beauty and harmony

「釣りしのぶ」の秋


裏山から。
もっときれいな紅葉も撮ったけれど
どういうわけか、
この寂れた感じに惹かれます。

スマホ写真なんですけど、
わたしのシンプルデジカメよりいい気がする


初夏に、
「釣りしのぶ」のことを書きました。

空中に浮遊する小さなオアシスは
涼を呼んで夏を楽しむ、風情溢れる江戸の技。



夏の間ずっと
美しい葉を風に揺らし、
美しい風鈴の音を響かせて
爽やかに
暮らしに寄り添っていた釣りしのぶ。

秋になって
テラスにそのまま吊るされているのに
その存在を忘れかけていた。
シノブにも風鈴にも
気を留めなくなっていました。

それが昨日なぜか突然、
秋の風鈴の音色に
胸を突かれてはっと振り向いたら

きれいに紅葉したシノブが
風に揺れ、陽に透けて金色に輝いていたのです。




羽状の葉っぱが風を透かし
光を透かして
やさしい金色に、残像を残しながら揺れている。

とても美しく、
風や光との調和があまりに完璧で、
言葉を忘れて
見入ってしまいました。

山を彩る紅葉も美しいけれど、
こんなに小さな宇宙に秋が満ちている。





その「調和」はどうしたって、写真には写せない。

自然には神さまがいるけれど
写真にはいない。
そんな感じ。

そもそも、
前もそうだったけれど、
テラスだと外の風景と同化してしまって
うまく写せなかったので
室内に連れてきて撮ってみた写真だから尚更です。

とはいえ、
よかったら初夏の写真と比べてください。

同じ釣りしのぶ。
雰囲気の違いが日本人の心の豊かさを思わせます。





清々しい緑で
夏に涼を感じさせるだけでなく、
紅葉して
優しく美しい秋の風情を感じさせてくれる 
釣りしのぶ。

なんて健気なんだろう。

シノブの葉っぱが枯れたら
父の温室の天井に引っかけて冬越しです。 









コメント一覧

sukekaku5th
satoyama19330さま、こんばんは。
しっぱ自慢の方のコメント拝見しました。ありがとうございます。
fukurouさんのブログ、すてきですよね。
息子さんのご家族とご一緒の暮らし、賑やかで楽しそうですね!
わたしはいま実家にいるので両親と祖父が一緒なのですが、夫が恋しくて困っています^^;
拙いブログですがよろしくお願いします。
__桐花
sukekaku5th
シマさん、こんばんは。
釣りしのぶ、風情がありますよね。夏だけでなくて秋までステキでした。
皇帝ダリアはいまが盛りのようでたくさん咲いていて、ほんとうに見事ですね^^
PCなど機械全般に弱いので、すごいな~と思います!
__桐花
sukekaku5th
hanayukiayさま、こんばんは。
本当ですね。四季の移ろいのいろいろなところに神なるものや美しさを見いだしていますよね。
花火や桜ですね。もみじも、留めておけないから美しいのですね。
日本に生まれてよかったと感じます。
__桐花
satoyama19330
コメントありがとうございました。
fukurouさんのバードバスの記事からやってきました。
そして桐花さんのバードバスの記事のところにコメントを入れさせていただきました。
素敵な写真に感動しています。
skeletonsima
スケルトンのシマです。
“釣りしのぶ”はいいですね。なんとなく落ち着かせてくれます。
買い物の途中にある植木屋さんでエンペラー・ダリアが満開となっており、前を通る都度、女房と感心しています。
PCを買い替えるに当たってゆっくりやればいいと、lenovoのideapad330にしました。この考えが祟って今や苦労しています。Ideapad330は悪くはないのですが、内臓されているPCのブラックボックスとでも言うべきintelが第7世代は兎も角としてcore i3と低スペックなものだからです。
hanayukiay
四季の移ろいを感じるのが日本人の美意識の基本だと思います。そして諸行無常、移ろいゆく自然に留まるものは一切ないのだと教えられます。

