beauty and harmony

スズメとハトと、コチドリと


駅からの帰り道
造成が中断している空き地に
スズメがたくさんいて

通りがかりに
つい、
見入ってしまう。



子スズメも
まだいて

うちの
丸太小屋のスズメの団地で生まれた子も
混ざってるかなって

思ったり。



でも
砂利の山や
ジャングルジムみたいな
パイプの足場に、
コンクリートブロック
草除けシート

そんな
硬派な場所にいるスズメは

うちのまわりにいるスズメとは
雰囲気が違ってみえて、

なんだか
不思議な気持ちに
なる。


なんとなく頼もしい
ような。

お山の金太郎さんみたい。



ここには

おちょぼ口のかわいいチドリ、
コチドリもいて



水辺じゃないのになーと
思ったりする。

コチドリは
とても愛らしくて大好きで
ちゃんとブログに書きたいと思っているけど
いっこうに書けません。

それから、

うちにむかう道々
わたしの前を
スズメとキジバトが歩いてて


違いすぎるサイズや

大きなお尻と
ちっちゃなお尻の
その動き

てくてく歩くハトと
ちょんちょん跳ねるスズメの
それぞれの足運び

お互いに気にしていないようで
どこか気にかけている

スズメとハトの
道行き



愛らしくて
可愛くて

しばらく
彼らの後ろを
とことこ ついて、いきました。







コメント一覧

tsn24502
桐花さん、こんにちは~。
長~い、台風だったね( ゚Д゚)
自らは動けない台風、
読めない太平洋高気圧め!

スズメとハトが仲良し、
イイね♪
鳥たちにもジョレツ、はあるのでしょう。
他の種と争うことはあっても、
ヒト、のような愚かさはない。
オリンピックもパラリンピックも台無し( ;∀;)

ショカ
sukekaku5th
ヒマヒマノキさん、こんにちは。
どうもありがとうございます^^
スズメって地味なイメージがありますけど、すごく可愛いと思うんです。たしかに羽色などは地味かもしれませんが…表情や仕草がかわいいのでしょうか。
わたしの写真や文章から、かわいらしい童謡を思い出してくださって、すごくうれしいです! ありがとうございます。
2番の歌詞、かわいいですね^^* コメントを拝見し、歌詞を読んでいて、「スズメとかくれんぼしてみたい~」って思いました。
愛らしいコメントをどうもありがとうございました。
__桐花
ヒマヒマノキ
桐花さん こんばんは。
愛くるしいスズメの写真ですね。
よく見慣れているだけに、普段は
気にも留めませんが、こうして
みると、確かに“かわいい!”と
言いいたくなります。

桐花さんが“かわいい”“とことこ”
と書いていらっしゃったので、あれ、
どこかで聞いたような・・・??。
そうです。童謡の「かわいいかくれんぼ」
(サトウ・ハチロー)です。
歌詞の2番は、
『すずめがね
 おやねで ちょんちょん かくれんぼ
 どんなに じょうずに かくれても
 ちゃいろのぼうしが みえてるよ
 だんだん だあれが めっかった』

