電磁界は医療機器に影響を及ぼすのですか?
上記の通りで、現在ヘルストロンでもペースメーカーを装着している方にはご遠慮いただいています。
さて、原博士が発明した高電圧を人体に負荷するヘルストロンは「安全なのか」という疑問を人々に抱かせてしまうのも無理はありません。
高電圧の通電試験を自らの身体を使って何度も体験し、その安全性に確信を持っていた原敏之は昭和3年(1928年)、福岡総合病院の開所記念に公開実験を実施しました。
この公開実験には新聞社や大学教授、県庁幹部や警察署長など100名以上の人が集まりました。敏之が電源を入れると「ズドーン!」という音のもと、稲妻が走りました。これを見て驚いた被験者がしり込みし、実験は頓挫するかと思った次の瞬間、敏之の母古登が名乗り出たのです。周囲は必死に止めましたが古登は「息子を信じる」とそれをはねのけ、実験台へと登りました。敏之が1号機のスイッチを入れるとともに放電現象が起こります。「大丈夫か」。心配した教授や医師、警察署長までもが駆け寄ると母古登は言いました。「なんともありゃせん」。その様子は翌日の新聞に掲載され評判となりました。
また、母古登に嬉しい変化が起こります。実験当日の夜、母親はそれまで続いていた不眠症が嘘のように熟睡できたのです。翌朝も、母古登は「今までになく頭がすっきりと軽い」と言って起き出してきました。
高電圧による電界治療はその日以来続けられ、約1ヵ月で肩こりが、2ヵ月過ぎるころには他の慢性便秘も一掃されました。こうした経緯は雑誌「主婦の友」でも、”母の愛が育てた日本のエジソン”として紹介されました。
上記の通りで、現在ヘルストロンでもペースメーカーを装着している方にはご遠慮いただいています。
さて、原博士が発明した高電圧を人体に負荷するヘルストロンは「安全なのか」という疑問を人々に抱かせてしまうのも無理はありません。
高電圧の通電試験を自らの身体を使って何度も体験し、その安全性に確信を持っていた原敏之は昭和3年(1928年)、福岡総合病院の開所記念に公開実験を実施しました。
この公開実験には新聞社や大学教授、県庁幹部や警察署長など100名以上の人が集まりました。敏之が電源を入れると「ズドーン!」という音のもと、稲妻が走りました。これを見て驚いた被験者がしり込みし、実験は頓挫するかと思った次の瞬間、敏之の母古登が名乗り出たのです。周囲は必死に止めましたが古登は「息子を信じる」とそれをはねのけ、実験台へと登りました。敏之が1号機のスイッチを入れるとともに放電現象が起こります。「大丈夫か」。心配した教授や医師、警察署長までもが駆け寄ると母古登は言いました。「なんともありゃせん」。その様子は翌日の新聞に掲載され評判となりました。
また、母古登に嬉しい変化が起こります。実験当日の夜、母親はそれまで続いていた不眠症が嘘のように熟睡できたのです。翌朝も、母古登は「今までになく頭がすっきりと軽い」と言って起き出してきました。
高電圧による電界治療はその日以来続けられ、約1ヵ月で肩こりが、2ヵ月過ぎるころには他の慢性便秘も一掃されました。こうした経緯は雑誌「主婦の友」でも、”母の愛が育てた日本のエジソン”として紹介されました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます