すみれ
彼岸桜がどのように変化しているかと見に行って来ました。
蕾は沢山出来ていますがまだです、藪椿は一杯咲き始め
カリンの花は大分蕾が膨らみ先の色が少しピンクになっています。
沈丁花は今にも開花しそうなのですが、中々開きません、まだ香りは
飛んでいないです、ゆっくり眺めていますと自然は刻々と動いている
様子が感じられます。
上の田んぼにはもう つくしんぼ が出始めました。
すみれ
つくしとりに小さい頃よくお池へ取りに行ったものです。
今は、売られています。つくしは、今どこに生えているのだろうと思います。はっきり言ってみかけません。
さみしいですね。
体調大分回復しまして何でも出きる様になりますた。
つくしは、昔ほど生えていませんね。
私方の裏の高辻の荒神様の下の田んぼへ
生えています、懐かしく食べてみたいですね。
もうつくしのシーズンですね。
私の小学生の頃、箕島の山の田の畦によく
摘みに行きました。
ちょっと苦い味が懐かしいです。
つくしのちぎり絵、バックの霞んだ感じが
春らしくていいですね。
孫が小さい時は良く取ってきてくれていました。
懐かしいつくしんぼです。
以前は、よくつくしを見て、春だ~と感じたものですが、最近は、本当につくしは、見なくなりました、あのはかまをはいた姿、つんできては煮て食べて春を感じていました。
最近、デパ-トの野菜売り場(野草)のところで売っているのにはびっくりでした、きれいに揃った「つくし」これもハウスで作っているのかしらと私は驚きました。
つくし も格が上がりデパートで売っている
のですか驚きですね。
ハウスで作るのかな?