すずめとキジバトの後をついていって
「すずめさん みーつけた」と言って
みたいですね。
sukekaku5th
のんき亀さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
コチドリ、黄色いアイリングはかなりインパクトありますよね。黒い襟巻とアイマスクも個性的です。
普通、水辺にいます。やっぱりチドリなので。
うちも氾濫と土砂災害の警報出まくりです。避難指示も出てスマホが鳴ってビックリでした。
最近の台風は危ないですよね。のんき亀さんもお気をつけてお過ごしください。
鳥たちもどうしているのか…
でも雨がちょっと小降りになると、隙を突くように水浴びに来たり、ハナミズキの枯れ木にエサを探しに来たりする姿が見られます。逞しいですね。
__桐花
sukekaku5th
tadaoxさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
社会派のカメラマン~。カッコイイ響きです。言われ慣れてない言葉でドキドキ^^*
いつも見かけるスズメたちとずいぶん趣きが違っていて興味深かったのです。
なんで砂利の山に登るんだろ?ってわたしも思いました。虫を探している様子はなかったです。見晴らしがいいのかな?
「硬派」って浮かんだあとで、ヘンかな?どう形容するといいかな?って一瞬考えて。でもやっぱり「硬派」でした^^;
__桐花
sukekaku5th
オジンさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
スズメ、やっぱりどこでも減っているのですね。そばにたくさんいて当たり前だった鳥が減ってしまって、淋しいですよね。
きっとスズメたちはオジンさんのお庭に遊びにいきたいのに、カラスが怖いんですね。
なんとかならないでしょうか。
__桐花
sukekaku5th
attsu1さん、こんにちは。
シジュウカラってなんだかすごく上手に住宅街に適応してますよね。いまや一番身近な小鳥になっているような。
境川はいろんな鳥がいるんですね。やっぱり川沿いって、野鳥にとって住みよい場所なのですね。
コチドリかわいいです。海岸や田んぼで見られますが、住宅街の空き地で出会ってビックリでした。今年はここで、春先からずっと2羽見られて。
スズメとキジバトが今年生まれた子で仲良しっていうのカワイイです。あり得ますよね。キジバトがおばあちゃんで孫みたいなスズメを見守ってるという物語にもほっこりしたんですけど、どっちも幼鳥っていうのもかわいい^^*
わたしもきのう、夕焼け見ました。でもまだ降っているとき。ものすごい雨が降ってるのに、空が赤黒く燃えてて、ちょっと怖いような、ものすごい光景でした。
もう9月ですものね。まだ暑いですけど、台風の向こうに秋が近づいてきているのでしょうか。
残暑も厳しいという予報ですよね。気をつけて過ごしましょう~
コメントありがとうございました。
__桐花
sukekaku5th
shimaさん、こんにちは。
生活感のでた前かがみのスズメ… 想像してなんだかくすっと笑ってしまいましたが、笑っていられませんね。
うちの周りでも減っています。アメリカから帰国したときに、前に比べて激減していて驚いたものです。その後も少しずつ数を減らしているかんじです。
あたり前にたくさんいた一番身近な野鳥が減っていくのは寂しいし、なにか怖いような気がします。
天候の変化も身に沁みて感じますし、不穏だなぁって。
スズメは「益鳥」でもあるんですね^^ 稲を食べるからと言ってスズメを退治すると、たぶんイナゴが増えて逆に稲の被害が大きくなっちゃうんですよね。
でも昔から稲を食べるので人に嫌われて、追われてきた記憶が子孫に引き継がれて、スズメは人を怖れるんですよね。シジュウカラやヤマガラはそうでもないのは食べる物が違うからなんですね。
コチドリはアイリングとおちょぼ口がかわいい小さなチドリです。はじめて見たのは数年前なのですが、それ以来毎年見られます。仕草もすごく可愛いんですよ~。
シロチドリも惹かれます。
スズメとキジバトは車が来るまでわたしの前を平然と歩いてました。ほのぼのした光景で可愛かったです^^ shimaさんもほのぼのしてくださってうれしいです。
コメントありがとうございました。
__桐花
dayone37raku6
こんにちは😃
コチドリはアイリングが黄色くてメジロのように目ヂカラありますね。私のところではなかなか見られないのが残念です。
今、台風10号接近の影響で大雨注意報でまくってます。鳥さんたちも大丈夫かな?心配です。でも鳥さんたちは割と自然でたくましく生きているからなんとかなるかな?
私達も注意しないとですね。
s1504
〈桐花〉さん、こんばんは。
雀が砂利や瓦礫みたいな場所に登っていますね。
虫が隠れているんですかね。
あまり見かけない光景です。
硬派‥は面白い。
草地などで地面を突っつく雀とは生活環境が違っているのがわかります。
目ざとく見つけて写す桐花さんは社会派のカメラマンみたいです。
yamaguti2520
スズメが少なくなっているようで気になります。この田舎でも自然環境が厳しくなっているのかな~元気なのはカラスぐらいです。前はオジンの庭にも来ていたのですが、カラスが来るようになってからきませんネ❕少し淋しいです。
breezemaster
スズメ、
昔は、住宅街でもたくさんいたんですが、ほんと私の近所では
見なくなりました。
小鳥でいるのは、シジュウカラだけのよう~
スズメ、近所だと境川沿いに行くとたくさん見ます。
餌や、巣も、考えてみると居心地良い気がしています。

コチドリは見ない鳥、
桐花さんのおうちのバードバスに来る常連さん含め、
桐花さんの近くは、
野鳥たちには、住みやすいところなんでしょうね

スズメとキジバト、もしかしてどちらも今年生まれで、
仲良しなのかもですね???^^

先程、雷と豪雨のあと夕焼けが見えました。
雲の動きが早いのを感じます。

ただ日本各地で被害のニュースを見ると、胸が痛みます。
早く通り過ぎて行って欲しい
でも行き過ぎると秋が来るのも感じています。
もう少し暑い夏を頑張って乗り切りましょう~
fumiel-shima
桐花さん、こんにちは。

近年は目に見えてスズメが減っているように感じます。
今年の春、梅の花が満開になる頃に珍しく20~30羽が群れ来て
近くの梅の木に鈴なりに止まる姿を何度か観ましたが、
その後は多くても数羽が来る程度で、私の感覚では日増しに
減っているような気がします。

桐花さん撮影の砂利の山のスズメが背筋をピンと伸ばして前方を見つめるような姿は桐花さんの感覚どおり『何となく頼もしい』という雰囲気と凛々しさを醸し出しているようですね。

