gooブログはじめて少し経ちました。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

準備。。

2014-01-30 00:16:00 | 釣り
ジグヘッドを数個製作、メバルバージョンオリジナルだ。
フックの軸を太くすると 掛かりが悪くなる。

細くすれば ハリが開く、通常のメバリングではラインが細いのでありえないはず。
本気でメバルがアタックしてくると ゴン!と竿が入る、

初めてこのアタリを体感すると なんじゃ今のわ~っ!!
他の魚が当たったんじゃないの?!と思うほど。

その反転しながら咥えた瞬間にカウンターでアワセが入ると 簡単にフックが開く。
これは何年やっても回避できない、いろいろ試すがその日のメバル次第になる。

一応 開かないバージョンのフックは昨年から投入してます。
ただ 掛かれば取れるが 掛けるのが難しいフックでもある...

なので 今シーズンのアジで試してきたジグヘッドを試しつつ---
もう一点、だましだまし掛ける作戦をもう少し極めたい。

今度の竿は感度が良過ぎるので 少し気を使うが 何とかなるでしょ。
アジングみたいに ロッドをホイホイ作れないので 竿を立てる角度や巻くスピードで対応さ~ね。



ガマのメバルジグヘッド製作用のフックが持てば何の問題もないのだが、
ちょうどいい軸の太さだと フックは#4になってしまう。

#4で何が悪い?大きいから強い 訳ではない。
ゲイブが広い分余計に開く メバルがデカイほど 警戒して食う場合は特に、

浅い食い方だと フックの先、ポイントだけで掛かることが多く そんな時は すでにメバルも本気!
コチラも追い合わせを入れるから どこに力が掛かるか、フックでしょ。

どうしてやろうか・こうしてやろうか・あーしてやろうか…
こんなコトを考えつつ メバルと戦う準備をしてます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする