goo blog サービス終了のお知らせ 

beauty and harmony

雨のハロウィン



なんだかすっかり凹んでいて
なにもしなかったハロウィン飾り。

でも午前中に
そろそろ終わりと抜いたマリーゴールドと
切り戻したブルーサルビアの
きれいな花を拾ってきて
いっしょに挿したら

よもやよもやだ!(@煉獄さん)の
ハロウィンカラーなのでした。

カボチャのお化けを出してきて
黒猫のジジが加われば
そこはもう
ハロウィン。



あれ?

煉獄さんも
実はハロウィンカラー?

よもやよもやだ!

© 吾峠呼世晴『鬼滅の刃』



雨のハロウィン。

静かな雨音と
いっしょに
思い出が押し寄せる。



記憶のなかのハロウィーン

パンプキンパイを焼いてみたハロウィーンの季節ですね。楽しいことならなんでも取り入れてしまう日本人て、スゴいと思う。アメリカのハロウィーンの飾りつけは「カワイイ」よりも「怖い」「不気......










コメント一覧

sukekaku5th
attsu1さん、こんにちは。
入院していたときの看護師さんのおすすめってなんだかいいですね~
ゲイカップルのお話はアメリカでは前から普通でしたけど、日本でも普通にドラマや映画で描かれるようになっているんですね。すばらしい~。しかもそれで「ほのぼの」っていうのがいいですよね。
アメリカでは身近にゲイのカップル(男同士も、女同士も)いたし、女の人に告白されたこともあるし、西島さんと内野さんカップルもなんだか身近に感じます。
主題歌もいいですね。
今度見てみたいと思います。ご紹介ありがとうございました。
__桐花
breezemaster
こんばんは^^
記事に全く関係無いので、再度こちらに。
私もそんなにドラマとか見ないのですが、
・・でも桐花さんよりは、見てるかも??
鬼滅の刃、私も初心者ですよ^^;
ただあんなに話題になったアニメ、どんな話なんだろうって、
今回再放送されているのを、こういう背景が有ったのかと感じながら録画して見ています。

「きのう、何食べた」は、
2年前の今頃、入院していたんですが、
看護師さんに、凄く面白いから、
退院したら見てくださいねって言われて、。
機会が有ったら見てみようって思っていたドラマです。
劇場版をやるからか、再放送しているのを発見して録画しながら、見ています。
西島秀俊と内野聖陽が、ゲイカップルですよ(@_@)
彼らの本来の姿からは、ありえない役、
そして内野さんのしんなりぶりに、微笑みながら見ています^^;
少し気持ちをほのぼのしたい時が有りましたら、
機会を見て、見てみてくださいねぇ
この主題歌も良い歌ですよ
https://www.youtube.com/watch?v=zaaJoFVFacI
sukekaku5th
ひるがおさん、こんにちは。
オレンジはハロウィンを連想させますね~。
マリーゴールドは赤もありますが、チョコレート色、レンガ色とかもすごくステキですね。
驚きや新鮮さがあって、思っていた色と違うのも楽しいかも^^
ミックスサラダの芽、すごいです~。もりもり育ちそうで楽しみですね。
__桐花
sukekaku5th
シマさん、こんにちは。
マリーゴールドとサルビアに埋め尽くされた花壇。真夏の学校の記憶。ステキな思い出ですね!
もう木枯しの季節。日が暮れるのも早くなって、冬が近づいていますね。温かくして過ごしましょう~
__桐花
ひるがお
桐花さん  こんにちわ~
オレンジ色のお花もやはりハロウインですよね
マリーゴールドはオレンジだと思っていたらチョコレート色に
変身!!
このところ暖かくてあの小さな芽も一気に大きくなってきそうです
やはりパソコンからが楽しいです
skeletonsima
スケルトンのシマです。
   
マリーゴールドはいいですね。
マリーゴールドを見ると思い出すのは中学生時代のことです。
国体があるからと、学校中の花壇がマリーゴールドの黄とサルビアの赤にうめつくされました。
  