命は留まらないからこそ美しいのだと思います。いつも潤いをありがとうございます。
sukekaku5th
ブルースカイⅢさま、こんばんは。
「吊り」だと縁起が悪いということで「釣り」に代えて「釣りしのぶ」と呼ぶようです。
江戸時代から親しまれてきた夏の小物ですからお寺のような建物とよく似合いますよね。ステキですねぇ^^
はい、夏の風物詩の、思わぬ秋の美しさに感動しました。
__桐花
sukekaku5th
越後美人さま、こんばんは。
写真に自信がなくて、言葉の方がすらすら出てくるので、感じたままの言葉に共感していただけるとうれしいです^^ ありがとうございます。
ちょこっとの赤がアクセントになっていますよね。
__桐花
sukekaku5th
みぎまゆ様、こんばんは。
夏だけでなく秋もステキでした。ヒトの目なんて気にせず営みをつづけているんだなーっと思いました。
__桐花
sukekaku5th
fukurouさま、こんばんは。
夏の記事、覚えていてくださってうれしいです。
はい、ここまでぜんぜん気づかず、ほんとうに不覚です^^; 枯れる前に気づいてよかった。いまはしょっちゅう目をとめて眺めています。
バードバスの記事にリンクを貼っていただいてありがとうございます。光栄です~^^ ヤマガラがほんとうに可愛らしいです!
水のみだけで十分可愛く癒されますが、せっかく水を換えたりしているのだから、いつか水浴びもしてほしいですね。
__桐花
sukekaku5th
Dukeさん、こんばんは~
はい、小さくてテラスに吊るされて、風と光と戯れる秋がとても美しいです。夏のものと思い込んでいて、気づかなかった美しさでした。
冬の間は植物感なしのただのまん丸になっちゃうんですよ。冬眠? そして春になるとちゃんと芽が出てくる。ほんとうに、生命が営まれているんですね^^
__桐花
sukekaku5th
ケイさん、こんばんは。
釣りしのぶが秋もステキなことに、いまごろ気づきました。ごめんねって感じです。
『浅田家』ってカメラをかまえたニノっちのポスターを見たことがありますが、
どんな映画か知りませんでした。なんだかすてきな映画みたいですね!見てみたいです。
心が入っている…ほんとうに?うれしいです。ありがとうございます^^@
__桐花
sukekaku5th
yasuragiさま、こんばんは。
わたしも夏の風物詩と思い込んでいて、だからあまり気に留めなくなっていたのだと思います。でもほんとうに美しい秋がそこにあって^^
ぜひおひとつ~
いつもありがとうございます。
__桐花
sukekaku5th
ショカさん、こんばんは~
鉢が大地、釣りしのぶは星ってステキですね!
はい、日本人てほんとうに心豊かで素晴らしい感性をもっていると思います。
もちろん外国にもいろいろなアイデアはあるけれど。
裏山の黄葉、光の加減も、降りてくるようでステキでした^^
__桐花
sei19hina86
こんにちはッ!ブルースカイⅢです。
「釣りしのぶ」って、何だろうと読んでいたら納得しました。
本当は、「吊りしのぶ」と言うそうですが、シダ科のシノブを
内側に竹やシュロの皮を丸く撒いて吊るしたものとか・・・。

そう言えば、知り合いのお寺の縁に吊るしてありました。
以前、記事にしたことありますが、なんとも心和ませるいい
「吊りしのぶ」でした。
夏とは、また違って秋も鑑賞出来て良かったですねッ!
ベリーグッドです。
では、また。(^O^)/
越後美人
「こんなに小さな宇宙に秋が満ちている」
この言葉に惹かれました、素敵です~✨
シダはきれいに黄金色に輝いて、そしてちょこっと「赤い子」が顔を出しているのもいいですね~♪
migimayu1080
秋の吊りしのぶも 本当に素敵ですね♪
fukurou
桐花様
おはようございます。
小宇宙釣りしのぶのこと覚えていますよ!
こんなに綺麗に紅葉するまで、気づいてあげないなんて桐花さんらしくないですね?!(笑)
きっと釣りしのぶさん、怒っていますよ!
でもこうやって枯れる前にスポットライトを当ててもらって、今は喜んでいると思います。
桐花さんのブログ、リンクを貼り付けさせていただきました。
事後承諾ですみません。
duke1955
桐花さん、おはようございます。
紅葉した釣りしのぶもきれいですね。
ずっと遠くから、秋の小宇宙を見ているような気がしてきます。
釣りしのぶ自体を夏の記事で初めて知ったくらい、風流とは無縁の私ですが、この小さな球体の中で生命が営まれ、季節が移っていくことにささやかな感動を覚えました~♪
冬の間も暖かな温室で健やかに過ごしてほしいですね。
kei-kei-2020
桐花さん、おはようございます。
釣りしのぶの秋、いいですね♪
桐花さんが感じた宇宙は桐花さんが切り取った写真に入っていますよ~。(*^_^*)
最近見た「浅田家」と言う映画、写真家さんの話ですが
被災地でお父さんを亡くした女の子がお父さんが写った写真が見つからなくて悲しんでいたのですが
浅田さんが、お父さんがいる事に気づくのです。
家族の笑顔を写そうとカメラを構えているお父さんの姿です。
写真に写っていなくてもお父さんの姿や心を感じることができる・・・
桐花さんが写そうと思った心がそこに入っているから
桐花さんの写真にいつも魅了されるのだと思います。(*^_^*)
2020yasuragi
つりしのぶ…夏の物だという頭しかありませんでした💦
秋にこんなにも、心をふるわせる魅力を持っていると知ってしまうと
我が家にも欲しくなりますね!
素敵な言葉と画像にいつも魅せられています。
tsn24502 ショカ
桐花さん、こんばんは~。
鉢が大地なら、釣りしのぶは星のよう。
ヒトの、日本人の想像力はすてきだね。