それに比べ、我が家へやってくるスズメたちは少し前かがみになっているような気がします。(スズメにも生活感あり?・・)

鳩の近くで遊ぶスズメたちも鳩は体が何倍も大きくても自分たちに危害を加えることなどない・・と言うことを知っているのかどうか・・恐れる様子もなく平然としているようですね。

スズメは稲を食べることから『害鳥』扱いもされますが、イナゴなどの害虫を食べる益鳥でもありますね。
羽の色などは綺麗でなくてもこうしてみるとなかなか可愛い鳥ですよね。

夏鳥であるコチドリも見かけるのですね。
子供のころから海辺で育った私はチドリ(シロチドリ?)は見慣れていましたが、コチドリを直接見たことは無いような気がします。
遠目にはよく似ていますが、コチドリには可愛いアイリングがあるのですね。
頭部から首回り迄の白と黒のコントラストも綺麗ですね。

スズメやキジバトに近づく桐花さんに対して警戒心がないような鳥たちの姿に仄々としました。
sukekaku5th
あおぞらさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
同じスズメでもずいぶん違って見えるものですね。
公園とか田んぼとかの子たちは、うちのまわりの子と変わらなくて、いままであまり感じませんでしたが、この空き地の子たちは趣きが違ってました。
でも草ぼうぼうになってきていて、種がたくさんで、食べる物には困っていないみたいです^^
スズメとハトは、そうなんです、ほんとここは僕らの道って感じにどこまでも歩いてました。可愛かったです。
車が来たらやっと飛んで、そばの木にあがってました。わたしのことは気にしてなくてうれしかったです。
__桐花
kimibluekimi
桐花さん、こんにちは。
同じスズメ達なのに、居る場所でこんな風に見える雰囲気も変わってきますね。
葉っぱや木陰が多い、なんとなく穏やかなところへ居る子達と、環境的にも厳しそうな地へ居る子達と。
実際に環境は大いに影響するんでしょうね、見ていて感じます。
帰り道の前を行くスズメとハトさん。
人間に驚いて飛び立ちもせず、どちらもヨチヨチ?という風に歩いていくのはかわいいですね。
此処はワタシ達の場所なんだよ、そんなことを教えてくれているのかな?
sukekaku5th
赤石さん、こんにちは~
コメントありがとうございます。
同じ小鳥なのに、いる場所で雰囲気が違って見えて、楽しいです。
単に見ている方の気持ちの問題かとも思いましたが、環境が違えば性格も違ってきそう。
公園のスズメ、かわいいですよね^^
コチドリは水辺のイメージですよね。海岸とか田んぼでもよく見るのですが、住宅街の空き地にいてビックリでした。
たまたまかと思ったら、毎日いて。
地上ではトコトコ素早く歩いてて、飛ぶとツバメみたいです。
ハトの後ろ姿かわいいですよね^^* スズメとつかず離れず、なぜかみんな飛ばずに、歩いてました。
__桐花
sukekaku5th
すずちゃんのかあちゃん、こんにちは~
ガテン系のお兄さん達w みえますね^^ 働いてる人と似てきちゃうのでしょうか。
コチドリは同じ場所の平たい地面のところにいて、そこには白っぽい大き目の石が敷きつめられてるんです。
白いのがぼやけてて、ほんと白波が立ってるように見えて涼しそう。
スズメとキジバトの物語がステキで、ほっこりしちゃいました!優しいかあちゃんのお人柄が反映してるみたい^^*
後ろ姿っていうのが想像を広げますよね。
どうもありがとうございました。
__桐花
赤石
こんばんは~
背景が変わるとスズメたちも雰囲気が違って見えますね。
私は公園でよく見ますが、かわいいもんです^^

コチドリがこんなところに来るのですね。
干潟で素早く動く姿を見たことがありますが、ここではどんな動きをするのでしょう。
そういえば、この子もスズメと同じく背中は茶色いですね。

ハトのスズメの後ろ姿が、とてもかわいかったです。
suzulove
桐花さん、こんばんは〜🌜️

硬派な場所にいるスズメさんは、確かに逞しく見えますね💪 ガテン系のお兄さん達みたい…と想うのは言い過ぎかな?😅

コチドリさんがいる場所は一瞬、白波の立った河原かと見間違えました。涼し気に見えるのは、かあちゃんだけでしょうか?

スズメさんとキジバトさんの後ろ姿は、お散歩中の孫と、それを後から見守るおばあちゃんとのツーショットに見えます。おばあちゃんは、後ろ手に背を丸めて、お顔はきっとニコニコと孫を見守っています。

桐花さんの写真にはドラマがありますね😆✨
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「花と鳥。想い。いろいろ。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事