木枯らしが吹くと、もう冬です。着るものに気を付けましょう。
sukekaku5th
さとちゃん、こんばんは。
ハロウィンの話をすると、祖父が、「十五夜のお月見に似ている」と言います。季節も同じだし。
祖父が子どもの頃は、十五夜の夜、子どもたちが近所の家を回って、飾ってあるお団子やお菓子をもらって帰れたのだそうです。
さとちゃん思い出も十五夜でしょうか?
__桐花
sukekaku5th
みぎまゆさん、こんばんは~。
オレンジとむらさき、意外と似合いますね^^
みぎまゆさんちのハロウィンツリーがかわいかったです!
凹んだ気持ちは凹んだままですね~(;^_^A
__桐花
sukekaku5th
attsu1さん、こんばんは。
attsu1さんも凹みますか~。でもそうですよね、いろいろあるから誰でも凹みますよね。
わたしの場合凹みっぱなしなので困っちゃうんですけど。10月に入ってから特にひどくなって、もう全然浮上できません~(;^_^A
マリーゴールドとブルーサルビア、あんまり合わせませんよね。庭でだいぶ草臥れてきた株を処分したのですが、きれいに咲いている花だけは摘んで拾ってきて、挿したら意外に似合っていて、びっくり。
「よもやよもやだ!」と煉獄さんが登場しちゃいました(笑)
『鬼滅の刃』初心者なので、いまの放送も見ています~。禰豆子はほんとうにカワイイですね。
__桐花
sukekaku5th
ケイさん、こんばんは。
わたしも普段は合わせない花です。
でも抜いて捨てたものの、きれいに咲いている花は可哀相で拾ってきて、とりあえずガラス瓶に挿したら似合っていて、びっくりでした。
今年もあと二ヶ月ですね。早すぎますよね。焦ります(;^_^A
__桐花
satochannoniwa
ハロウィン🎃 西洋の子供達がお菓子を貰う 行事ですネ、、
昔 私も そんなんした記憶が  ハロウィンではなく
日本の なんだったけかな、、、何軒かの家に行き お米をお供えして お菓子を貰うでしたよ
sukekaku5th
ショカさん、こんにちは~
ずーっと凹みっぱなしですが、10月になってからさらに深く深く沈んでしまっています(;^_^A 困ったもんです~。
日本、いいですよね。
なんでもありで、こんなでいいの?って思った時期もあったんですけど、最近はそんなふうには思わなくなりました。違いを認めないとか受け入れないより、ずっといいですよね。
鬼滅の刃、感動してます。怖いところもあるけど、笑えるし、ほっこりするし、すごくたくさん泣いてしまいます。
小さな女の子も好きなんですよねぇ。不思議です~。
__桐花
sukekaku5th
のんき亀さん、こんにちは。
捨てるにはもったいないので拾ってきた花を、なにも考えずに飾ったら意外やハロウィンカラーになって驚きでした。
『鬼滅の刃』、原作を読まれているのですね!
わたしはアニメを見ていて、原作は読んでいないのです。
アニメの方も最近見はじめたばかりですが、煉獄さんは映画のテレビ放送で活躍を拝見しました。泣けます…!
__桐花
sukekaku5th
さおぺんさん、こんにちは。
よもやよもやでした^^
日本のハロウィンの飾りはかわいくて好きですけど、渋谷とかで大騒ぎになっちゃうのは…なんでこういう進化になっちゃったのかな?って思いますね^^;
「大人のハロウィン」いいですね^^
__桐花
sukekaku5th
さわやか♪さん、おはようございます。
マリーゴールドなのです。まだ庭にも少し残っています。もうダメかな?っていうのから抜いていて。
拾って挿した花の予想外のハロウィンカラーに、煉獄さんの「よもやよもや」っていう言葉が浮かんでしまって。
そうしたら、煉獄さんもハロウィンカラーだ~と思って(笑)
カボチャのランタンは愛しい思い出です。作る作業もとても楽しかったのです。
きょうからもう街はクリスマス一色になりますね。
アメリカには感謝祭があるので、クリスマスはまだでした。ハロウィーンから感謝祭は秋色で繋がっている感じ。
ほんとうに朝晩はひんやり!さわやか♪さんも気をつけてくださいね。
__桐花
sukekaku5th
都月さま、おはようございます。
ブログだけでもじゅうぶんステキですね^^
そちらの街の状況はどうだったのでしょうね~。一夜明けるとすぐクリスマス一色になってしまいますね。そちらは季節が早いので、とくにそうでしょうか。
__桐花
sukekaku5th
il_fleurさま、おはようございます。
ありがとうございます^^
オレンジとむらさき…色あいは派手ですね。やさしく写せていたらうれしいです。ぼんやりした雰囲気が好きなのです。
マリーゴールド。そうですね。
いまメキシコは「死者の日」というお祭りの最中です。ハロウィーンを挟んで数日、日本のお盆のような行事があって、街中がマリーゴールドとガイコツで溢れるのです。
無限列車の映画、見にいかれたのですね。
わたしは『鬼滅の刃』自体、最近見はじめたばかりなで、映画もこの前のテレビ放送ではじめて観ました。泣きました~
__桐花
migimayu1080
素敵なハロウィンカラー‼︎
凹んでいた気持ちも 明るいオレンジ色に元気をもらうことが出来ましたでしょうか??
breezemaster
おはようございます^^
凹むことありますよ。
私もとあることで、先週凹みました😰😢
でも、そんな気持ちを自分で上手く回復させるのが、
桐花さんですね^^
マリーゴールドとブルーサルビアなんて、
色を上手くつかって、センスある生け方、
お洒落なハロウィン飾りが、お部屋に来てくれた感じです。
そして、ジジちゃんが、夜のハロウィンを待っているかのよう~^^
鬼滅の刃、炭治郎 立志編 と 無限列車編やっているので、
今更ですが、録画して禰豆子の可愛さを楽しんでいます^^;
ハロウィン煉獄さんが出てくるなんて、
桐花さんも、見ていたりして?^^
kei-kei-2020
桐花さん、おはようございます。
オレンジと紫・・・個人的には以外な組み合わせでしたがステキです。
大人の感じがしますね♪ (´艸`*)
今日から11月、もう年末ジャン!って感じです。
あ~また一年が過ぎていく。(^^;
ショカ
桐花さん、こんばんは~。
そっかぁ、凹んでるとこからなかなかね~。
元気になれたらうれしいな。