裏山の黄葉の絵、いいなぁ~。
うん、すごくわかる♪
sukekaku5th
季の花さま、こんばんは。
最初の写真、ちょっと暗めだし紅葉の華やかさはないのですが、詫び寂びなところに光がさしていて惹かれました。共感していただけてうれしいです^^
秋の釣りしのぶ、美しくて息を呑みました。山やお寺や公園の紅葉もとっても美しいですけど、こんな小さな宇宙にも秋が満ちていますね~。
__桐花
sukekaku5th
wakoさん、こんばんは。
夏の涼し気な姿が一般的で、秋の紅葉した姿ってあまり知りませんよね。わたしも今年はじめて気づきました。もったいないですね。
コロナな今年は別として、これまでわたしはあまり実家にいなかったので、釣りしのぶも世話していたのは父か祖父なんです~(;^_^A
__桐花
sukekaku5th
のり様、こんばんは。
そうなんです、わたしもはじめて気づきました。
実物はもっとずっと美しかったのですが、伝えきれなくて歯がゆいです。のりさんが描かれるような絵の方が伝わることってありますよね…!
__桐花
sukekaku5th
さとちゃん、こんばんは。
はい~ 夏も爽やかで、そのうえ秋もステキでした。吊るされた小さな紅葉。でも大きななにかを感じて、いい感じです。
__桐花
sukekaku5th
たかさん、こんばんは。
日本ってステキな風流言葉がたくさんありますよね~。
夏の清々しさが釣りしのぶの本領ですが、秋も美しいことに初めて気づきました。
春の芽吹いた頃はくるっと丸まっていて、とても可愛らしいです^^
__桐花
季の花
こんばんは☆
1枚目の写真のヒカリ、いいですね~!好きです💗

それと、晩秋バージョンの釣りしのぶの素敵なこと!
夏の緑の釣りしのぶも好きですが、秋のヒカリに秋の色が揺れる今の方が素敵に思えます。
小さくても大きな秋色セカイが広がりますね(^^♪
wakoslowstep
桐花さん
秋色の釣りしのぶって、初めて見たような気がします。。🍁風情がありますねぇ✨夏が終わったら片付けてしまうのでは?と思いましたが、なんと温室で冬を越すのですかぁ🌱その釣りしのぶちゃんも桐花さんにこんなに愛されて幸せ者です♡
herbtea18
紅葉した釣りしのぶは初めて見ました~~ 本当に目を見張る美しさですね!!
satochannoniwa
ホンマ 夏のつりしのぶも 良いけど、、
晩秋のも、、良いな 
mamanjyun326you
敷きモミジを桐花さんが「言葉も風流だ」と仰ってましたが
「吊りしのぶ」は究極の風流言葉だと思います。
これは江戸の中期から逸り始めた軒先や窓辺のインテリアだったとか。
秋色も素敵ですねぇ。芽を吹く頃も、きっと愛らしい事でしょうね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「花と鳥。想い。いろいろ。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事