クリスマスの前はハロウィンが、すっかり定着。
日本、イイね( ゚Д゚)
楽しいことなら何でもやりたいって、歌のような国。

鬼滅イイよね♪
マゴ姫から影響受けて( ´艸`)
dayone37raku6
こんばんは🌝
ハロウィン🎃カラーのお花素敵ですね。
カボチャのオレンジ色のマリーゴールドもですがブルーサルビアもちょっと紫っぽいからそれもハロウィンっぽいですよね。
あ、鬼滅の刃読んではいるけどまだ煉獄さんの登場・活躍の場まで読み進んでない(スローペースすぎな私)💧
sukekaku5th
fukurouさま、こんばんは。
大阪に帰らないと投票できないのですね。不便ですね…。
わたしは先日、期日前投票を済ませてきました。
でもわたしもさみしいです(笑)
fukurou食堂はまだ開店しませんか?ヤマガラやシジュウカラやゴジュウカラ…みんな楽しみにしていそうです^^
__桐花
sukekaku5th
三冬さま、こんばんは。
いつも季節の変わり目に花を植え替えるときって、可哀相で抜けなかったり切れなかったりするのです。いまはサフィニアもたくさん飾っています。
パンジーの終わりの頃も家のなかがパンジーだらけになります^^;
無意識に挿したマリーゴールドとブルーサルビアがハロウィンだったのに驚いて「よもやよもやだ」って出てきたのですが、煉獄さんもハロウィンカラーでさらに驚きました。
『鬼滅の刃』は、9月頃の特別編ではじめて見たのですが、面白いですね。
__桐花
sukekaku5th
越後美人さま、こんばんは。
ありがとうございます^^
抜いてしまっても、まだきれいに咲いている花が可哀相で拾ってきたのですが、こんなに似合うとは。
しかもタイムリーなハロウィンカラーになるとは予想もせず、びっくりしてしまいました。
ジジかわいいですよね^^
ハロウィンには黒猫とかカラスとか似合いますね。
煉獄さんったら、よもやよもやのハロウィンカラーでした。
__桐花
saopen
よもやよもやのハロウィンカラー🎃
日本のハロウィン🎃は、若人の馬鹿騒ぎのイメージですが💦
雨に濡れそぼる花を活ける大人のハロウィン🎃もありありのありですね😊
pmr8559goo さわやか♪
この綺麗なオレンジ色は何かしらと眺めたら
なんと マリーゴールドのオレンジだったのですね
この季節まで 綺麗なマリーゴール色を保ってすごいです

なるほどね ここにカボチャのお化けと黒猫ちゃんをくわえると
ハロウィンらしくなりますね 
まさか ここで鬼滅の刃のあの方登場とは 驚きでっす♪
もうこの時点で へこみはどこかへ飛んで行ったかな

記憶の中の思い出のランタンカボチャ
ムードがあってすてきですね

もうすぐハロウィンもおわります
次はクリスマスですね
陽射しは出ても朝晩はひんやりするから気をつけましょうね
( ^^) _旦~~  元気茶をどうぞ♪
tudukimituo1028
いいハロウィンカラーですね。
私はブログだけハロウィンです。
街にも出ていないので状況は分かりません^^
したっけ。
il_fleur
桐花さん
鮮やかな色合いを優しく写すのは流石です。派手にならないのが不思議ですね。

前回のコメントで触れたマリーゴールドですね。
黄色、赤、色の混ざった花もありますが、オレンジがオーソドックスでしょう。メキシコで聖なる花だったとか?

無限列車編は孫を連れて見に行きました。
fukurou
桐花様
こんばんは。
今日はハロウィンと選挙。
どちらも関係ない。
木曽で選挙権ないし、投票に行けない。
ハロウィンは毎年カヤの外。
お料理も飾りつけもましてや仮装も何もなし。
寂しい木曽の10月最後の日です。
mifuyu2019onyourmark
桐花さん、こんにちわ😊
オレンジと紫✨ハロウィーンですね🎃
捨てられるところを拾ってきた花でこんなにパッと目を引くきれいなアレンジにしてもらってお花も幸せ❕
写真綺麗です❕
よもやよもやの炎柱登場で驚きました(笑)
鬼滅の刃、桐花ワールドとは相容れなさそうなのに意外とマッチするんですね👍✨
越後美人
ハロウインカラーとジジ♪
マリーゴールドの色にブルーサルビアの色が良く映えていますね。
素敵な色合わせに嬉しくなりました~(^^♪
そこに黒猫のジジ登場。
とってもお似合いですね。

煉獄さんも、そう言えばハロウインカラーですね。
渋谷で規制が無ければ、煉獄さんの扮装も見られるかも知れませんが、
今年は見送りになりそうですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「花と鳥。想い。いろいろ。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事